【終了♡】3月24日AM予防接種って、打つ?打たない?お勉強会@小林悦子さん | ふくろう助産院 ーhowhowー ♡助産師母ちゃんの知恵袋♡自然育児♡子育ての輪♡

ふくろう助産院 ーhowhowー ♡助産師母ちゃんの知恵袋♡自然育児♡子育ての輪♡

現在、子育て真っ最中!5人の母ちゃんであり、助産師です。
2014.4 長男誕生をきっかけに、ていねいな暮らしを心がけるよーに。
食、遊び、身の回りのモノの見直しを。
ありのままそのまんま♡自分にとっての心地よさを求めて…

ふくろう助産院-howhow-

助産師すずきです。

 

 

産後、1か月健診が終わると

大量のパンフレット。

 

その中には、

 

お子様の感染症、

気になる症状、病気のこと

歯のこと、

離乳食のこと

 

やっとやっと

自分の体調が落ち着いてきたときに

大量の情報!!

 

 

まともに、

ゆっくり考えとる間も

ないよね。笑

 

 

 

その中でも、

予防接種star*

 

これは、

打つ前提で話がされるけど・・・

(生後2か月からのみっちりスケジュールを渡される)

 

 

さぁどうでしょう?

 

 

 

 

「予防接種打った日の夜、

 今までにない泣きグズリがひどかった~」

 

 

 

「予防接種打った日の夜、

 高熱が出たよ~」

 

 

 

「初めての予防接種!頑張りました!

 4本同時接種!(針刺し4回!)」

 

 

 

「予防接種打ったけど

 (感染症)かかったよ~」

 

 

 

こんな声、

たくさん聞きますが・・・

 

 

お母さんの声からもわかるように

 

予防接種は、

メリットだけじゃなさそうね。。

 

 ラインラインライン

 

お腹にいた我が子が、

産まれて

 

可愛くて可愛くて

心配すぎて

 

熱が出るなんて、怖すぎるよね。

咳や鼻水、心配になるよね。

 

初めてだもん。

 

お母ちゃんだって、

子育ては、初めて。

新米。

 

 

感染症、怖いよ~

っていわれると

 

 

何とか防ぎたい!

シャットダウンしたい!

 

もし症状が出始めたなら

今すぐにでも、

 

症状とめたい!

楽にしてあげたい!

 

 

 

そう思うかもしれないね。

 

 

 

 

だけど、

症状(例えば、咳、鼻水)って、

 

悪者じゃないよ。

 

 

熱が出ることは

怖いことじゃないよ。

 

 

感染症だって

そんなに騒ぐことでもないよ。

 

 

 

そもそも、予防接種で

予防しているといわれている

 

 

感染症のこと、知ってるかな?

 

 

麻疹

風疹

インフルエンザ

BCG

ヒブ

肺炎球菌

B型肝炎

破傷風  

 

まだまだあるよ。

 

3種混合は、

なんのこと?

 

それぞれの効用

それぞれの副作用

 

 

知っている?

 

 

 

我が子の、食べ物を気にするのとおんなじ。

 

 

我が子の、血流に直に入ってくんだから

中身をちゃんと知りたいよね。

 

 

そのうえで

必要だと思ったら

打ったり

 

!なのか、

いつか打つ!なのか・・・

 

 

調べよう音符

知ろう音符

 

  

ラインラインラインラインラインライン

 

長久手で予防接種お勉強会
 @小林悦子さん
 
アゲ月も、長久手で開催しましたエンピツ
  20名様ほどのご参加でしたありがとう
 
今回は、平日開催ですにこ
 
 

【日時】
3月24日(金)
10:00~12:00


【場所】
長久手市内

(ござらっせ温泉・あぐりん村から徒歩3分)

※申し込み後に、詳しい場所をお伝えします◎

 

 

【講座費】
3000円(当日お支払いください)
・2回目のご参加の方は1000円
・ご夫婦でご参加の場合、お2人で3500円

 

三角三角お申し込みはこちらへ手

 

お子様連れOKですハート託児はないですが…

 

講師紹介
岡崎市で
お薬に頼らない子育てを応援
勉強会や交流会などを主宰されています
 
自然療法スクール&サロン
honoiro(ほのいろ)
小林悦子さんハート
自己紹介はこちら
 
 
悦子さんとの出会いは
2年前の夏。
こじまりえさんのセミナーを主催されていて
その後、
皮膚から症状を出さない体つくりの講座
台所で出来る♪お手当法講座
参加させてもらったり。
 
なんて多才な人なんだ。と。
難しい内容をサラサラ~とわかりやすく
母ちゃん目線で話す悦子さんおんぷ
 
ただただ、子どものたちの未来のために。
子どもたちがたくましく育ってほしい。
という想いで、活動されていて
それがほんとに伝わってきて
私もじっとしていられなくなりました笑
 
 
そんな悦子さんハート
各地で、講座されてます。
 
 
講座の内容を
ブログから内容を一部抜粋しますねグー
↓

予防接種打つ、打たない、
それはどっちでもいいかなって。

それよりも
子どもの免疫の仕組みや、
免疫力を高める生活って?

そこを大切にお伝えしますハート

 

■予防接種について考え出したお母さん達へ、お伝えしたいこと。

■予防接種って劇薬っていうけど、劇薬って何?

■生物由来製品?なんの生物使っているのかな?それの何が問題かな?

■添付文書の手に入れ方、見方

■予防接種に含まれる物質ってなにかな?その問題点って?

■任意接種?定期接種?・・・義務じゃないの?

■予防接種の対象の病気ってそもそもなんだろう?
どんな病気を予防しているのかな?

■副作用ってどうして起こるのかな?

■同時接種ってどうなんだろう?

■子どもの免疫システムって?

■抗体=免疫が高い?

■子どもの病気って怖いのかな?

■どうやって自分で調べればいいのかな?お勧めの本、サイトのご紹介

■予防接種云々より、免疫力を高める、日々の生活で大切なことって?

等々

 


ご自分なりの答えがみつかると思いますキラキラ
 
悦子さんが
勉強会を開催する想いについては 
 
 
 
 
一緒に学びましょう爆笑
 
3月24日(金)10:00~12:00
予防接種お勉強会
 @honoiro小林悦子さん
 

三角三角お申し込みはこちらへ手

 

3月24日(金)13:00~15:00

アレルギーを起こさない
体づくりのポイントセミナー♡
こちら
@honoiro小林悦子さん

 

 

 

最新のイベント情報

 

四つ葉 クローバー2月9日(木) 募集中

 月1回の助産師cafeコーヒーカップ @藤が丘みちくさふぁーむカフェ

 ~今月のテーマ 「わたしのお産をふりかえってみよう」~

 

四つ葉 クローバー2日22(水) 満員御礼
  
ホンモノのおだしを味わう、手まり寿司教室


四つ葉 クローバー3月5日(日) 募集中
 医療者母ちゃんたちの育児寺子屋 @シャンティーズ池下
 

 

 

 

子育てサロン「ふくろうのおうち」
2月の予定は、こちらをご覧くださいにこ

三角facebook_logoacebookページ いいねいいね!してねにこ