大根の下茹で

 

おはようございます! お越しくださり ありがとうございます。
1年を通して食べることのできる大根。
そもそも大根は冬の旬野菜で、秋冬となれば大根の煮物が美味しい時期。
「おでん」「鰤大根」「いか大根」などレシピ豊富な大根の煮物ですが、
最も大切なのは、“下茹で”
・アクを取る ・臭みを取る ・味の染み込む時間が早くなる ・綺麗に仕上がる
以上が主な利点で調理時間を短縮できる“大根の下茹で”です。


【材料】
大根(1/3本~1本) だしパックまたはお茶パック(1袋) 米(大さじ山盛り1) 水(適量)

 

 

 詳しい作り方


 

01

やや厚めに皮をむき1.5~2cmほどの厚みに切り、
片面の中央に十文字の切り込みを入れます。
面取りをして、ここでは半月切りにします。
*十文字を入れると味が染み込みやすく
面取りは煮崩れしないようにするためです。

02

米のとぎ汁または、だしパックやお茶パックに 米(大さじ山盛り1)を入れたものを入れ、

03

米が出ないよう しっかり包みます。

04

鍋に大根を入れ、米を入れたパックをのせます。

05

ひたひたの水を注ぎ、中火にかけ煮ていきます。

06

竹串がスーッと通るまで茹でます。

07

茹で上がったらザルに受け、冷まします。

08

下茹ですれば、透き通ってきれいに仕上がるのも特長のひとつで、
旨みが染み込んだ大根は最高に美味しいです!
*画像は鰤大根を作る際に、大根を煮ているところです。
 

旨みたっぷり鰤大根

(作り方はこちら

☆Pure Life☆

半熟卵の豚角煮大根

(作り方はこちら

 大根の鶏そぼろあんかけ

(作り方はこちら

いか大根と里芋の煮物

(作り方はこちら

ほっこり京風おでん

(作り方はこちら

関西風“おでんうどん”

(作り方はこちら

関西風“おでんうどん”

ご覧いただきましてありがとうございます

読者登録してね


 食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 
食生活・食育 ブログランキングへ 

 

ポチっと↓応援クリック よろしくお願いします。

ランキング参加中♪

 


レシピブログに参加中♪