7/10までに4組集まれば決行!
現在1組決定、3組検討中です。
昨年のレポートが全然できてなかったので、UPします。
 
{BAAC9EC5-230D-4ADE-900E-7BB5E7C1272D}
着いてすぐいただいたお昼ごはんは冷たいお茶づけと夏野菜でした。
例年、暑い、寺子屋。
食べ物で涼をとる、知恵を実感とともにまずいただきました晴れ
入校の儀式から、きっと子どもたちは面くらっていたと思うんです。
「並んで」という指示に、なかなかカラダが反応しない子どもたちに
和尚様の喝が入りますが
一人の子が
「どう並べばいいかわからなかった」
というようなことを言いました。
 
そうだよね、いつも学校で出る指示はきっととてもわかりやすいのだろうな。
 
でも和尚様は学校の先生ではない。
ここは、家でもなく、学校でもなく、お寺。
 
多くの子どもたちが初体験の場所で、
不思議な儀式で始まる、3日間。
お経の意味も、丁子を口に含む意味も、わからないまま巻き込まれる体験。
 
これ、はたで見ている私は3回目だから予測がつくけれど
子どもたちにとっては、異次元に吸い込まれたような冒険の始まりだよな~。
 
image
なんだかわからないけど、ものすごく威厳のある本物の和尚様と過ごす。
これは得難い体験です。
お念珠つくったり、仏さまの絵に色を塗って灯篭をつくったり。
日本人がほとんどだけれど、現代日本人にとってはもはや
「異文化体験」なのだと思う。
子どもたちの順応力は素晴らしく、この環境で、この材料で、という活動に
それぞれのペースで慣れていく。
 
{9638DF74-37E6-4F3A-8B3F-E19E6FC98A92}
 
おやつ。トウモロコシと冷やし甘酒。
余ったもののじゃんけんに盛り上がる子どもたちの生命力よ。
{89F1E4B3-CAB3-4B45-9A95-06FF91B9EEDB}
 
{7109037D-F751-4507-B9BF-6DA29AEF998C}
母たちは傍から覗いたりしつつ
母の学び「ブライト・リスニング」を別室で。
新しい体験にココロ動かされた子どもたちの話を、受け止める受け皿「聴く力」を
母たちはトレーニングしています。
 
でもね、
 
ブライト・リスニングは、子どものためだけじゃないんです
ていうか
子どものためにだけ学ぼうとしても身に付きません。
 
ココロの声を聴く、聴き方。
 
それはまず、自分自身のココロに耳を傾けることから、なんですよね。
 
{83053AE3-ABE8-4E0F-A220-DCB9F4BF0914}
小さい子たちは、ボランティアさんと、セミのぬけがら探しとか、探検に出かけました。
ありがたや。楽しんできてね~
 
{76FC10A1-BD93-456B-A8AA-9C5E8A8A8790}
母たちの学び部屋からみえる景色。ここに泊まりにきたい。w
 
{8C254C2D-6B9C-4260-A935-F244EE963E28}
夕飯はカレーをいただきました。ボランティアさんたちが作ってくださっています。
ありがたや・・・
 
マイクロバスのお迎えがきて、スーパー銭湯へ。
プールのあるお風呂屋さんでみんな盛り上がります。
カラダを拭いてから脱衣所にあがってね!
髪の長い女の子!ドライヤーしよう!!!
 
親子参加の子より、地元の子どもだけ参加の子が多いので
大人は複数の子に目を配ります。
なんでよその子にできる対応を、わが子にはできないんだろうなあ、とか
思いながらw
 
{D5C9B6C3-F48F-4313-B5BA-C694F6926F56}
宿泊施設は、もと学校だったところです。
映画鑑賞。
寝たい子は寝ます。
 
{D02CFD64-AF7A-4414-A97E-DBD9A180628C}
翌朝、宿泊場からお寺まで、歩いて移動。30分くらい?
途中の廃寺の説明を、和尚様がしてくださっています。
 
{E944B831-E7B0-42F5-B0E1-64F24F857CE7}
ちょっとしたハイキングコース。
 
{3B12AC5D-F888-49A2-A1ED-DDAC50F60D5B}
お寺に着いて、朝のおそうじを分担してやっているところ。
うまく撮れていませんが。
これはもう親が近くにいると、ちっとも進まないので、そして親は口を出したくなるので、離れます。
そう、小学生の子育てって、いかにほかの大人の手を借りていくかの移行期な気がします。
 
 
1日目~翌朝まではこんな流れです。
(続く)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

高橋ライチへのカウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは

こちら からお願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方

ブライト・リスニング

 

ブライト・リスニング体験会

7/21 横浜 

 

ブライト・リスニング本講座

チューリップ赤5月平日コース!再受講受付中♪

2017年 6/23、7/7 (金) 10時~17時 新宿

 

ヒマワリ8月平日コース開催決定!

2017年8/2、 8/3、 8/29、8/30 10時~17時 横浜・青葉区

日程リクエストお待ちしています!!

ヒマワリ8月に集中講座(4日間連続)やりませんか?

8/14、15、16、17で調整中。

 

もみじ10月~12月、土曜隔週でのコースリクエストいただいてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

満月新月新月と満月のココロカフェ3か月実践コース開催中

次回7/23新月からjoin us !

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

Skypeで20分、無料で話せます。妊婦さん~小学生母のみなさんへ

 

・・・・・・・・・

カナヘイピスケリスママ イベント出店 ♪こぶたカフェで毎月、対面で20分お聴きしてます♪

7/10 こぶたカフェ@イルソーレ 午後に2枠お聴きできます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

7/3 こぶたカフェ@イルソーレ特別企画

【じぶんも人も大切にしながらおとなになるための性教育お話会】

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

飛行機全国出張承ります。
「生きる力を育む『子どもの話の聴き方』講座」

7/8 横浜

7/13 群馬

7/18 オンライン(全国からどうぞ!)満席

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

晴れ今年もやります!小学生と、母のためのアツい修行体験

ブライト夏合宿・寺子屋2017

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」突然でも捕まえてくださ