執着が取れてくると世界が変わります。
周りの人が優しくなったり、仕事がスムーズに進んだり・・・
どんな世界が目の前に広がるかはその人次第です。
こんにちは、純子です。
現在、A子さんの執着取りを担当しています。
10個ほど執着が取れている状態ですが、
ご本人に変化があったかどうか聞いてみました。
「体が軽くなっていますね。
イライラしたり、緊張することが少なくなりました。
ただ、たまに押しつぶされそうな不安がやってきます。
急に胸の奥から出てくる感じがしますね。
原因が分からないイライラもありますね・・・。」
女性なので、生理前などホルモンのバランスが
安定しない時はイライラすることがありますが、
確認したところホルモンバランスではないとのことでした。
ここで引き続きお母さんへの執着を見て行きます。
「過去に父が母の友人と浮気をしたらしく・・・
その時、私は中2で、リビングに母が家族を集めて
『こんなことがあったんだけどどう思う?』って聞いてたんです。」
「その時どんな返事をしたんですか?」
「私は何も答えませんでした。
下の妹が『私、子供だからわからない』とは言ってましたね。
自分でもよく分からないんですが・・・この事は記憶にあります。
ただ、自分でも何が嫌なのか分からないんです。」
この「何が嫌なのか分からない」というのは問題です。
きっとこれも書き換え系セラピーの影響でしょう。
なので、一緒に何が嫌なのかを見ていくことになりました。
考えられるものとして、
・(大嫌いな人に)共感を求められる
・父(大切な人)が責められている
この二つを取っていきます。
共感を求められる
めんどくさい
うっとうしい
嫌
気持ち悪い
苦しい
不安
ざわざわ
求められない
ラク
すっきり
いいな
爽やか
ホッとした
安心
責められている
悲しい
ムカつく
嫌
つらい
苦しい
がっかり
不安
責められていない
嬉しい
ホッとした
よかった
すっきり
ラク
やったー
安心
前回に出ていた執着も取りました。
ゲームを隠される
悲しい
ムカつく
つらい
無力感
嫌
隠されない
嬉しい
ホッとした
ラク
満足感
よかった
喘ぎ声を聞かされる
恐い
嫌
ビクビク
悲しい
憎い
気持ち悪い
ムカつく
うっとうしい
聞かされない
ホッとした
いいな
安心
嬉しい
かわいい
清々しい
ホッとした
すっきり
「下ネタは平気なんですが、セクシャルな部分は人として
当たり前だと思ってはいますが、恥だと感じてしまいますね。」との事。
特に両親のセクシャルな部分となると余計に嫌に感じてしまうもの。
母親に対する執着も一緒にセクシャルな部分も見て行こうと思います。
*3月分は満席です
次回の予約募集開始をお待ちください
*執着取りの予習に!自身の思考や感情を見つけていくトレーニングをします
ただいまご予約受付中