あったか冬の鍋料理 “鰤しゃぶ”

おはようございます!お越しくださり ありがとうございます。
寒さとともに、あつあつ鍋料理の季節になってきました。
牡蠣と並ぶ冬の王道 鰤
昆布の旨みだしにくぐらせ、おいしく“鰤しゃぶ”です。

鰤には、良質なたんぱく質にビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンD、
ビタミンEが豊富なお魚。脂肪不飽和脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸)や
DHA(ドコサヘキサエン酸)が生活習慣病に有効とされ、
血合いの部分には多くの栄養素が集中し
中でも動脈硬化や肝機能強化に期待がもてるタウリンは、白身の部分より3倍豊富。
疲労回復、高血圧予防、動脈硬化予防、貧血予防、老化予防に効果をもたらす鰤です。

【材料(3~4人分)】
鰤(しゃぶしゃぶ用350g) 木綿豆腐(1丁) 糸こんにゃく(1袋)
生椎茸(6~8枚)えのき茸(1パック) にんじん(1/2本) 大根(10cm程度)
白菜(1/4株) 白ネギ(1本) 水菜(1束)
水(1ℓ) だし昆布(20g) 酒(大さじ2) みりん(大さじ2)ポン酢(適量)
〆・・・卵(2個)ごはん(150g程度)淡口醤油(小さじ2~大さじ1)刻みねぎ(適量)

 

 詳しい作り方


 

01

白菜は一口大のザク切り、えのき茸・生椎茸は
キッチンペーパーで汚れを拭き取り、
石づきを取り落とし、生椎茸は切り目を入れ
えのき茸は半分に切りほぐします。
木綿豆腐は6等分に切り、長ねぎは斜め切りにします。
水菜は3等分に切り、大根は厚さ5mmほどのいちょう切りに
にんじんは厚さ5mmほどの半月切りにします。

02

大根は米とじ汁で茹で、にんじんは軽く塩茹でします。
糸こんにゃくは塩茹でしてアクを抜きます。
*大根の茹で方の詳細はこちら

03

 

土鍋にだし昆布を入れ 水を注いで30分以上浸けてから
中火にかけ沸騰する直前に、土鍋から昆布を取り出します。

04

煮えにくい食材の木綿豆腐 白菜(茎の部分) 糸こんにゃく
にんじん 大根 生椎茸 長ねぎを加えます。

05

やや強火にかけ 沸騰したら火を弱め、アクを取ります。

06

酒(大さじ2) みりん(大さじ2)を加え馴染ませます。

07

 

白菜(葉の部分) えのき茸 最後に水菜を加え、ひと煮えさせます。

08

鰤をだしにくぐらせ、薄ら色づくまで待ち

09

ポン酢でいただきます~♪

10

昆布と鰤の旨みの効いた だしで、
〆は淡口醤油を加え、溶き卵に刻みネギをトッピングして
ふんわり卵雑炊で、ほかほか美味しくいただけます~♪
 

鰤と大根のミルフィーユ鍋

(作り方はこちら

鰤・牡蠣と茄子ぬか古漬けの粕汁

(作り方はこちら

旨みたっぷり!とろとろ鰤大根

(作り方はこちら

旨みたっぷり!とろとろ鰤大根

ごはんによく合う甘辛の鰤の照り焼き

(作り方はこちら

ごはんによく合う甘辛の鰤の照り焼き

 

ご覧くださり ありがとうございます

読者登録してね

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪

 食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 

 

応援クリック よろしくお願いします。

 


レシピブログに参加中♪

 

フォローお願いします!

 

 

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!