結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。
はじめましての方は

夫とGW後半にどこか行こうかという話をしていたら、
いきなり夫から
「りかちゃんの実家に行くのはどう?」と提案されました。
「えっ、うちの実家に?何で?」
「だって、弟さんも帰省してたみたいだし、りかちゃんも帰ってこないとご両親が寂しがるんじゃない?」
「えー、別に平気だよー」
私は独身時代、正月、GW、お盆と年3回帰省していたんです。
実家が好きというより、ただ単に暇だったから…。
両親も帰省すれば喜んでくれるし、
帰省中は何もしなくても3食出てきて、すごい楽だったんです。
ただ、結婚したら年に3回も帰る必要ない気がしていて。
それなのに、夫のほうから私の実家に行くことを提案されて驚きました。
普通、義実家って行きたがらないものだと思うから。
夫曰く、私の実家は居心地が良いみたいです。
夫は私の実家に何度か行ってるけど、
私は夫の実家に行ったことないので、
私の実家より、夫の実家に行くのが先でしょ!って思うけど、
夫はまだ自分の実家には行きたくないらしい。
まだ義母が東京の人を怖いと思っているから、
夫の実家に行くには、完全にコロナが落ち着いた時が来るを待つしかなさそう。
義母は結構ドライというか、普段電話で連絡を取り合っていれば、
わざわざ会いに来なくてもいいというスタンスみたいで。
夫曰く、一人でいるのが好きみたいです。
私としては、盆や正月に私の実家に帰れるからありがたいけど、
正月も盆も一人で過ごしている義母の姿を想像すると、本当にこれでいいのだろうかという気にもなります。
でも、義兄が近くに住んでいて、ちょいちょい顔を出してるみたいです。
夫は毎月義母に仕送りしていて、その際に電話をかけているので、
もう何年も会ってなくても、義母との仲は良好です。
人それぞれ、いろんな家族の在り方があるので、
夫が頻繁に帰省しないタイプなら、それに合わせるだけです。
もうすぐ母の日ですね!
義母には、今年もカーネーションの鉢植えを注文しました。
栗きんとん生食パンとカーネーションのセットを注文しましたがすでに完売しているので、
今からまだ間に合うカーネーションをPickしました。
↓今から間に合うギフト、他にもあります!
愛用コスメ
STEP1 タカミスキンピール
化粧水の前に利用しています。
角質層までスーッと浸透し、化粧水がなじみやすくなります。
(⇒使用レポはコチラ)
STEP2 ファンケルのエンリッチプラス
しわケアできる化粧水。
濃厚なテクスチャーでお肌がしっとり♪
(⇒使用レポはコチラ)
STEP3 HABA スクワラン
スキンケアの仕上げに一滴プラスすることで、お肌のしっとり感が持続します。
使用量は一回一滴で、超コスパがいいです!
(⇒使用レポはコチラ)
行きつけサロン
現在エステティックサロン「プリート」のVIO脱毛に通い中です。
ハイジニーナへの道のりを、赤裸々に書き綴っています。
↓初回お試し5,500円! 美白ケアまで行えて感動モノ
アラフォー向け婚活情報
↓よかったらフォローしてください♪