タヒチのヒコさん付録 -18ページ目

ADSL開通!

ついに南の島モーレア島にもADSLが開通しました。というわけでブログをまたまた始めて、勉強をしようと思います。テクノロジーの進歩はすごいけど、それを使う人間の容量というのもあるわけで、めんどくさがりやの僕なので、そんなに長くはつづかないとは思うけど…



テクノロジーの進歩


あんまり綺麗な夕焼けだったもんで


思わず写真を撮ってしまいました。

みなさんお元気ですか?

南の島から、ブログの仲間に
「良いお年を!」

タヒチのかくれが

ブログのことが少しわかった



しばらくブログ遊びをしていてわかたことは… ブログをすると電話代がふだんより日本円換算で3万円ほど高くなってしまうことが判明。あたりまえだよね、ダイヤルアップ接続なんだもん。常時接続が常識となっている日本などではブログは発展していくであろうことは容易に考察することができるのである。ありゃ?なぜか文体がめちゃめちゃなのでござるよ。それはさておき、ブログには忍耐力もひつようと思われるわけである。なぜならそこには連帯感を生ぜる同好会的な仲間が自然発生し、リンク、コメント、トラバ(小生はトラバーユだと思っていたのじゃが、トラックバックの略だそうだ)などのグルグル廻る擬制の共同体が生まれてきて、いわば習慣作用の継続力を啓発されるものであるという効果が成立する。ひっちゃけた話、クセになってまうということやねん。というかハマってまうねん。



ゴチャゴチャ書いて来たのは、電話代が高いので奥さんにおこられたわけです。



ということで、状況を冷静に判断しつつ、常時接続のテクノロジーが到来するまでの間、小出しに、ゲリラ的に情報を発信するという作戦を今後展開することに決定。しかしながら情報収集は的確に行う予定なので、ブログ先輩各位の健闘をお祈りするとともに、全世界の平和に向けて躍進しようではないか!



ブログの素敵な皆さんに・・・

乾杯!!



>SHINさんというわけで、ご心配なく…

トラバ返しをしちゃいます。(毎週トラバするって転職するのかと思いました)

ボラボラ島へ出張に行ってきました

新婚旅行のメッカ、ボラボラ島。水上バンガローのホテルがたくさん増えていました。こんなにホテルだらけになってしまって… モーレア島はボラボラ島のような有名な観光地ではないけど、僕はポリネシアで一番きれいな島だと思います。だって、モーレア島が気に入って住み着いてしまったぐらいですもんね。モーレア島に帰ってくると、とっても落ち着いた気持ちになります。ポリネシアのかくれた穴場、モーレア島もよろしく。


タヒチのかくれが

封印されたものは、再び蘇る時を待っている

ランディ田口さんのブログからの引用です。

たしかにポリネシアでも教会によって禁止されたポリネシアンダンス、入れ墨、などは鮮やかに復活して現在のポリネシアの文化として蘇っているよね。現在博物館に展示されているドラム(太鼓の胴)は昔ペンキを塗られてゴミ箱として使われていたそうです。教会からタブーとしてその存在を無視されてきたマラエ(石組みの古代の儀式が行われた場所)は日本人の考古学者篠遠教授によって発掘復元されて現在では貴重な歴史的遺産となっています。

ちなみにポリネシア人(マオリ族)もルーツは日本人と同じだそうです。ポリネシア人の赤ちゃんには蒙古斑があります。

ところで、ランディさんのブログでの情報で、ロボットさん、じゃね~や、ボロットさんの歌声を聞けるコンサートとトークショーがあるそうです。僕も行きたいけど遠いしね。興味のある方は是非行くべし!

詳しくはこちらへ


僕のサイト
タヒチのかくれが

価値ある情報

ブログ道場とやらを見てみると、なにやらトラックバックをたくさん張ってもらうのがよいそうだ。たしかにただの日記だとトラックバックを張りようがない。ということは価値のある情報があればいいわけだが、そんなに価値のある情報なんてね~。

そうだ!いいことを思いついた!

価値ある情報がなければ自分で作ってしまえばいいわけだ。というわけで大発表!

僕のやってるモーレア島「ヒコさんツアー」一日料金22,000CFP(パシフィックフラン)を「ブログで見たよと」と言っていただければ

なんと一割引の19,800CFP!

どうだ!価値ある情報だろう!

