カレーは近頃、アルツハイマーや認知症を予防するという研究報告があり話題の食品。

脳細胞や脳血管にダメージを与える物質(アミロイドβ)。

スパイス ターメリック(ウコン)に含まれる

ポリフェノールの一種、クルクミンという成分が酸化を防いでくれるからそうです。

黄色の色素のターメリック(ウコン)が含まれている一般的に食べられている

黄色いカレーにこそ効果が期待できるものであり、

グリーンカレーやレッドカレーには含まれておらず、効果はもちろんありません。

 ポリフェノールや栄養素がたっぷり野菜を加えた抗酸化作用のある

カレーは、アルツハイマーや認知症を予防をはじめ、カラダにいいことが期待できそう^^

今日は、おもいっきりゴロゴロ野菜のビーフカレーを作ってみました。


じゃがいも にんじん たまねぎが、一般的なカレーの定番野菜ですが、

それらを含めてカレーに使った食材は、茄子 かぼちゃ さつまいも れんこん 

カラーピーマン ズッキーニ オクラ マッシュルーム ミニトマト にんにく

分量は全部使ったものもあれば、1/3ほどしか使っていないものもあります。



【材料(4~5皿分)】


13種類の食材をこのように乱切り・厚めの輪切りなどしてゴロゴロに切っています。

かぼちゃ(1/8個) さつまいも(1本) じゃがいも(小・3個) にんじん(1本) たまねぎ(1+1/2個)

茄子(1本) カラーピーマン(3本) ミニトマト(10個程度) オクラ(10本程度) ズッキーニ(1本)

マッシュルーム(8個程度) れんこん(6cm程度)

チキンカレー ポークカレーも作ってみたいと、たまには思ったりもしますが、

やはり大阪では牛肉あってのカレーです(笑)

少々贅沢ですが、牛肉は国内産サーロイン(200g)を

これまたゴロゴロですが、食べやすいように切りました。


①熱した深鍋にオリーブオイルを入れ、スライスしたにんにくから中火で炒め、香りが立ったら

②①にたまねぎを加え、しばらく炒め

③じゃがいも にんじん さつまいも れんこん マッシュルームを加え
④カラーピーマンを加えて、しばらく炒め

⑤牛肉を加え黒胡椒して、さつまいもが少し柔らかくなるまで炒め、

  600ccの水を加え沸騰させアクを取り

  やや弱火にして20分程煮込みます。



⑥20分程度煮込んだら火を止めてカレールウを溶かします。

 使ったカレールウは、かつてないキレと香ばしさ

香ばしいは、うまい。S&Bじっくり焙煎 全粒粉カレー

 じっくりと直火焙煎した4種のあら挽きスパイスに、

小麦を丸ごと挽いた小麦全粒粉の新感覚の組み合わせされた

スパイシーでキレのある香ばしいカレー(辛口)は

S&Bカレーの辛味順位でもっとも辛いカレー。

1皿分のルウ(17.5g)あたり1.4gの食物繊維を含まれている

かつてないカレーです。

⑦カレールウが溶けたら、弱火にして茄子 かぼちゃを加え2~3分煮立て

⑧最後にミニトマト ズッキーニ オクラを加え火を通して出来上がりです。

おもいっきり野菜のビーフカレーとはいえ

カレースープのような?カレーの野菜炒めのような?(苦笑)

 カレーにも食物繊維をアピールする全粒粉カレー。

ほんとに辛いカレーですが、それぞの野菜の甘味 酸味などで

これほど美味しいカレーもないのではと思うぐらいの

旨味たっぷりでしかもヘルシーなビーフカレーです^^

アルツハイマーや認知症を予防する効果が期待できるというカレー。

週2~3回食べて、脳を守り活性化をしていきたいものですね。

☆Pure Life☆ ▶▶野菜ゴロゴロ牛すじ煮込みカレー

▶▶地中海カレーde素揚げ野菜カレー

▶▶夏野菜カレー

▶▶彩りトマトの思いっきり夏野菜カレー

▶▶水茄子カレー

▶▶とろ~りカレーうどん

▶▶大阪のカレーうどん

▶▶ 京のカレーうどん

ご覧頂きましてありがとうございます
↓ポチっと応援クリック よろしくお願い致します!
食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
食生活・食育 ブログランキングへ