エネルギーが変わる掃除は、やっぱりここが外せない! | 宇宙に応援される!自分解放サロン

宇宙に応援される!自分解放サロン

おひとりさまビジネスの女性起業家に、その人の右脳と左脳のバランスをみつけ、モチベーションが尽きない「自己表現としての仕事づくり」を伝えています。エンパス体質を活かした集客や運営も得意。男性的なビジネス塾・とにかく大量行動!などに、ついていけない貴女に♪

不良主婦?
なんちゃって主婦の私は
別に大掃除をする気は 
1ミリも なかったのですが・・・

2週間前に家で開催した1dayセミナー
かなり掃除して、すでにやった気分で。


でもアフロのお正月飾りを
買いに行ったダイソーで、
アルカリ電解水なるものを発見!

おもしろそうで
つい購入してしまいました。


せっかくなので
さっそく試してみましょうおねがい


なんと!

電化製品や水回りの金具が
簡単に つるつるピカピカになるキラキラ


楽しすぎて、台所のシンク回りや窓や
換気扇や 戸棚の扉とか
あらゆるものに吹きかけて
拭き取ってゆきました。

細かいところでは、傘の持ち手とか。


ふと気がつくと、台所エリアの空気が
ぜんぜん違う!!!

波動が一気に上がって、気持ちよくて
意味もなく台所に行って 浸ってしまうデレデレ



そうなってくると、お手洗いの空気が
淀んでいる気がしたり
部屋の壁も ぜんぶ拭きたい!

そうしたら、かなりエネルギーの高い
心地いい空間になるはずピンクハート なんて
ワクワクしてきてしまいました。


でも、もう今日は がんばったので
また明日以降にします(笑)

{3F8DC6AF-8D64-4A6C-B674-190F90536FEE:01}

床の水拭きは 不定期にしていますが、
やはり面積の大きいところ
ドアや窓  特に壁紙 
を拭くと、場が変わりますよね~。


サロンをしていた頃は
今より そういうことに敏感だったので、
メルマガに書いたり
生徒さんに お伝えしてました。

すっかり忘れてた~

不特定多数の人が出入りして
疲れを置いてゆく場所って
どうしても溜まりやすいんですよねアセアセ


だからこそ、水拭きした後の変化も
体感しやすいので、ぜひ試してみて~。

本人は わからなくても
違いに気づかれる お客さんが
きっと いるはず口笛


脅すわけじゃないけれど。
施術やセラピールームは
年に1度でなく、もう少し積極的に
やってもいいと思う。

そのことが、自分の体調や
施術のパフォーマンスを上げたり
おのずと集客にも つながってくるから。


過去に一時期  勤めたことがある
ヒーリング オフィスでも、
塩水で壁を拭くのは 大切な作業で
年始は必須でした。

{A9FB0DEA-282F-4FBB-BCA9-E5F2C3082575:01}
森林のように、気持ちのいい空間に♪


電解水でなくて ぜんぜんOK。
お水に 天然の塩を少し加えたもので
水拭きするだけで 十分です。

重曹を溶かしたり
精油やEMを混ぜたり
お好みで楽しんでみてください。
(入れすぎに注意。ごく少量で)

床も大切ですが
壁面です。
壁!!

もちろん 材質によるでしょうが
壁紙は エネルギーを吸収しやすいのかも??
単に面積が広いから、影響が大きいのかな?


それでね、

家のエネルギーが変わると
そこで生活する人にも 当然影響があります。

なんだか よくわからなくても
気分がよかったり、調子づいてきたり
いろんな問題が好転したり・・・


そういうラッキーなオプションが
あるかどうか以前に、
そこで過ごすこと自体
カラダや細胞が 喜んでくれる虹


その上で、どんなことが起きるか
起きないのか?
起きていても 気づかないのか?なんて
実は どうでもいいことで。


もし気づけたら、嬉し~爆笑 となって
喜びのエネルギーが 増幅されるけど
そこは、あくまでオプションだからね。

ここに捉われないことが
コツというか、秘訣だったりします

{BE85D9C0-2035-4A26-A7F5-6062BFFB3467:01}

アフロの写真は、一眼レフのカメラで
撮影してくださったもの。

{E8D26428-6794-4272-A3F6-F79D09E85916:01}

プロが撮ると、さらに魅力的になりますね!

{8865C3C0-CA7B-405E-ABC2-06D24E08DD58:01}

{3A3B0C6A-0C5D-4584-8D2C-F82CA164E8C9:01}

なんかもう、絵になります。
ハガキにしたいくらい。

きゃらめるさん、ありがとうございました。
写真、お借りしました。


今は お正月のアフロLIVE@愛知
に向けて、ミニ新聞を作ったり
忙しいです(笑)

{89AFCE78-4741-4282-BC81-8F741664DDCB:01}
まだまだ途中


みなさんも、ぜひ壁面の水拭きに
挑戦されて、もし変化を感じたら
コメントくださいねお願い


アフロLIVEも、タイミングが合ったら
覗きに来てください~

クリスマスLIVE@大阪の写真は
こちらから



ハイビスカス 近ごろ、心屋界隈で騒がれている

やしの木 残席1!
さんがにちの早朝に開催してしまう
ふとどきなワークショップ