人生の分かれ目 | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 星を読みながら古代史の旅をしています。生まれた時の南の天頂に木星があるMC木星の生まれです(^^)

こんにちは。

今日は朝からビュービュー風が吹いていて、久しぶりの台風到来🌀でした。

プールに浮き輪に傘立てに、たくさん玄関に入れていて、家の中の圧迫感😅

ぜひ風や雨には気をつけてくださいね✨✨





さて、今日は人生の分かれ目についてのお話です。

人生の分かれ目はなんでしょう?

高速道路でもジャンクションがありますが、どちらの道を選ぶのでしょうか?

それは、

 

 

 

意識しているところ、

 

 

 

を選ぶのですね😆


※物部神社


高速道路は乗った時点で目的地があるはずなので、ジャンクションでも迷いなくハンドルを切れますが、

毎日のわたしたちの行動、頭の中というのは、いったい何に対して「意識」が向いているのかまでは、コントロールできていないのです。

 

 

 

人は、意識しているものを引き寄せる。

 

 

 

意識というものはがありません。

物質化できないのですが、不思議なことに、意識して行動したものを、物質として作り出すことはできるのです。




すべての始まりは、実は「頭の中」なのですね😆✨



いったい何に対してフォーカスしているのか、が人生の分かれ目となりますよ。

 

 

 

意識というものは「無」なのに、「有」を作り出せる作用があります。

なぜなら、「想像」できることにより、行動指令を出すことができるからです。




よって、思い込みが激しい、というのは、内容はどうであれ、その人にとっては「現実」になってしまうのです。




以前に「霊は電波のようなもの」だと書きましたが、まさに「意識」というものもこれに当てはまります😅


霊は電波のようなもの


わたしたちの身体、

それはもしかすると、「意識の入れ物」なのかもしれません。

 


 

意識は電気を帯びており、フォーカスしたものと共振する。

 

 

 

霊界は想念の世界ですが、この世の人間世界も、想念の世界と物質の世界が並行で横たわっている、ということになります。

 

 

 

これに気が付くと、いったい何に注意を払うのかが、わかってきます😆✨

それは、

 

 

 

「何に対してフォーカスしているのか」

 

 

 

を、認識すること、ですね😆

例えば好奇心や情熱がうずくところにフォーカスしていると、それに基づく物質が人との出会いが起こったりします。

それを手に入れようと、意識が現実に作用をしているからですね。



その逆に、

否定形のものにフォーカスしていると、類じたものが引き寄せられ、そういったものを受信してしまい、周りには同じグループが構成されていきます。

 

 

 

何にフォーカスしているのか、がとても大切で、意識を高い目線で「コントロール」することが、霊体の役割だと思っており、そういった手綱を引くことがいわゆる「客観性」なのかな、と思っています。

 

 

 

わたしたちはわたしたちを見張っている。

 

 


 

例えばアレルギーというものは脳からの警告だと言われておりますが、

精神的なストレスを感じると、免疫が低くなり、症状としてアレルギー反応が起こる、というわけです。

 

 

 

逆に言うと、楽しく前向きに活動していると、アレルギーは抑えられているわけです😅💦

 

 

 

意識がどこに向いているのか、




例えば嫌いな人、苦手な人、人の失敗やマイナスな行動が目に付くのであれば、同じ要素を自分も持っている、ということなのですね。

そういった否定的なものを証明しようとして、意識が次々と同じものをフォーカスするので、五感は意識に支配されるのです。

 

 

 

しかし、ほほえましい風景、善良な光景、美しい空の色、足元に咲く花に気が付くのであれば、

そういった自然のものと意識は「共鳴」している、ということです。



 

意識は波長の合うエネルギーを引き寄せる。

 

 

 

頭の中は自分しかわからず、他人は踏み込めない領域ですので、「意識改革」も非常に難しい分野となります。

なぜなら、意識の状態は本人も気が付いていないときがあるからです。

 

 

 

この意識や感情が、エネルギーの膜に表れていきますよ😆

 

 

 

想像したものが例え架空のものでも、意識が「有る」と信じ込んでしまえば、それは架空でも、その人にとっては「実在」してしまう。

「心配」「悩み」「不安」といったものがあると、自分の内側からそれを作り出すことができてしまうのです。

 

 

 

 

しかあーし!

 

 

 

意識はなかなか変えられなくても、「行動」は意識して変えることができるのです😆✨✨

そう、ネガティブな意識の向きを変えるのは、「行動」そのものなのですね。

 

 

 

行動を変えていくと、やがてそれは習慣に結びつくので、習慣化されると、おのずと意識も変わっていく…というわけです😅

 

 

 

ダイエットしたい❗️

 

 

 

とすれば、お肉やラーメンを食べてしまう自分を「否定」するよりも先に、運動習慣を身に着けると、ゆっくりと実現化されていくのです✨✨

 

 

 

これはわたし経理事務の目線なのですが😅

 

 

 

道具を先に準備をしておくと、「もったいないから、やろう」という意識に持っていくことができるのかな…と思っています😅

その道具は、できるだけ品質の良いものがいいはずです。

なぜなら、なかなか捨てることができないからです😅

お高い事務用品を買っておくと、なんだか仕事がはかどるような気がします😅←がんばれ

 

 

 

というわけで、何かをやろう!と決めたら、ぜひぜひ、準備をすることをおススメします✨✨




なお…





意識がフォーカスするから、現実化されるのだとするのだとすると、




意識を乗っ取られてしまうと、人生を乗っ取られてしまう、ということです🥶

 



ぜひ、他人の判断で物事を選んでしまうと、けっこう際どくなってきますので、

ぜひ意識の先自分に向けてみてくださいね✨✨




魂が肉体からずれると?


お稲荷さん


物部神社参拝


天とつながるとき