イングランド代表の報酬4000ポンドアップの20000ポンドへ!世界一の日本は? | 1.FFC Frankfurtと世界の女子サッカー

1.FFC Frankfurtと世界の女子サッカー

このブログは日本女子代表熊谷 紗希選手
の所属する1.FFC Frankfurtと世界の女子
サッカー情報のブログ。
なでしこJapanからアメリカ、ドイツフランス
など欧米を中心とした女子サッカーの情報
を発信します、

にほんブログ村 サッカーブログ 女子サッカー・なでしこジャパンへ

1月14日付BBCSports等によれば、紛争中だったイングランド代表の報酬は、以前より4000ポンドアップの20000ポンド(約282万円)がFA協会から提示されたとのことだ。


また、これに伴いボーナス制度や、週18~24時間のセカンドジョブにつくことも認められることとなった。


今回の報酬アップは、PFA(イングランドプロフットボール組合)が仲介して、勝ち取ったものだ。

最高幹部、Goldon Taylorが「女子の報酬は恥ずかしい」と述べたことは、メディアに大きくとりあげられた。

報道によれば、この条件にはプレーヤーは評価しているとのことで、妥結に向かうようだ。


組合は、紛争が起こった12月からの報酬をプレーヤーに補填し、引き続きクラブとの交渉を支援していくとのことだ。

さすがは労働組合の国イギリスといえる話ではないだろうかはてなマーク


1.FFC Frankfurtと世界の女子サッカー-なでしこ管理職

©日本経済新聞


日本でも、オリンピックで座席の待遇改善はされ、ボーナスもアップされた。しかし一部の人気選手が個人的に報酬がアップしたのを除いて、報酬がアップした話は聞かない。


北米では、クラブの報酬を連盟が補填する形で、報酬がアップされ、フランス、ドイツではプロクラブ、プロ契約がすすんできている。

大野 忍はフランスのLyonで1000万円の報酬を得たということだ。


欧米選手は良い待遇を求めて、どんどんクラブを移動している。今回の「事件」もその一環と思われる。待遇改善が当然、権利となっているのだろう。


1月7日付日本経済新聞では「なでしこ管理職、日本先進国最低の12%」という記事があった。

日本の女性の就業率は、42.2%で欧米と遜色がなくなったが、管理的従業者ではわずか11.7%とのことだそうだ。

この数字は先進国のみならずシンガポール34.3%、フィリピン52.7%にも劣るとのこと。


日本代表の活躍で、いろんな女子の題目に「なでしこ」が使われるようになった。

しかし昨年度の男女格差ランクは日本は下落し100位以下になった。


メディアや社会の「なでしこ」連呼は空しく響かないだろうかはてなマーク

ちなみに、イギリス代表の管理職の監督はもちろん女性である。


イングランド報酬紛争その1 グッド!その2 グッド!


女子サッカー選手の収入は週100ドルここ グッド!


男女平等ランキングとFIFAランクはここ グッド!


座席問題で報道された日本の男女格差ここ グッド!


読者登録してね

このブログは一応毎日午後7時(日本時間)までには更新予定です


いつもたくさんのかたにおいでいただきありがとうございます。

できるだけ読者、なう、またはTwitter登録お願いします


Twitter