★【お願い】国の救援物資リストにフルーツを! | 中野瑞樹『5300日フルーツ物語』the Japanese Fruitarian

中野瑞樹『5300日フルーツ物語』the Japanese Fruitarian

元東大教員 体を張るフルーツ研究家
Mizuki Nakano Official Blog
”Let's pass cleaner batons to the next generation by eating fruit!”

2016年04月18日
【お願い】国の救援物資の中にフルーツを!
阪神大震災や東日本大震災では、高齢者を中心に、脳卒中や心筋梗塞になる方が多くいらっしゃいました。また糖尿病や高脂血症などの生活習慣病も増加しました。主な原因は、ストレスとビタミン・ミネラル不足です。
教訓を活かすために、国の被災者の方への救援物資にフルーツも入れて頂きたいです。行政や政治家の方にも働きかけをお願いしますm(_ _)m

●災害時における、フルーツのメリット
・水分が多い(血栓予防)
・不足しがちなビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養が豊富(生活習慣病予防)
・調理が要らず手間がかからない(皮を剥くだけ、切るだけ、かじるだけ)
・色や香りによるストレス軽減
●「西原中で支給される食べ物は、4月15日から1日3食、おにぎりだけ。それも1人に1食1個。
 塩も利いてないし、漬物もない。水だけで食べなくてはいけない。」
(スポニチ2016年4月18日)

●「おにぎりや パンも有難いですが 同じ物が続いているので、バナナやリンゴなどのフルーツ、缶詰・ソーセージ・チーズ・かまぼこなどの加工食品なども喜ばれます」(タレント スザンヌさんのブログより)

●避難生活 脳梗塞や心筋梗塞で命を奪われないための防止法
カリウムの多い食品(緑黄色野菜、果物、海藻類)を摂取
・よく眠ること
十分な水分摂取
(苅尾七臣・自治医科大(循環器内科) 教授 )
●東日本大震災の後
「被災地での食生活に特に不足しがちなのはビタミン、ミネラル」
(稲毛病院 佐藤務医師、2011.4.11)
●東日本大震災の後
・脳卒中で入院する患者が倍増
糖尿病高脂血症などの生活習慣病が事故後に増加
・避難した人の方が避難しなかった人よりも病気の悪化率が大きい
(南相馬市立総合病院 坪倉医師)
●みかん摂取で、
・糖尿病リスク   57%↓減
・高脂血症リスク 34%↓減
●バランスのよい食事で、
・総死亡率      15%↓減
・循環器疾患リスク 16%↓減(特に野菜・果物)
・脳血管疾患リスク 22%↓減(特に魚・肉)
⇒不足しがちな野菜や果物を積極的に摂取し、バランスの良い食生活を心掛けることを勧める
(国立がん研究センター)
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3788.html
Quality of diet and mortality among Japanese men and women: Japan Public Health Center based prospective study/K.Kurotani et al./BMJ 2016; 352
 
★【災害時こそフルーツ】命の水
http://ameblo.jp/fruit-mizuki/entry-12151300612.html
★災害時におけるフルーツの有効性②
http://ameblo.jp/fruit-mizuki/entry-12150549836.html
【ミネラル】フルーツとカリウム
【フルーツの誤解】フルーツの栄養
http://ameblo.jp/fruit-mizuki/entry-12150525902.html

 

---------
【中野瑞樹】からお知らせ
【中野瑞樹】へのお問合せ(講演やメディア依頼など)
【中野瑞樹】の講座ラインナップ 
【中野瑞樹】へのご意見やご感想
-----------
フルーツ体験談募集
医師も驚いた私の骨密度
-----------
フルーツの誤解と真実
《中野瑞樹流》生フルーツの食べ方 三ヶ条 
-----------
twitter
メルマガ(無料、不定期)
-----------