気学風水の道具(1) 実用品!【風水羅盤】よりも【風水分度器】!? | 遊行楽紀行 ~風のささやき 水の行く末~

遊行楽紀行 ~風のささやき 水の行く末~

季節、暦、時事をみつめて、気ままに書き綴ります
吹く風と流れる水、自然のあるがままを訪ねて
小さな「幸せ」「豊かさ」「健康」は身近に
考え方の整理整頓で「明日」「生き方」「行動」が輝きます
心豊かに 笑顔で そして健康に

[風水] ブログ村キーワード


ご来訪
ありがとうございます

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気b  →ブ村  →PNB
ランキングへ投票(クリック)頂くと更新の励みになります

是非とも、宜しくお願いいたしま
→ ブログ村で今、何位?  → 人気blogで今、何位?

ペタしてね

---気学風水の道具(1)---

 

 道具を紹介します。グッズというと、世に言う「開運グッズ」のように聞こえるので、「道具」と表現します。。。。。

 販売が目的ではありません。(販売せよと言われても仕入れ先も知らないので、ご理解下さい。)

 シンプルに、わたしが使っている道具の紹介です。および、気学・風水で用いる道具の説明です。

 【風水羅盤(ふうすいらばん)】から紹介するのが、専門的でそれらしいのですが、使用頻度からは、圧倒的に一番は、分度器です。


【風水分度器】 

実践!気学風水【風のささやき 水の行く末】-bundoki


 地図の上に置けば、方位の線引きが、速やかに完了します。

大変便利な道具です。

 しかも外周の360°の目盛に加えて、八方位と15°分割の二十四方位まで至れり尽くせりの道具です。

 半円の180°分度器でも用は足りるのですが・・・・・・。

とにかく、お気に入りです。

 ちなみに、この分度器、直径が20cmあります。


 その昔、街角のショーウインドーに飾られているのを見つけ求めました。測量関係の卸の店であったと記憶します。


 念の為、羅盤を紹介しておきます。


【風水羅盤】

実践!気学風水【風のささやき 水の行く末】-raban

 
羅盤の中心は方位磁石です。周囲には、単純に方位割りに加えて、その吉凶と、個人の運命や国の命運鑑定に関することまでが、書き込まれています。文字や数字や記号や図が何重もの同心円に刻まれています。

→気学風水の道具(2)武田信玄「運気の書」

----------

下のランキングへ投票(クリック)頂くと更新の励みになります。

宜しくお願いいたします
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ペタしてね

→人気blogランキングで 今、何位?
ブログ村で 今、何位?
→人気
blogランキングへの投票  →ブログ村  →P-NB

----------

<ご参照>

→重星の日(1)~日の選定~
→重星の日(2)~刻の選定~

→重星の日(3)~方角の選定~

→重星の日(4)~本命月命との相性 中宮影響下 距離 小児殺 土用
→重星の日(5)~年齢水準と本命と月命

→重星の日(6)~用いた方位の効果・現象
→重星の日(7)~健康と方位の活用
→重星の日(8)~実践!? 【火の方術】!~

→吉方位のチェック項目!①~⑳~判定・鑑定のポイント~