紅葉速報11/23 京都紅葉便り2011 | 西陣に住んでます

紅葉速報11/23 京都紅葉便り2011

西陣に住んでます-永観堂

(紅葉の永観堂)




今日は、東山→上賀茂→鷹峯→高雄と紅葉を追いかけました。

まだ浅くはありますが、見頃のところが多いです。


それでは気になる京都の紅葉速報です。



もみじ東山
永観堂
南禅寺
水路閣
南禅寺南禅院
南禅寺金地院

将軍塚大日堂

知恩院友禅苑
円山公園
祇園閣
霊山護国神社


もみじ上賀茂
上賀茂神社
神光院

西方寺


もみじ鷹峯
光悦寺参道
常照寺


もみじ高雄
高山寺境内
高山寺石水院
高雄清滝川
平岡八幡宮
三宝寺


もみじ中京
京都御苑
拾翠亭



見頃
見頃突入寸前
もうちょい我慢
×:まだまだ

:中間的な感じ




モミジの永観堂が見頃突入です!(↑写真)

まだ浅く、今週末にクライマックスがやってきそうです。
南禅寺も見頃です。三門越しの紅葉も色づいてきました。

きっとこちらも今週末にクライマックスがやってきそうです。
水路閣前の小さな紅葉が真っ赤になってます!
南禅寺南禅院は見頃です。とっても清清しい紅葉です。

南禅寺金地院も見頃です。落ち着いた素敵な紅葉です。
将軍塚大日堂はクライマックス!どこもかしこも真っ赤です!

知恩院友禅苑は最高の見頃になっていました。
円山公園はかなり赤みが増しました。

龍馬像の紅葉もかなり赤くなってきました~
この秋祇園閣が公開されています。

ここの上から観る東山の紅葉は最高です!(↓写真)
霊山護国神社は見頃です。


上賀茂神社も多くの場所で見頃になってます。

ただし、明神川の下流はまだまだです。
神光院も見頃です。効果的にレイアウトされた素敵な紅葉です。

西方寺はクライマックスです。


光悦寺参道はかなり赤くなって見頃突入です。
常照寺も参道と本堂に向かって左側がかなり赤くなっていました。

奥の方はまだまだです。


高山寺境内も紅葉していました。
高山寺石水院は今クライマックスです。
平岡八幡宮の参道も最高の見頃です。

こちらの紅葉、とってもきれいです。
三宝寺の紅葉、めちゃくちゃ印象的です。

静かに最高の姿を見せています。


京都御苑も色づいてきています。
拾翠亭も見頃までほんのちょっとです。



西陣に住んでます-祇園閣



もみじ紅葉関連記事


[京都紅葉便り2011総合案内]

[京都紅葉攻略作戦2011]


[2011年の京都の紅葉は去年並みに遅れてます]


[京都ビジターズガイド紅葉特集に写真を使っていただきました!]

[京都旅行の行き先決定支援アプリ!「京のおすすめ」]

[京都紅葉の最強ガイドアプリ!「京都 紅葉&スイーツ」]