真と妙 最終話:言葉じゃなくて | 『もの想い』macoto

『もの想い』macoto

詩人・エッセイストmacotoの作品を綴っています。
オリジナル作品の著作権はmacotoにあり、無断で他媒体などに掲載・転載・使用などは禁じております。
Copyright© macoto All Rights Reserved. since2009.02.02.

ブログネタのテーマに合わせて

物語仕立てに展開する

ブログネタショートストーリー本


初の連載ものとして

真(まこと)と妙(たえ)の物語

のいよいよ最終話になる予定です!?


基本的に即興でテーマから

物語を作っていますので

果たしてちゃんと終わるのか(笑)

そのへんも乞うご期待(ヲイ)^-^;


最初から読むと話しが繋がるので

よかったら前の5話分も読む?


第1話「彼女の味」はこちらをクリック
第2話「おでかけ」はこちらをクリック
第3話「潤いグロス」はこちらをクリック
第4話「今と昔のぼくら」はこちらをクリック

第5話「目黒川の夕暮れ」はこちらをクリック



「言葉じゃなくて」


    作:macoto



すっかり陽も暮れて夜桜が綺麗に

妖しくライトに照らし出されていた


昼間ははしゃいでた妙も

さすがに疲れたのか

少し言葉少なげになっている


「妙、おなか空いてないか?」


僕は妙がおとなしくなってるのは

いつものように空腹だからだと思ってた


「ん~ん、まだだいじょぶだよ…」


なんだか妙は元気がないみたいだ


「じゃあ、疲れたんじゃないか?

ちょっと座って休もうか?」


「うん…」


なんだか妙の様子が変な感じ…

僕は川沿いの六角形の小さめの椅子に

二人でくっつきあうように座った


「ふぅ…今日はけっこう歩いたよなぁ?」


「…うん、そうだね…」


「どうした?急に元気なくなって?

いろいろ買い食いしてたから腹壊したかw」


僕はいつものように茶化すような口調で

吹っかけたけれど、妙は少し態度がおかしい…


「まーくん、私たちってずっとこのままなのかな?」


ふと…周りの音がピタっと止まった瞬間に

妙の口からこぼれた問いかけの言葉


「…え?」


僕もたしかに最近の妙に女を感じ始めてたし

昔の幼馴染だった頃とは違う感情も

なんとなく生まれているのには気付いてた


ただずっと仲良くケンカしながら楽しんできた

この関係を無理やり変えようとまでは思えなくて

この気持ちには目を瞑っていたんだ…


「もう二人とも高校生なんだよね…」


妙は何かを言いたくて言葉少なげだったんだと

気付いた瞬間に僕は甘く切ない桜の香りが

心に流れ込んできて恋なんだと気付いてしまった


「あのね…あたし……」


いつの間にか僕らは大人へと向かっていて

幼馴染として過ごしてきた二人には

共に過ごした時間が言葉じゃなく

もうそれだけで充分すぎるほど

気持ちは伝わっていた


大事なことを言いたいときに

いっつも肝心な言葉が出なくて

そういうとこだけは不器用な妙


僕はそんな妙がたまらなく愛しくて

頭に手を乗せクシャクシャっとした


「妙…いいよ わかったから…」


そう言って妙の肩を抱きしめると

妙は緊張してるのが判るくらいに

唇も小刻みに震えていた…


妙はこっちを向き目を閉じる…



……………おもむろに僕は立ち上がり

妙の正面に立って


「妙、好きだ~~~!!!」


大声で叫んだ


妙は面食らった顔で5秒間

きょとんと僕の顔を見て

いつもの妙に戻って大笑いし始めた


「あははは~ちょっとぉ

まーくんってば、なんなのよぉ~

ば、ばっかじゃないの?あはは~」


「やっといつもの妙に戻った」


そう言って腹を抱えてうずくまって

笑っている妙の下にもぐりこんで

妙の顔を両手で抑えて

唇を重ね合わせた


さっきの緊張してる妙じゃない

いつもの妙の唇にそっと…




…それから僕らは照れながら

なにも喋らずに手を繋いで

桜の樹の下をのんびりと歩きだした




                   fin…





Copyright macoto All Rights Reserved.




-------ここからブログネタ-------

言葉では何パーセントの気持ちが伝えられると思う? ブログネタ:言葉では何パーセントの気持ちが伝えられると思う? 参加中


思いつきで始めた真(まこと)と妙(たえ)の物語
ブログネタストーリーとしてついに?
最終話をなんとか書き終わりましたキャッ☆

すべて即興で作ったんですがいかがでしたかはてなマーク
非常に読んだ感想が気になるmacotoです^-^;

調子に乗せるとまたホイホイ書くかもしれません(笑)

是非、感想を~キャッ☆てへ


さて、ブログネタの回答ですが
言葉では何パーセントの気持ちが
伝えられると思うか?

言葉だけでは1%くらいじゃないですかね?

ただ人には五感+αの感覚が備わっていて
きっと言葉と合わせて様々な感覚を使って
受け取る能力ってあるんだと私は思いますねにこ

macotoは半分くらいは思ったことを
素直に口に出せると思っているんですが、
やっぱり肝心なことになると
うまく言葉にならないことが多いと思います泣き3

でも必要と感じたときには
言葉だけじゃなく表情や目や
態度・温度・湿度・触度などなど
どうにかして気持ちを伝えようと
必死になると思いますにこ