そんなに安くなるのだったら、この際次の祭日は温泉旅行をやめてタヒチに行こう!
(なんて人はあんまり無いだろうが)

でも皆がこのブログを見ているとすると、僕の収入は一割引、トホホ。ま、そんなこともなかろうと、たかをくくっておこう。これでトラックバックが殺到、「ヒコさんツアー」は大繁盛、ランキングは一位の賞金もんだ。ありがとよアメーバ。

その「ヒコさんツアーは」
タヒチのかくれが

「ヒコさんツアー」同様、民宿「Chez Hiko」もよろしくね!
民宿「Chez Hiko」

雨降って地固まって虹が出る

tmkさんのおかげで「ブログ」の謎がちょっとわかりました。Web LOG の略だったんっすね。でもどうして日記みたいな使い方になるんでしょうかね?「今日はチョコチョコっとWebのココを直したよ」なんてメモみたいなものだったんでしょうか? なんでまたそれを公開してしまったのでしょうかね?やっぱり、まだまだ謎です。

ところで常夏のタヒチなのに、このごろ雨が多いんです。でも熱帯なので天気はよくかわります。雨が降りながら日が差したり。で、今日の写真はそんな日の虹の写真。前方にボヤット見えるのが虹です。

ところで自分の記事にトラックバックを張るとどうなるか、実験してみます。グルグル廻って永久ループになっちゃったりしないかな?
(後記:けっきょくなにもおこらなかったでした。ちゃんちゃん。)


タヒチのかくれが

ブログとは付録なのか?

ブログの世界に迷い込んで数週間。いったいブログとはなんなんだろうとあらためて考える。掲示板にリンクを張っているのと同じではないだろうか?いや、トラックバックというものが、なにか引っかかる。自分の記事にリンクが張られたことが逆にわかるという物のようだ。

「XXとかけてXXと解く、してその心とは…」てなかんじで、お題を頂戴するようなものだろうか?

いずれにせよ、なんだか増殖するもののようだ。「アメーバ」とは、なかなかいいネーミングではなかろうか?

辞書で引いてみる。英語には無い。フランス語では、近いところで、bloque (動けない、足止めされた)
ますますわからない。

いったい、ブログとは付録なのだろうか?

タヒチのかくれが

UFOの矢追さん

ランディ田口さんのブログを見ていたら、ランディさんの家にスプーン曲げの清田さんとUFO研究家の矢追さんが遊びに来たそうだ。

僕は日本を出てもう十年以上もたっているのに、あのUFOの矢追さんがまだ昔と同じようなことをやっているのを聞いて、なんだか懐かしい感じになった。あの矢追さんにことごとく反論する教授はまだ元気だろうか?それにしてもネタ切れにはならないのかしら?

なんだか日本のUFO番組は興味本位だけども、つい見てしまう番組だった。フランスには、あの手の番組は無くちょっと残念だ。マリックさんなんかも元気かしら?

UFO見たいと思うけど、矢追さんの言う「運」なんてものが必要なのでしょうかね?矢追さん本人はUFOと遭遇したのでしょうか?

タヒチは現在政治が面白く、保守逆転のまた逆転。けっきょくまた総選挙になりそうなんだけど、これまた興味津々。

P.S. ブログの流儀なるものを見ていたら、トラックバックしたらトラックバック返しをするのがご作法のようなので、ランディさんのブログにトラックバックバック!て、言い方まちがってる?
田口ランディのアメーバ的日常

ついでに僕のホームページ「タヒチのかくれが」!
タヒチのかくれが

つれづれなるままに

ブログの世界にまぎれこんで、すでに一週間ほどたってしまった。やっとわかりかけてきたのは、なにやらブログというのは日記のようなものだということだ。(ピクミン風) 日記だったら、最初の数ページしか書かれていない日記を大量に生産したことのある「ヒコさん」におまかせあり。

というわけで、今日のお題は「コンピュータのお仕置きの巻き」。最初のブログメッセージの後に、実は僕のコンピュータが言ったことの半分ぐらいしか言う事を聞かなくなってしまったのです。ま、反抗期といったところでしょうか。しかたがないので「初期化」というキツーイお仕置きを施してやったんですが… おかげで大変な目にあってしまいました。ワープロの文字変換や、いろんなところのパスワードなどを自動にしておいたおかげで… 

教訓「コンピュータのお仕置きは自分に返ってくる」

http://chez.mana.pf/~hiko