衣装決め~自分の直観が凄いミラクルを~ | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火


久しぶりの開催 お話会@東京日本橋 コチラ


【自分の直観を信じて】



実は撮影の時の衣装をどうするか

悩み、Facebook上で皆さんに問いかけてみたんですビックリマーク












すると、その殆どの方が

オレンジの衣装を推してくれましたビックリマーク


ですよねぇ、私のイメージってオレンジですよね

わかってますともにひひ


でも、その日の私の中では家を出る前から

ブルーグリーンを着たいと思ってました。

勿論でもこれでいいのかなぁ・・・

という気持ちが全くなかったわけではありません。


当日オレンジを着て出発

ブルーグリーンは持参



今回同行した大事な仕事の友でもあるMちゃんに

『やっぱりオレンジの方がいいのかなぁ

 み~んなオレンジなんだよねあせる


すると


『そんなに着たいんだったら自分の好きな方

 着たらいいよ。”ブルーグリーンって言って”って

 言って欲しそうだよ~(笑)』



と言われる始末

そうもう誰が何と言おうと自分の中では

決まってたんですね

ということで、結局着たのはブルーグリーンの方音譜



さて、時間になりスタッフの方に呼ばれて

スタジオに入って・・・

もうビックリ~叫び


なんと、私の他に3名の専門家の方がいらしたのですが

皆さん私が着るか迷ったオレンジコーラルピンク

ご衣裳だったんですあせる


もう私は、心の中でガッツポーズですよグッド!

この状況で(皆さんがオレンジを推す)

結局最後まで自分の心の声(直観)を通したのですから。

そして蓋をあけてみたら・・・


我ながら、やっぱり私何か持ってる・・・にひひ



私以外は皆さんテレビ経験者

ということさすがに喋り慣れてる私でも

トークでは足元にも及びませんでしたあせる

しか~し、、、今回はとにかく出演できたこと

あの状況でしっかり目だつ衣装をチョイスできたOK


やっぱり自分の声に正直になる

これ大事です。



実際どんな風に映ってるのかわかりませんが

当日は是非その目だち具合も

チェックしてみてくださいね~ビックリマーク



itmaki




久しぶりの開催 お話会@東京日本橋 コチラ


黄色い花 187期@ぐんま    受付中

黄色い花 191期@尼崎     2年ぶりの関西&受付中

黄色い花 192期@池袋     受付中

itmaki



黄色い花193期@船橋  コラボ

黄色い花194期@福岡

黄色い花195期@大宮  久しぶりの全5回ひろっしゅコーチ@埼玉

黄色い花196期@溝の口   

黄色い花197期@熊本  初の平日開催

黄色い花198期@春日井

これから期が確定します 袋井  練馬


パパママ@千葉

パパママ@町田

ママスペ@青森  初東北開催です