ブログネタ:冬に食べた美味しかったもの【投稿でAmazonギフト券当たる♪】
参加中
本文はここから
【2014年振り返り】釜山食道楽の旅④は釜山の名物「ミルミョン」のお店をご紹介します。
「ミルミョン」とは、小麦粉を使った麺を使用した釜山の郷土料理のひとつで、暑い夏にぴったりのさっぱり系の麺料理です。
釜山で有名な「チョリャンミルミョン」というお店に行きました。
11時半頃に行ったにも関わらず、すでに行列ができていました。
まずはユクス(温かい)が出てきます。
無料のおかずはこちら。
メニューはミルミョン(2種類)とマンドゥ、カルグクスのみ。
ワンマンドゥ(6個 3,500ウォン)
肉汁たっぷりです。
ミルミョン(小:3,500ウォン/大:4,000ウォン) ※写真はサイズ小
そしてこちらがビビンミルミョン(小:3,500ウォン/大:4,000ウォン) ※写真はサイズ小
食べやすくするために、混ぜる前に麺を1~2回ほどはさみで切ります。
そしてソースがまんべんなくからまるように混ぜます。
真っ赤なソースですが、意外に辛くありません。甘辛いという感じ。
女子なら小サイズで十分だと思います。
手ごろな値段(安い!)で釜山の名物料理を食べることができるのは嬉しいですね~
暑い夏ならさっぱりしていてさらにおいしくいただけると思います。
お店インフォメーション
チョリャンミルミョン(초량밀면)
★住所:釜山広域市 東区 草梁洞 363-2(부산 동구 초량동 363-2)
★電話番号:051-462-1575
★アクセス:KTX釜山駅から徒歩約10分
★ホームページ:http://www.menupan.com/restaurant/onepage.asp?acode=H601504
(韓国語)
※お店の公式サイトではありません↑
過去の釜山食べグログ
2015年01月17日(土) 【2014年振り返り】釜山食道楽の旅③韓国式うなぎをほうばる
2015年01月16日(金) 【2014年振り返り】釜山食道楽の旅②広安里の海が見えるカフェ
2015年01月15日(木) 【2014年振り返り】釜山食道楽の旅①広安里で昼からお刺身
2013年03月18日(月) プサンに行ったら「デジクッパブ」を食べよう
2013年03月16日(土) 釜山のチョッパル通りで一番の人気店
2013年03月13日(水) 地元で有名なサムパブ屋さん(釜山)
2013年03月12日(火) 釜山が本店の有名ふぐ店
2012年08月08日(水) アワビ入りサムゲタン@釜山
#韓国 #韓国料理 #釜山 #韓国旅行