今日の晩ごはんです.
豚肉ミンチを使って、レンコンおからバーグを作りました.



おからはパン粉の代わりに.
レンコンはみじん切りにして、シャキシャキ食感がアクセントになるように.



周りに野菜を散らして焼き上げ、手間いらずです.



<シャキシャキレンコンおからバーグ>レシピ     

材料: 8個分

・おからバーグ
豚ミンチ・・・400g
おから・・・120g
レンコン・・・10cm分
卵・・・(L)1個
塩・・・小さじ2/3
粗挽きこしょう・・・小さじ1/2

・野菜
サツマイモ・・・1本
ズッキーニ・・・1本

オリーブオイル・・・大さじ1

作り方:

1.レンコンは皮を剥き、みじん切りにする.


2.おからバーグの材料をすべてボールに入れ、よく混ぜる.


3.8等分にして丸め、厚さ2.5cmほどにならしたら弱火のフライパンに並べる. 油は最初はひかない. フタをして5分ほど蒸し焼きにする.


4.サツマイモとズッキーニは洗い、好みの形に切る.

5.おからバーグの表面が白くなったら裏返し、すきまに4の野菜を散らす.


6.オリーブオイルを大さじ1振り掛け、再びフタをして10分蒸し焼きにする.



こちらがオカラバーグの中身です.
ちょっとわかりにくいけど、レンコンがシャキシャキです.



野菜はカボチャやきのこでもいいかも!



四角いプレートって様になりますね星




Dreamia Clubに、ブログに載せていなかったパスタレシピを書きました.
家族に好評でしたにこ
ぜひご覧ください!


鶏肉ミートボールとしし唐のパスタ3連ハート




ハートDreamia Clubのブログもアップしました!
nickyのキッチンラボ
ドリーミアクラブ


家族のイチオシ☆レシピリスト更新しました→こちら★☆★

応援にポチッとお願いします!


レシピリストの抜粋です~
   

   

  


ハート携帯、スマホ用レシピリストのページです→こちらをクリック! 
  ほかにもたくさんレシピリストがあるので、パソコン画面の右サイドバーをご覧ください!

Facebookページを作ってみました!
科学者ママnicky


つくれぽ掲載についてはこちらをご覧ください.

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes