●ぽんかん 食べ方! |  愛媛みかん で貴方と「ご縁」つくり隊!

 愛媛みかん で貴方と「ご縁」つくり隊!

愛媛みかんで全国の貴方と「ご縁」つくり隊!男の挑戦日記!まずは100名の貴方と「ご縁」つくりに挑戦中! 美味しいみかんの簡単な見分け方とは!お取り寄せ上手になるためのみかんの選び方について書いてます!

■ぽんかん 食べ方!の巻き


こんにちは。

いつもご覧頂き ありがとうございます。

愛媛みかんロビー活動」 主任ロビイスト
みかんパートナー@井上です。


今の時期、みかん売り場には少しデコボコした愛らしい顔をした「ぽんかん」が追加され、華やかな彩りを見せてくれる頃です。

$愛媛みかん で貴方と「ご縁」つくり隊!-P1000967.jpg


ぽんかんの食べ方はみかんと同じ!外皮もむきやすく、果肉を包む内皮も柔らかいのでそのまま房ごと食べられます。


みかんに比べて少し果汁が少なめですが、糖度が高いのでしっかりとした甘味を感じることができ、ぽんかん独特の香りが大好きという方も多いみかんです。


稀に果肉に含まれている種が気になる方もおられるようです。


そして、もともと果汁の少なめのみかんの種類であるため、果汁がなくなってパサパサの食感になる「ス上がり」に気をつけなければいけません。


初めての店でお買い上げするときは、試食できるお店が買ったほうがいいかも知れません。


さて、本題です。このぽんかん、採りいれしたあと15日~1ヶ月ほど追熟(ついじゅく)して熟した状態になってから出荷される場合が一般的です。


※果物が「熟した状態」とは・・・酸味が適度に減り極度の酸っぱさを感じず、でんぷんやペクチンが糖に変わって甘味が増し、その果物特有の芳しい香りがでてきている状態。

木に成ったまま完熟させる成熟に対して、収穫してから熟した状態にすることを追熟(ついじゅく)といいます。続きは・・・


もちろん、この時期の店頭に並べられているぽんかんは、十分に完熟し食べ頃をむかえているから出荷されています。


多分。。。でも、中にはもう少し追熟(ついじゅく)が必要なぽんかんもあるかも知れません。


ぽんかんを食べて少し酸っぱいと感じたら、ここに書かれている保存方法になるべく近い状態で追熟(ついじゅく)を行なってみてください。


ただし、↓このような場合、


食べた時に果汁があまり感じられない場合!


追熟(ついじゅく)することで、ますます最悪の状態になることもあります。


果汁がまったくなく、酸味どころか甘味も感じなくなり、パサパサの果肉だけを感じながら食べなければいけなくなります。


そんなことにならないよう果汁が少なく感じる場合には、


少し酸っぱさを感じるぽんかんでも「果物は新鮮の方が栄養価の減少が少なく体に良いのよ!」と自分に言い聞かせながら食べましょう。


みかんは生き物!


採りいれした後も、少しずつ味や香りの状態は変化しています。いろいろな状態のみかんを楽しむ気持を持つことも大切!かも知れません。(*^_^*)


関連記事

●ポンカンの食べ方【写真バージョン】

ぽんかん 食べ方 実践編!

デコポン 食べ方!

デコポンの食べ方!

●いよかんの食べ方【写真バージョン】

◆千兵衛さんのみかん屋さん


読んでいただきありがとう。 このご縁に感謝します!

愛媛みかん で貴方と「ご縁」つくり隊! border=みかんパートナー@井上