旧津山扇形機関車庫と懐かしの鉄道展示室☆ | ☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

47都道府県全制覇済で国内旅行が趣味。名古屋城検定上級取得。鈍足カメさんRUNNERで全国のマラソン大会に出没中(PB4時間32分:名古屋ウィメンズマラソン2017)飛行機と鉄道が好きで美味しいものや限定品には目がありません♪ 作曲家の吉村龍太さんとTUBEを応援しています!

桃 GW 日帰りで行く岡山~津山 桃 -その3-
2011年4月30日 天気: 晴れ

☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記
旧津山扇形機関車庫

岡山・津山駅に今も残る、旧津山扇形機関車庫

扇形機関車庫ってなに~?ってほど
中途半端な知識しかない、自称“ゆる鉄子”・・・。

岡山へ行くことになり、津山城の他にどこか観光するところはないかって検索していて、
ふと目に留まったのがココ。
ちょうど岡山へ行く日が一般公開日に当たっていたため即、予約を入れましたびっくりマーク


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記
転車台

ところで、扇形機関車庫とは・・・(Wikipediaより)
鉄道の機関車の格納庫の形態の一つで、
転車台を中心に扇の骨の形に広がった線路の先に
扇形に格納庫を設けるもの。


むかしの機関車は前にしか運転席がなかったから
車庫に入れる前に、向きを変えておく必要があったんですってD51(テンダ)煙


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

★転車台の上に機関車をのせてグル~っと回せば、車庫に前向きに入れられる!
★しかも、車庫のカタチを直線から“扇形”にすれば、車庫面積は節約できる!

ものすごいアイデアですよねっきらきら

見学会では、転車台を実際に回転して見せてもらえました。

ちょっとだけですが、動画を撮ってYoutubeにUpしましたので
雰囲気だけでも感じ取ってくださ~い下矢印



YouTube(白背景) 【動画】 旧津山扇形機関車庫 転車台

線路にピタッとあわせて停まるところに、軽く萌え~

実際に電車を乗せて回してくれたら、もっとよかった!
さすがにそこまでのサービスはなかったのがちょっと残念汗;


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

扇形機関車庫には鉄道ファンが泣いて喜ぶ車両たちが
この春からさらに3両追加され、全9両ずらっと並んでいます。


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記
キハ33-1001(左)
キハ52-115(右)


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

今年3月に新たに追加展示された、キハ181-12「やくも」。

「やくも」の前には、写真撮影用のお立ち台が設置。

ちびっこのために、駅長さんの制服&制帽が用意されていますよ!
もちろん女の子用の制服も完備されてるので、鉄子キッズちゃんも大丈夫ライトハート


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

こちらもこの春から追加展示された、入替動車(左)DD15-30(右)

DD15-30は、大型ラッセル装置付きの除雪用ディーゼル機関車。
真正面からみるとライトが目みたいで、まるで“カネゴンカネゴン


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

車両の目の前まで線路がきているのをみると
確かに転車台で回転させて車庫入れしていたってことが、よく分かりますね。


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

わたしが特別に興味をもったのが、車庫の建物の中。

昔はここに機関車がいたんだなって思えるほど、
天井が真っ黒にすすけている様子に、歴史の重みを実感!

ぴかぴかに磨かれた車両たちとの対比には、感動すら覚えます。


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

壁面のあかり取りガラスを眺めてたら、
映画「RAILWAYS」のロケ地、出雲の一畑電車で見た景色を思い出したりして・・・


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

軌道自転車も見つけてしまい、ますますココロは「RAILWAYS」!
よみがえるのは、昨年夏にデハニ50形を体験運転した楽しい想い出です~。

一畑電鉄 デハニ50形(RAILWAYSヴァージョン)一畑電車での体験運転レポやじるし 一畑電車「デハニ50形」体験運転レポート


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

扇形機関車庫の裏側に回ってみると、
ところどころガラスが割れていて、ちょっと物悲しい雰囲気・・・

2009年には近代化産業遺産に登録されたほどの“鉄道文化遺産”なのになぁ。


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

敷地内には、『懐かしの鉄道展示室』と名付けられた資料館もあり、
合わせて見学することができます。


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

歴史を感じる展示物が所狭しと並んでます。

つい最近ぴかぴかのJR東海「リニア・鉄道館」に行ってきたばかりですが、
こんな素朴で手作り感たっぷりな展示って、愛情があっていいですね!


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

かつて「東津山駅」と「美作加茂駅」で実際に使われていたタブレット閉そく装置

自称”ゆる鉄子”にとって、コレはよく分からない・・・。
しっかり説明文を読んで勉強しました!


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

こちらもなんとなく歴史を感じる、手作りヘッドマーク!

ビール列車もいいですが、備前焼列車が気になる~素焼きの壷
いったいどんな企画だったのかなぁ?


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

JR津山駅の改札前には、扇形機関車庫の模型が展示されていました。

なんとこれ!工芸菓子の技法を使ってお菓子でつくされているんですって。
ものすごく精密に作られているのに、お菓子だなんてびっくり汗;


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

旧津山扇形機関車庫の見学は、
3月~11月までの土日祝日を主とした一般公開日のみ。
JR西日本岡山支社営業課まで、事前に電話予約が必要です。

日本に残る数少ない扇形機関車庫が現役施設で残っている津山駅。
貴重な鉄道文化遺産が見れて大満足ですびっくりマーク



 ***桃 GW 日帰りで行く岡山~津山の旅レポ 桃***

 1・ 岡山駅前で見つけた郵便ポスト
 2・ JR津山線・亀甲駅の駅舎はカメちゃん
 3・ 旧津山扇形機関車庫と懐かしの鉄道展示室
 4・ 日本100名城 No.67 津山城
 5・ 津山城下を元気に泳ぐ鯉のぼり 
 6・ 岡山県津山で見つけたマンホール
 7・ 岡山B級グルメ 「津山ホルモンうどん」くいしん坊
 8・ 津山のヒーローってやっぱり
 9・ ご当地キティ岡山限定「ももたろう」バージョン
10・ 岡山のマンホールは「桃太郎」コレクション
11・ フルーツパフェの街・岡山「白十字」苺パフェ
12・ 岡山県の「ご当地フォルムカード」
<番外編> 及川光博Live 『大人の恋。』 in 岡山市民会館