教えて!星子さん コーナーにたくさんのご質問ありがとうございます!!

 

お答えできるものから順にお答えしていきますねー

 

ミッキーQ紫ミッキーQ紫ミッキーQ紫

こんにちは!

いつもブログを参考にさせてもらっています(^^)

 

星子さんは家事などの時おんぶはしていましたか?

どのようなおんぶ紐を使っていましたか?

エルゴを持っているのですが、背負うと位置が低く、足に血がたまっていくのか色が悪くなるのが怖くてあまり使っていません。

バッテンおんぶ紐、ベビーラップ、おんぶりん、おんぶもっこ この辺りを検索していてなにか買おうと思っているのですが、この中でオススメや他にオススメのおんぶ紐がもしあったら教えてください!

 

ミッキーAピンクミッキーAピンクミッキーAピンク

そうですねー。

エルゴはおんぶにはあまり向かないと思います。

 

私もおんぶ生活をしたくて、おんぶ紐専用の買いました。

 

北極シロクマ堂と、

おんぶりんと迷って

 

おんぶりん。

 

★おんぶリンで、おんぶ子育てやってみます

 

IMG_20141217_141929.jpg

IMG_20141228_165054.jpg

IMG_20141228_165102.jpg

みーちゃんがおんぶしているかのような不思議なアングル

 

IMG_20150303_141721734.jpg

安定感あるし、

布の感じも柔らかくて好き。

 

他のとは比べたことがないから分からないけど、

特に使いにくさも感じたことないです。

 

完全に自分で調整だから、肩のところの布の部分をちゃんと広げることと、

しっかりぎゅっと短くして結ぶというところを丁寧にやれば、

不快感はそんなにないと思うんだけどな。

 

まぁ、それなりに肩は凝ります。

長時間おぶってたらね。

 

最近、ふーちゃんがひたすらからみついてくるので、

家事がすすまず、数年ぶりにこれでおんぶをしてあげたら、

めっちゃ上機嫌でした。

 

でもさすがに重すぎて、5分で下ろしましたけどね。

 

あとは、その候補にあがっているあたりで、ピンと来るの、もしくはテンションが上がりそうなやつを選んだらいいんじゃないですかね?

 

【募集中の講座】

★「子どもの病気のみかたと免疫力アップの子育て」講座(2月9日 春日市)

 

★「産後の骨盤メンテナンス」講座(2月16日 春日市)

 

★「妊婦さんのフォロー講座」(2月23日 春日市)

 

 

 

ショッピングカートができました! 矢印マウス
◎妊婦さんのお腹の張り対策BOOK
  ~妊婦生活をより快適にする方法~
◎産後1か月リハビリBOOK
◎子どもの病気のみかた 初級編

 

クレジットカード、銀行振り込み、コンビニ決済がお選びいただけます。image

 

 

 

お問い合わせはこちらからどうぞ  マウス

 

 

星星星教えて!星子さん ⇒ 聞きたいことはこちらから どうぞマウス星星星

 

 

 

おすすめシリーズ

 

○妊婦さんになったらどんなことに気をつけたらいいんだろう 妊婦さんのからだ作り

○なんでつわりがあるんだろう、なんとかしたいと思ったら、つわりシリーズ

○自分が冷えているのかどうなのか、冷えってよく分からない、と思ったら、冷えシリーズ

○女の人に、ぜひ知ってもらいたい骨盤のこと、妊娠、出産に影響します 骨盤シリーズ

○特に妊婦さんになると、冷やすなと言われるのはなぜでしょう 妊婦さんと冷えシリーズ

                                 こちらは動画でお話しています

○産後の回復のためには、安静が大切です 産後寝たきり生活のススメ
○産後のカラダと妊婦生活についてさらに詳しく 産後シリーズ