【新刊 発売のお知らせ】

8月4日発売

ゆーママの
『平日ラクする冷凍作りおき』
〜お手軽 自家製ミールキットなどを掲載〜




⬇︎Amazonブックス⬇︎


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おはようございます^^


先日の作りおき展開例をまとめてみました







📍よだれ鷄の作りおき

→レンジ蒸し鶏
→万能だれ

2つに分けて保存
万能だれは何にでもよく合います
蒸し汁はコラーゲンたっぷりスープに使用

レシピ⬇︎




📍ヤムウンセン の作りおき

*レシピは近日
BIGLOBE beauty連載にてご紹介します
公開になりましたら
またこちらにURLを貼り付けます





📍ミネストローネの作りおき

→冷凍ミネストローネミックス

*レシピは近日
BIGLOBE beauty連載にてご紹介します
公開になりましたら
またこちらにURLを貼り付けます


冷凍ミックスがあると
鍋に入れて煮込むだけなので
あっという間に具沢山スープが出来上がります
あまり野菜もこうしておくと無駄がありません





📍豚肉のヨーグルト味噌漬けの作りおき

→下味冷凍保存

レシピ⬇︎





📍なすとジャンボピーマンの揚げ浸し






📍夏野菜のオーブン焼き






📍玄米茶のつくだ煮の作りおき


寒天を作る際にたくさん出がらしが出たので
三温糖、醤油、みりん、酒、生姜で甘辛く炊きました
出がらしなのであまり苦味はなく、しっかりふやかせば柔らかい仕上がりになります。
ごはんに混ぜたり、乗せたりしていただきます。





📍さわらのピリ辛だしポン蒸しの作りおき(冷凍)

耐熱保存容器に野菜と一緒に生のまま下味冷凍
食べたい時に凍ったままレンチンするだけです


レシピ⬇︎



📍ミックスサラダの作りおき

ざるに入れ冷水に軽く浸してアク抜きすれば
変色もほとんどしません
朝から作る時間がないので
夜にたっぷり作って朝ごはんに添えたり
サンドイッチにしたり
春巻きで巻くだけで一品完成しますよ^^


生春巻きにアレンジ⬇︎





📍抹茶入り玄米茶の寒天の作りおき


この季節
寒天やゼリーの作りおきは欠かせません

コーヒーや紅茶、抹茶、ほうじ茶
ジュースやミルクなどバリエーションを変えて

朝ごはんのデザートや
ちょっと甘いものが欲しい時
冷たい飲み物に混ぜたり
パフェやあんみつ
いろいろアレンジできます




ゼリーレシピ一例⬇︎








📍渦巻きアイスボックスクッキー

生地はラップに包んで冷凍保存可能です

レシピ
こちらはかなり古い記事ですが⬇︎






📍サクサクのチョコチップクッキー

レシピ⬇︎



レシピブログランキングに参加中
1クリックの応援が励みになります
⬇︎⬇︎⬇︎

  


【新刊 発売のお知らせ】

8月4日発売

ゆーママの
『平日ラクする冷凍作りおき』
〜お手軽 自家製ミールキットなどを掲載〜


Amazonブックス ⬅︎クリック

 






📕 ゆーママの簡単!冷凍作りおき
     12刷目 7万部 突破!



📙【ゆーママの簡単!節約作りおき】5刷目

📗ゆーママの30分で捏ねずにできる
   『魔法のパン』  6刷目 レシピ本大賞 エントリー中

cotta新バナー

IMG_0467

_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5052.PNG


お仕事のご依頼はこちらから➡︎♦︎♦︎♦︎

これまでの仕事実績はこちら➡︎ ♦︎♦︎♦︎

LINEオフィシャルブログはこちら
⬇︎クリック⬇︎
友だち追加