Jリーグ20周年とMDK ~日本サッカーはなぜ強くなったか~ | まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

家電製品には、それらをとりまくさまざまな事柄が存在します。私たち、まちのでんきやは家電製品を単体ではなくトータルで捉え、お客様に安心、安全をお届けしています。



 2013年3月3日(土)、Jリーグ が開幕。

 今年はJリーグがプロリーグとして開幕してから20周年です。


 20年といえば、「失われた20年」 ともいわれ、バブル崩壊後20年。

 家電業界で見ても、大型店の台頭後、およそ20年。


 この20年で成功した数少ない業界の中でも、日本のサッカー界は堂々と数えられるのではないでしょうか。


 MDKまちのでんきやのブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

 国際試合では特に視聴率が高く、注目度も高いサッカー。

 (画像はイメージです)



 「日本のサッカーはなぜ強くなったのか」とネットで検索すると、二宮清純氏のコラムにヒットしました。


 小さな文字でしたが、一気に読んでしまうほど、興味深いお話でした。


 二宮清純氏のコラム によれば、その理由は、ひとえに、Jリーグの成功、ひいては、川淵三郎(当時チェアマン・現キャプテン)の功績に尽きると。

 川淵氏の強固なリーダーシップが筆頭要因であると。


 

 20年前、川淵氏がサッカーのプロ化構想を提言するも、抵抗勢力らの「時期尚早」などの反対に遭ったが、


 「時期尚早という者は100年待っても時期尚早というんだ!」と一喝し…

 

 その後のJリーグの成功と日本サッカーの活躍ぶりは誰もが知るところです。

 (コラム、興味深いのでぜひ一読ください。二宮清純氏の提言は、いつも頷かされます。)


 川淵氏のプロ化構想といえば、


 企業の論理を廃し、地域に根ざした云々カンヌン…という理念を語っていたのをなんとなく覚えています。

 「チーム名は、読売ヴェルディに決まっている」といった企業側の意見を跳ね除け、頑なに「川崎ヴェルディ(当時)」で通すことで、押し問答があったことも思い出しました(ヴェルディとのやり取りだったかは定かではありませんが)。


 そこが大事なんですね。

 二宮氏のコラムにもありましたが、

 なんのためのサッカーで、なんのためのプロ化か。


 MDKまちのでんきやのブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

 ここ最近の日本サッカーは目覚しい活躍ぶりです。

 (画像はイメージです)



 「地域に根ざしたスポーツクラブができることで、人々がともにスポーツに親しみ、世代を超えた交流を広げ、豊かな人生を過ごしていけるもの」と考える理念。

 Jリーグでは、「Jリーグ百年構想~スポーツで、もっと幸せな国へ~」をスローガンに掲げている(二宮氏のコラムより)


 確かに企業が宣伝のために利用する、企業の論理は一言も表現されていません。

 舞台はサッカーだが、サッカーを通して、人間形成し、それがひいてはサッカーの実力アップにもなるのだと。

 サッカーの人気が出れば、図らずも企業の宣伝効果が上がるという具合。


 そのスローガンを参考にすれば、


 なんのためのMDKか?

 という疑問に行き着きます。

 それを追求するのが、MDKであり、トータル家電ライフの啓蒙であり、金沢青年部の使命です。


 MDKまちのでんきやのブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

 サッカーに続けMDK。



 日本サッカー界が繁栄した20年に反比例するかのように、大型店の台頭に押されに押されたMDK。

 今こそ逆襲のとき。


 


最新のブログ記事


MDKとは…


トータル家電ライフとは


「まちのでんき屋」が高い理由(わけ)


MDK金沢青年部について(特に同業者様)


ブログ記事一覧


最新のブログ記事






読者登録してね