0;ギリシャ旅行記 2014.7 目次と概要 | 行け!Amarcly!!!

行け!Amarcly!!!

一生懸命書いてきましたが、一心上の都合により2018年5月18日をもってお休みさせていただき、2019年より(内容によってはアメンバー限定で)再開いたします。



 

ギリシャ概要ギリシャ

 

●2014年7月26日(土)日本発

~8月3日(日)日本着。

 

●6泊9日(現地到着が朝なので往路で機内1泊・復路で機内1泊になるのでホテル泊は6泊)

 

●訪問先;アテネ・メテオラ・ミコノス島・サントリーニ島。

 

●パックでもツアーでもなくすべて個人で手配。

 

●往復全便トルコ航空。

航空会社のHPから直接予約。

 

●大人2名。

二人ともギリシャは初訪問。

ヨーロッパは二人とも渡航済み。


 

ギリシャギリシャ

 

いつかギリシャに行ってみたいと思ってたけど、

・船が苦手

・遺跡どーでもいー

・ギリシャ神話hate

・っつーか、世界史苦手ううっ...

 

な人なので後回し気味になってた。

 

海外旅行・・・51回目

訪問した国・地域・・・39か国目

ヨーロッパ・・・20か国目


 

ギリシャ今回の旅費ギリシャ    

(税金・燃油サーチャージ等すべて込み。2人分)

 

飛行機日本発着便

・・・340,880円

 

飛行機アテネ→ミコノス便

・・・47,581円 

(337.28ユーロ×141.076円)

 

飛行機ミコノス→サントリーニ便

・・・24,805円 

(176ユーロ×140.942円)

 

飛行機サントリーニ→アテネ便

・・・28,400円 

(202ユーロ×140.595円)

 

家ミコノス島ホテル計1泊

・・・27,100円 

(195ユーロ×138.978円)

 

家サントリーニ島ホテル計2泊

・・・51,820円

 

家アテネホテル3泊

・・・44,300円 

(317ユーロ×139.749)

 

地下鉄アテネ⇔メテオラ列車代

・・・6,306円

(44.8ユーロ×140.766円)

----------------------------------

合計・・・

571,192円

 

=1人あたり

・・・285,596円

 


だったはずが、紆余曲折あり下記の出費が追加ムンクの叫び

 

飛行機アテネ→ミコノス便変更手数料①

・・・8,338円 

(60ユーロ×138.974)

 

飛行機アテネ→ミコノス便変更手数料②

・・・8,338円 

(60ユーロ×138.974)

 

家ミコノス島ホテル取消手数料

・・・27,100円 

(195ユーロ×138.978円)

 

家アテネ空港ホテル1泊

・・・33,506円 

(240.83ユーロ×139.132円)

----------------------------------

臨時出費合計

・・・77,282円

 

=1人あたり

・・・38,641円


 

従って、

本来の姿

・・・571,192円

 

臨時出費

・・・77,282円

 

ミコノス島ホテル

・・・▲27,100円 

(宿泊代&キャンセル料同額)

----------------------------------

最終合計

・・・621,374円

 

=1人あたり

・・・310,687円

 



 

ギリシャ今回の為替レートギリシャ

2014年7月26日

21:52

関空にて

 

14,776円が105ユーロに。

1ユーロ≒140.72円。



 

ギリシャ今回特別に持って行く予定の物ギリシャ  

いつも持って行くものは コチラ★

 

ハンドクリーム・・・乾燥防止

 

冷えピタ・・・暑さ対策

 

サングラス・・・必須

 

帽子・・・必須

 

日焼け止め ・・・必須

 

ペットボトルのお水・・・買い損ねた時用に

 

ペットボトルで出来る麦茶パック・・・お水嫌いなんで

 

ペットボトルケース・・・100円ショップのタオルで包むタイプのもの

 

カラビナ・・・ペットボトル用

 

部屋用虫除け・・・虫が入ってくるという口コミから

 

予備のワンピース・・・泳いだ後などにサッと着れるように

 

ウェットティッシュ・・・日焼け止めを塗った後に手がベタベタするのが嫌い




 

ギリシャ目次ギリシャ

 

出発までの記事は項目別、

出発後の記事は日にち別になっています。

 

それぞれタイトルをクリックすると記事へジャンプカエルします。


 

1;経緯と検討

行くことになったいきさつと、ツアー探し。

 

2;決定と行程決め

検討結果とどういう行程で行くかが決まるまで。

 

3;航空券予約

日本発着便&ギリシャ内の移動に使った国内線の予約のお話&価格の詳細。

 

4;アテネホテル予約

3泊するアテネのホテルの予約のお話&価格。

 

5;サントリーニ島ホテル予約

2泊するサントリーニ島の予約のお話&価格。

 

6;ミコノス島ホテル予約

1泊するミコノス島の予約のお話&価格。

 

7;トルコ航空リコンファーム

日本⇔ギリシャの国際線をトルコ航空で予約。リコンファームの状況をこちらに。

 

8;関空での時間の潰し方

関空着後、国際線搭乗まで時間がかなりある私。 空港内のネットカフェで休憩しようと企んだ。

 

9;メテオラ行き列車予約

アテネからメテオラへは列車旅を選択。列車の予約方法を。

 

10;オリンピック航空リコンファーム

ギリシャ国内線はオリンピック航空を直接HPから予約。リコンファームする?の格闘から結果まで。

 

11;準備色々

ミコノス島・サントリーニ島のホテル⇔空港の送迎、行きと帰りの着替えの話、心配事(笑)の綴り。

 

12;出発

衝撃写真で始まる出発編。

 

13;到着まで

家を出発からアテネ到着まで。

 

14;ミコノス島

ミコノス島滞在録⇒サントリーニ島への移動まで

 

15;サントリーニ島イア

サントリーニ島の町『イア』での一日。

 

16;サントリーニ島フィラ

サントリーニ島の町『フィラ』での夕方までの散策とアテネへの移動・到着まで。

 

17;メテオラ

アテネから列車に乗りメテオラに。

 

18;アテネ

パルテノン神殿、エルムー通りの散策、ライトアップのパルテノン神殿の一日。

 

19;アテネ→帰国

古代アゴラを周った後、空港へ。日本着まで。

 

20;あとがき

思ったことなどお役に立てればという事をまとめました。