おはようございます。

最強のココロ整理術

ibマッピングインストラクターのあおいです。

 

 

さて、

 

ibマッピングで学べる8つの力シリーズ。

自己開示力

傾聴力

共感力

質問力

言葉力

クロージング力

俯瞰力

編集力 

 

今日は「質問力」です。

 

 

 

 

 

 

 

あなたは普段

質問をしてますか?






してる?


してます?







それ、ちなみに
こんな感じの質問ですか?






「今日は何時頃帰るの?」


「弁当入れた?」
 

「鍵持った?」
 









実はこれ、
普段の朝、次男にする質問です







日常生活って、
ほとんどがこういう系の質問ですよね。







この手の質問は、
答えがYES,NO、

もしくは事実の提示で終わってしまう
クローズドクエスチョンといいます。








つまり、日常生活は
クローズドクエスチョンで

ほとんど事足りるわけです。







で、
この質問の特徴は何かと言うと、

話が広がらない(´;ω;`)









だって、だいたい答えが一つですから。






「今日は何時頃帰るの?」

「6時ごろ。」

 

 

 

 

 

「鍵持った?」

 

「うん」

 

 

 

 

 

 

「弁当持った?」

 

「うん」

 

 

 


ちーん。

以上、おわりです。












これに対して、
答えが一つではなく、

幅広い答えが予測できる質問を、
オープンクエスチョンといいます。








たとえば、
「今日の弁当美味しかった?」
と聞くと、

これはクローズドクエスチョンとなり、

 

「美味しかった」とか

「まずかった」とか

「普通」

という答えになりがちですが、
 

 

 

 


今日の弁当どうだった?」とか
「今日の弁当の感想を教えてくれる?」

と聞くと、
これはオープンクエスチョンとなり、




「今日の弁当は、
〇〇はまあまあやったけど、

△△はまずかったから残した。


△△は冷めたら超まずいので、

入れないで欲しい。

■■くんの弁当は

めっちゃ美味しそうだった。

なんていうコメントが返ってきたりします。

(これ長男からのマジ返事。

なのでこれ以降決して聞きませんでした)
 

 






オープンクエスチョンの特徴は、
話が広がるということ。


 

 



ですので、
オープンクエスチョンを繰り返していると、
いつまでたっても相手の話が止まらない、
ということも。

 

 

 

そんなときは、

YES,NOで答えられる

クローズドクエスチョンを挟み込んでみてください。










反対に、もし、

あまり会話がはずまない

会話が続かない、

と感じておられるなら、

もしかしたら

クローズドクエスチョンが多いのかもしれません。






そんなときは、
相手の考えや気持ちを聞くオープンクエスチョン、
 

「その時何を考えてたの?」
「その時どんな気持ちだった?」



などの質問を挟み込んで、
話を膨らませてみてはいかがでしょうか?









まずは、ご自分の傾向を知って頂くことが

大事かと。

 

 

 

 

自由自在にバランスよく使えると

自然な会話ができるようになります。

 

 

 

 

 

 

ibマッピングではこの他にも

さまざまな質問の仕方について学びますが、

 

 

 

ibマッピングにおける質問で

もっとも大事にしていることは

 

 

 

 

その質問は

相手のためになっているか

 

 

ということ。

 

 

 

 

質問は

ちょっと間違えると

詰問や尋問になったりすることもある

 

 

 

 

そうではなくて

 

 

 

その質問によって

相手のココロが開いて

 

相手の思考が整理されたり

思わぬ気づきがあったり

方向性が見えたり

 

という

相手のためになる質問かどうか

 

ということを

もっとも大切に考えています。

 

 

 

 

 

 

 

質問力が身につくと

☆コミュニケーション上手になります。

 

☆相手のことがよくわかるようになります。

 

☆世界観が広がります。

 

☆自分のこともよくわかります。

 

 

最強の思考とココロの整理術

 

【ibマッピングベーシック講座】

【日程】 10月11日(水) 11月8日(水) 12月13日(水)

9:45~16:45

【会場】グローアップスペースAoi

(JR兵庫駅より徒歩8分)

ibマッピングベーシック講座詳細についてはこちらから

お申し込みはこちらから

 

 

 

最強の思考整理術
ibマッピング個人セッション

image

ibマッピングとは?

 

日程はご相談に応じます

お申し込みお問い合わせはこちらから

 

お申し込みの際に

ご希望の日程とお時間をご記入ください
 

 

イベントスペース・レンタルスペース

ともに集い成長する場
グローアップスペースAoi


おもしろくて(笑い)
ためになって(感動)
元気になる(活力)

イベントの企画・実施および
レンタルスペースとして提供させていただいております





さらっと読めてうんうんあるある~なエッセイ書いてます
まるこ&あおいのホントのトコロ


 

 

■初めてお越しいただいたた方へ■

お越しいただきありがとうございます。
・私はこんな人間です⇒プロフィールはこちら
・2015、2016年イイネが多かった記事