久しぶりの韓国ホテルレポ~( ´∀`)ノ

コンラッドソウルステイの後は、、、
新羅ブランドのセカンドライン、『新羅ステイ麻浦(マポ)』

お値段的にも12万KRW程度(約1.2万円)とお手軽ライン。

地下鉄5号線、6号線、空港鉄道が通る「コンドク駅」からすぐ!
(なのに名前はマポ。。。)
金浦空港から20~30分くらいでいけるので、立地的にはかなり便利!
横断歩道渡って反対側はロッテシティマポ(※過去記事▷▷▷

{21F804F3-7E28-4416-98FB-7BDBB59CD806}
2015年OPENで新しい~。出口すぐ横にセブンイレブン、お向かいにコンビニのGS25とカンブチキンあり!


他のシーラステイに比べてロビーはこじんまり・・・

{6002633F-EF7F-4E44-A981-601FA815CCC9}

▼スタンダードダブルルーム
{EE583EF9-4263-4A4D-83C8-74AEEA2B70FA}

他と変わらず、シンプルなつくり。でもインテリアがモダンで結構好き。
ベッドも本家の新羅ホテルと同じものを使用。

バスルームもモダンシックで好き。
{D78857A5-823B-4619-9B65-F00761965C39}

{18EA5FA4-8511-4701-B49F-462591A1331C}

↑日本人にはうれしいバスタブつき


↓アメニティはAVEDA

{3FE14039-4F7C-4293-B30F-B13F99EE7795}
機能的でコンパクトに作られているので、狭さは感じないものの、大型スーツケース2つ広げるのはむりかな?中型ならいける・・・・


麻浦(マポ)というエリアになじみがあるからおすけど、ここ結構便利( ´∀`)b
・明洞も梨泰院ホンデもソウル駅もバスや地下鉄で近い
・周りに飲食店が結構ある
ソルロンタンとか→click▷▷▷
カルメギとか→click▷▷▷
お手軽カンジャンケジャンとか→click▷▷▷

キョチョンチキンやカンブチキンも近くにあるのでポジャンしてお部屋で食べれるし。


今回、朝食付きプランにしてたのに寝坊して食べられなかった(´Д`;)
たぶん同じ新羅ステイなのでこれだろう、、、
※過去記事→こちら▷▷▷

これも本家の新羅ホテル(シーラホテル)のブッフェ「パークビュー」と同じ物提供してるのよね。



ある程度ホテルのクオリティも求めたいけど、お値段控えめ、、、且つ江北滞在にはおすすめですね。
向いのロッテシティホテルは地下鉄直結だけど、その分お値段5000円位高いし。

クオリティでいくと、カロスキルにあるドーミーインカロスキルと並ぶかな?



●新羅ステイ 麻浦(SHILLA STAY MAPO)