【レポ】ママフェス@前野町<その1> | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!




 こんにちは。

よしだあきこです。



 昨日のママフェス@前野町。

ご参加いただいた方はもちろん!

出展していただいた方たちも

そして、私も

楽しませて頂きましたありがとう(男)



 板橋で開催し続けて6年。

まさかマンションの集会所で文化祭のノリで

始まったこの企画が、ここまで続くとは

自分でも驚いていますあせる

 


 今日は肌寒いけど、

昨日は天気も良く、

会場も熱気に包まれた時間でした音譜



 このママフェスでは絶対はずせない

ネイル枠。

今回も大盛況でした。





ポリッシュジェルネイル 


 ネイリスト 小池みほさん 

 北区在住の2児のママ

 

 よしだとは、mixiで出会い

よしだが開催した

ベビマ講座受講が縁でお友達になる。

 

 ママフェスではネイルの格安提供

リクエストにばっちり応えてくれると

毎回大人気。






 ネイルは1時間枠なので

ママフェスだと5枠が限度。

今回も当日枠から埋まり、おかげさまで満員御礼でしたドキドキ





ポリッシュジェルネイル  ネイリスト 大竹しのぶさん 

 北区在住の2児のママ


 出会いは、とあるカフェの市場。

樹脂粘土グッズにひかれ、

その後教室へ親子で通い

それがご縁でママフェスへ。


 当初は樹脂粘土工作で出展。

その後

ネイリストになったと伺い、

6月よりネイル出展。


 粘土も魅力ですが、ネイルの腕もぴか一!


hpHP 樹脂粘土スイーツapple heart




 みほさんもしのぶさんも

お昼を素っ飛ばしての出展

いつもありがとうございました。



 いらしたママたちも、女子力あがって

ママ力もぐーーんとあがったことでしょううふふ







フーレセラピー 
セラピスト  伊藤 愛さん


 今回初出展の伊藤愛さん。

今回の出展へ応募してくださり

お会いするのがママフェス当日。

メールのやりとりからとてもしっかりした方だと

感じたので、お会いするのが楽しみでした。


 フーレは私自身受けたことがなく

早速サロンへお邪魔しようと思っています。

 

メモ板橋区前野町フーレセラピー専門サロンウタタネ




 足で行う施術ですが

もみかえしがなく、受けた方は

手でもんでもらっているようだと感想を頂きました。


 人にゆだねる時間

大切ですよねドキドキ




 



マッサージハンドorヘッドマッサージ 

 
セラピスト  辻さん


 中板橋でサロンをされている辻さん。

伊藤さん同様、お会いするのは初めてでしたが

辻さんと私の共通の知り合いがいたりして

ご縁って素敵ですね。


 ざっくりな感じで進めてしまったのですが

それをいい感じで受け止めてくださり

助かりました。



メモ ブログ

中板橋オーストラリアンリラクゼーション Natalie 辻

 





 マッサージってやっぱり人気ですよね。

ゆっくりじっくり自分の体に向き合う時間は

ママになると、本当に後回しになりますから。


 でもね、本当は子育てにとって大事なことは

ママが一番いい状態でいることなんですよポイント。



 そうはいっても、の、この貴重な時間

皆さん気持ちよさそうでしたね音譜








カードタロットカードセラピー

  

 セラピスト えんどうひろ美さん 


 ママフェス出展

常連のえんどうさん。

カードセラピストとしても風格が出て参りました、ね。

彼女とはママイキ で知り合ってから

かれこれ??年。(よくわからない)

今回もお世話になりました。

メモブログ 

朝霞市のタロット&インナーチャイルドセラピーえんどうひろみ





 


  事前予約が入らず、珍しいなと思いながら

ま、なんとかなるかなと思っていた通り(笑)

当日は大人気で、大忙しでしたね音譜


 ひろみブログ「今日の一枚」のファンの方も

お越しくださり、嬉しい時間となりました。








ひらめき電球直観リーディング 

  

 

 セラピスト 松本さおりさん 


 この方こそ

ママフェス出展の

キングでございます。

出会ったころから不思議な方ですが

ま、それは置いておいて

皆勤賞をさしあげたいです。


メモブログ 練馬でセラピー☆さお





 直観リーディング、大人気でしたね。


 こちらは、思い浮かんだ言葉から

いくつかの質問をもらい、それにこたえていきながら

自分の潜在意識を明確に意識化していくセラピーです。

 20分という短い時間ですが

さおりさんの質問力には、頭が下がります。



 私も受けましたよ。

あー、またそこかって思うセラピーでした。

ま、この話はまた今度。



 受けた方は、もらったメッセージが深い!

という方が多いですね。






カードインナーチャイルドカード

カードナインバードカード

カード数秘カラー 


 セラピスト 堀口尚子さん 




 堀口さんは2回目の出展でした。

なかなかゆっくりお話しできませんでしたが

今回もお世話になりました。


メモブログ

心を軽く幸せお母さんになるカウンセリング☆堀口尚子





 たくさんの方がカードをひいて

色々と感じられたことがあったようです。


 カードって本当に不思議ですよね。









カード陰陽カラーヒーリング 

   

  シータヒーリング   

  


 セラピスト&ヒーラー 川島ゆいかさん 


 ゆいかさんとの出会いは

とあるイベントでした。

でも初めてお話したのは・・・いつだったかな。

カラーセラピーつながりで

仲良くしていただいています。


 そして今回出展参加とても嬉しかったです。



メモブログ

川島ゆいか☆色と光のセラピスト☆シータヒーラー





 いつも冷えているのに温かくなった!という感想を頂いたりして

さすがのゆいかさん。

 

私もちゃっかり、陰陽ヒーリングを受けましたアップ

がしかし…その後まさかの出来事。

このお話は別で書きたいと思います。






B006カラーセラピー 

  

 セラピスト 莉恵(りえ)さん 


 莉恵さんは

私のカラースクールの卒業生です。

子連れで初出展ということで

緊張もあったかと思いますが

カラーセッションの腕はばっちり!


 ご自身もマッサージうけたりと

最後は楽しめたようで、よかったね。



 



 途中お子さんが寝てくれて

セッションに集中してましたね。


 お子さんがいても、ばっちりセッション。


 色からのメッセージ皆さんに響いたかな。





 ママたちの笑顔が

 子供たちの笑顔が

 たくさんのママフェスでしたスマイル



つづく。




【関連記事】

ママフェスでチラシ配布をしたい方へ

【ご紹介】ママフェス協賛者様  

【出展者紹介】カラーセラピー  

【出展者紹介】タロットカードセラピー  

【出展者紹介】ハーブティ試飲&お片付けプチセミナー  

【出展者紹介】手作り小物販売&ナチュラルスイーツ販売  

【レポ】ママフェス@前野町<その1>(この記事)

【レポ】ママフェス@前野町<その2>


【募集中】カラーセラピスト養成講座  秋の受講生募集中 



 受付【受付中カラーセラピースケジュール

 受付【受付中】冬休み限定親子カラーセラピー 

 



ベル満員11/28美顔率@板橋

ベル【満員】12/11kiwa@板橋





seiもうすぐ受付


12/16 ちょっと贅沢なランチ会 クリスマス編プチセラピー付き。

  

【出張サービス】ベビー&キッズマッサージ

ママへのご褒美サロン出張サービス