重星の日(6)~用いた方位の効果・現象~ | 遊行楽紀行 ~風のささやき 水の行く末~

遊行楽紀行 ~風のささやき 水の行く末~

季節、暦、時事をみつめて、気ままに書き綴ります
吹く風と流れる水、自然のあるがままを訪ねて
小さな「幸せ」「豊かさ」「健康」は身近に
考え方の整理整頓で「明日」「生き方」「行動」が輝きます
心豊かに 笑顔で そして健康に

[吉方位] ブログ村キーワード  [陰陽五行]  [九星気学] [風水] [開運]


ご来訪ありがとうございます
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ペタしてね 人気b
 →ブ村  →PNB
ランキングへ投票(クリック)頂くと更新の励みになります。

宜しくお願いいたします
→ ブログ村で今、何位?  → 人気blogで今、何位?


---重星の日(6)~用いた方位の【効果・現象】~---

 

 日時、方角が定まりました。

 各星が回座した、西、西北、東南についての「方位の【効果・現象】 」についてです。

 一般に「○○運向上」と単純化するとわかりやすいので、その表記もしておきます。しかし、恋愛運向上といっても、近親者からの助力による場合と、これまで蓄えてきた自分自信の魅力を発揮する場合など、表現型が違います。

 ここでは、少しだけ踏み込んで「○○運向上」「○○向上」に申し添えも記載しておきます。


★二黒回座の西 (五黄、六白、八白、九紫)

不動産運向上・不動産譲渡益の獲得

職業運向上・・・職業報酬向上(努力研鑽への評価)

恋愛運向上・・・良縁(努力研鑽への評価)


★一白回座の西北 (三碧、四緑、六白、七赤)
引き立て・・・・・後援者獲得、社会的地位の交際、目上の引き立て


★八白回座の東南(時破[亥の刻]に注意)(二黒、五黄、六白、七赤、九紫)

職業運向上・・・近親者助力による就職斡旋

恋愛結婚運向上・・・近親者助力による良縁紹介

<補足・解説> 

 「不動産運」といっても、よい物件の「取得」もあれば、保有不動産の好条件での「売却」、また「収益の向上」などもあるでしょう。上記の「二黒回座の西」は、「譲渡益」です。


 「職業・仕事運」では、「良い仕事に恵まれる」などもありますが、今回の上記三つの方位ともに、仕事運といえます。西は「努力研鑽への評価」で仕事量が倍増、西北は「引き立て」。東南は「近親者助力による就職斡旋」です。
 巡り会わせで仕事が増えなくても、結果として報酬(収益)が増えることもあれあば、仕事が倍増し報酬が増えることもあります。一筋縄でいかないのが、国、企業、個人のいわゆる「経済活動の結果」です。


 「恋愛運」では、西は「魅力開花」、東南は近親者(親戚、親しい友人など)から「良縁の紹介斡旋」です。


<余談>
 今年は選挙の年、後援会など関係者、立候補予定者の内、星の合う方は西北を用いて下さい。

   
 とにかく仕事運も高めておきましょう。

 景気は、足元の受注増や回復への期待感は、「一過性」です。来年の前半は、収縮する可能性が高いです。15.4兆円の景気対策で一息つきますが、その後はどうするのでしょうか。「反動」を懸念します。

 米国消費への依存度が高い日本経済、期待は禁物です。(来年の盤、八白中宮で東北は暗剣です。念のため。)

 日本の消費も、その引き締まりは戦後最悪となるでしょう。1998年以降(途中2000年2005年2006年以外)、企業は、働く者への「総賃金」を抑えてきました。ですから消費への悪影響は、10年越しのことです。

 そして、今年度の総賃金は、戦後最悪の数値となります。どれだけムードでカバーしても、その影響は今年の後半からでてきます。(気学としては、7月19日以降とみています。)


昔、石川啄木は詠みました。

「働けど働けど、我が暮らし楽にならざり、ぢっと手を見る」

 「世界的企業の破綻」「不可思議な金融商品」に象徴されるように、西洋流の経営術は、昨年度、多数の犠牲を払いました。総賃金を抑えていくのもその流れであったのでしょう。

 改善、回復の為には、経済、経営、政治にボトムアップの考え方を取り入れるべきときです。

 「手」ではなく、多くの人が「青空」見上げるようにならなくては。。。

→重星の日(7)へつづく

----------

下のランキングへ投票(クリック)頂くと更新の励みになります。

宜しくお願いいたします
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ペタしてね

→人気blogランキングで 今、何位?
ブログ村で 今、何位?
→人気
blogランキングへの投票  →ブログ村  →P-NB

----------

<ご参照>

→重星の日(1)~日の選定~
→重星の日(2)~刻の選定~

→重星の日(3)~方角の選定~

→重星の日(4)~本命月命との相性 中宮影響下 距離 小児殺 土用
→重星の日(5)~年齢水準と本命と月命

→重星の日(6)~用いた方位の効果・現象

→吉方位のチェック項目!①~⑳~判定・鑑定のポイント~