ご入稿に関する注意点(データチェックのポイント)
ご入稿に関する注意点シリーズを、簡単にお届け致します。
今回は、、、
最終的な確認ををお願い致します。
データをご入稿された際に、弊社にてデータの確認を行いますが、
チェックする内容は必要なデータの過不足、仕上がりサイズのみとなります。
データ入稿チェックで発見出来ない問題、文字などの抜けや、レイアウトのミスなど
製作時に発生した問題は、そのまま印刷し納品される事になりますので、
ご入稿前に最終的なデータのチェック・校正をお願い致します。
【フォントは全てアウトライン化されましたか?】
フォントは全てアウトライン化をして下さい。
当方にないフォントをご使用の場合は、
アウトライン化をしていないと、文字化けが発生します。
【データはCMYKで作成されていますか?】
データ作成は必ずCMYKで作成して下さい。
RGBで作成されたデータは自動的にCMYKに変換されます。
その場合、色調が変化しますのでご了承下さい。
1色印刷の場合は余分な色が設定されていないか注意して下さい。
例えば、RGBからCMYK変換されたカラーは、モニタ上で黒に見えても
4色で表現されていてK100%ではありません。
【データ入稿チェックでよく問題になる点をご確認下さい!】
●「不要なデータが多数あり実際に使用するデータが分からない」
●「配置画像の不足やリンク切れ」
●「破損したデータがある」
●「1色印刷の場合のカラー設定」
●「フォントのアウトライン化が不完全」
●「規格外のサイズで作成」
本日は以上です。
お疲れ様でした。
m(__)m
-------------------------------------------------------------------
◆ご入稿に関する注意点シリーズ
↓
※ご入稿に関する注意点(データの圧縮方法)※ご入稿に関する注意点(データチェックのポイント)
-------------------------------------------------------------------
◆画像についての注意点シリーズ
↓
-------------------------------------------------------------------
◆データ作成上の注意点シリーズはコチラ
↓
■データ作成上の注意点(罫線の設定)
 
■データ作成上の注意点(オーバープリント・リッチブラックの設定のご注意)
 
■データ作成上の注意点(フォントのアウトライン化)
 
-------------------------------------------------------------------
どうぞ宜しくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------

