住宅ローンの豆知識(繰上げ返済~手数料編~) | 失敗しないマンション購入に必要な知識

失敗しないマンション購入に必要な知識

マンションを購入するなら失敗したくない!と考えるかたが大勢だと思います。実は、マンション購入を失敗しないようにするにはとても簡単で、必要最低限の知識+αで十分なのです。その知識をご紹介しています。

◆住宅ローンの豆知識(繰上げ返済~手数料編~)

繰り上げ返済をするには手数料がかかります。無料の場合もあります。
ここでは、住宅ローンの種類による手数料の違いを紹介します。

・フラット35

手数料は無料で、一回につき最低100万円以上から繰り上げ返済できます。

1ヶ月前に申し出て、月々の返済日に返済します。


・住宅金融支援機構


手数料は、全額繰上げの場合は無料。
       返済額軽減型は5250円。
       返済期間短縮型は3150円。

一回につき最低100万円から繰上げ返済ができます。

1ヶ月前に申し出て、月々の返済日に返済します。


・民間金融機関

手数料は、金利タイプや金額によっても異なりますが、
3150~52500円程度です。

最低返済金額についても金融機関によって異なりますが、1万円から可能です。

繰上げ返済の時期は、月々の返済日の2営業日前までです。



このような情報(この記事)は軽く触れるだけで結構です。こういうものがあるのだなと知っていただくだけで良いと思います。
マンション購入に失敗しないためにも、このような知識を少しづつ増やしていきましょう。


繰上げ返済~導入編~
繰上げ返済~繰り上げ返済の選択~

住宅ローンの豆知識は他に☆
提携ローン       
債務譲渡

元利均等返済       元金均等返済


ローン返済支援保険    ローン借り換え

長期優良住宅

 

住宅ローンの豆知識  トップ画面

____________________________________________________________

モデルルームの予約をし、営業マンのカウンセリングを受けたい方はこちらからどうぞ☆
賃貸住まいとマンション購入、どちらが良いのか悩んでいる方こちらからどうぞ☆
月々いくらの支払いで新築マンションを購入できるのかを知りたい方こちらからどうぞ☆
  


購入までのナビゲート

住宅ローンの基本  (住宅ローントップ画面)

☆これまでのおさらい☆はこちら


些細な質問でも大歓迎です音譜ぜひ質問お寄せ下さい目
どのような質問でも構いません。購入後の質問でも構いません☆
       お気軽に メッセージ or handballsk@gmail.com まで☆



人気ブログランキングへ ←クリックにご協力お願いいたしますm(_ _"m)
                ブログを見て下さる方が増えるので、
                毎日の更新の励みとなります☆