チャオーーーーーー!!!!
醜い夫婦喧嘩を読んでくださって失礼こきまろいたしました~
読んでるだけで疲れたんじゃなかろうかと・・・(^^;)
私も数年前までは言われるばっかりで、黙って耐えておしまいだったけど、
いや~~~強くなったな~~~
おやつあげていいかどうか問題は血液検査の結果がまだ出てないから、
結果が出たら先生と相談してみたいと思います。
そして個室も入ったし、
結果的に四角の望む通りにはなっているという・・
入院して一週間が経ちました。
長かったような短かったような。
右も左も分からない手探り状態からあれやこれや試行錯誤でどったんばったんしてたので
一週間経って少し落ち着いてきました。
6週間分の1週間が終わったかと思うと、
ぐっと減ったような気がする、ぱぁぁぁ!
とはいえ、まだ院内学級の件や小児病棟の件は目途が立ってないので
引き続き交渉&調整必要ですが・・・。
ゆいたん&兄弟に入院が必要なことを伝えないといけなかった時。
【夕飯を食べながら】
スシオ:「さすがに入院はないやろ~~」
ゆいたん:「さすがにないない!」
とのん気にしゃべってるのを端で聞いていたので
「あ~・・なんて伝えようかな~・・・
私だってそんなに長い入院になるとは思ってなかったから
子供たちだって当然そんなつもりにしてないよね~」
と悩みつつ、、、、
いざ、本人たちに伝えた瞬間。
弟のスシオのほうがガガビガーーーン!!となって
おめめパチパチパチパチ・・・
からの、うるうるうるうる・・
目に涙が浮かんで、
下を向いて
必死に泣くのを我慢してた。
「あ・・・泣いてる・・・」と思いつつ、私はゆいたんに説明しないといけないので説明を続け、
すべての説明を終えたあと、
スシオがこういった。
スシオ:「うるうるしちゃった。
俺。ウルオ」
これがウルオ爆誕の瞬間。
当の本人は泣いてないのに思わず周りがうるうるしちゃう、
そんなウルオの様子に胸を打たれた私ももれなくうるうるのウル子になり、
ブログを読んだギャーミーも
うる美になったり、うるえになったり、
さらにはうる婆だの、ボロ子だの、枕ビチャ子だの、いろんな涙目ウーマンが現れた。
そして・・・昨日、
新たなウルキッズが現れました。
だって一か月半経ったら戻ってくるし、
命に即関わるような病気じゃないし。
でも、繊細な子や、想像力豊かな子からしたら・・・
家で涙ぐんでしまうほど
ショックなことだったんだなぁ・・って。
こちらがチュン介作のお守り。
守るって書いてある・・・
ありがたいよね~。
小学生なりに、何か出来ることないかなっておうちでお守り作ってきてくれたのかと思ったら・・・
子どもたちの優しさに心洗われる。
ゆいたんに今朝、チュン介がゆいたんの事を思って泣いてたらしいよって伝えたら
(本人に掲載許可取ってます)
「まじ 泣かなくてもいいのに」

しっかりポシェットに入れて・・・
チュン介のぬくもりを感じて、いざ診察へ・・・
て、いうか・・いや、チュン介!!!
今生の別れみたいになってるけど、
一応
毎日LINEしてるのに!!(爆)
電話もしてるし、ゲームも出来てるのに!!!笑
全く連絡取れてないとかならわかるけど
毎日連絡取ってるのに・・・!
何も泣かなくても~~!!
入院しながらチュン介のことを思ってほほ笑むゆいたんでした
クラスの子にどこまで病気のことを伝えるかについては
「伝えない」「公表しない」というのもひとつの選択だし、
実際に「色々聞かれることが苦痛」という子も(親も)いらっしゃると思います。
その子自身がどうしたいかによって選べばいいと思うけど、
我が家の場合はゆいたんの意向で病気名や、どういう症状が起こるか、
どういう治療をするために入院するかを
担任の先生から説明してもらって
みんなに明るく送り出してもらいました!
「頑張ってね!」「いってこいよ~~~!!」って明るくエールをもらって
「俺、頑張る!」と言って入院しました!
お守りと一緒に別の子から応援の品として貰ってきたのが折り紙で作った・・・魚?
(種類が分からず・・)
(ゆいたんに聞いたら「さめ」だったー!)
折り紙がすごく得意な子がいて、
おうちで作って持ってきてくれたんだけど、
よく見ると顔周り(口周り?)とかめちゃくちゃ細かく折られていて、
芸が細かい・・・!
凄い~~!!
子どもなりに自分ができることの中で
ゆいたんのために何かしてあげたい と思ってくれたことがとっても嬉しいです。
今の子は本当に優しい子が多くて、、、
会話ひとつとってもかわいくてほほえましいです。
みんな違ってみんないいが浸透しているのか教育の賜物なのか、
自分と違う誰かのことも適度な距離を保って受け入れているし、
まさに多様性を認められる世代になりつつあると思います。
そしてまたこんな風に教育してきたのもまた私達大人であって・・・
(教育ってすごい!)
大人になっても
やさしい世界でずっと生きて行ってほしいなぁ・・と願ってます。
ウル介~、泣かなくていいからね!
今夜ヘアドライタオル再販!
さてさて、昨日もお伝えした通り、
今夜20時からハービーヘアドライタオルが再販になります!
「髪の毛を出来るだけ早く乾かす」ことが美髪への第一歩!!
濡れてる時間が長ければ長いほどキューティクルが傷つきやすくなるのです。
だから、髪の毛にはヘアドライタオルがおすすめ。
マイクロファイバーじゃなくてコットン100%です。
毛足が長く、あえて隙間をあけてふわふわに織ることで
1秒で水を吸い上げてくれるから、ドライヤー時間が半分になります!
もう一人いた。
まさかのオバタビ内で強奪事件発生笑
そんなことが起きてたなんてwww
【おタヌがさっそく書いてくれてましたよー】
お肌も髪の毛もつるっっつるのえりんこちゃんも、
ハービーのこと凄い喜んでくれてて、
「頭拭いてから、そのまま体も拭いてる~~~・・・!」と言ってました!
とにかくまだ使ったことがないギャーミーは
一回使ってみてほしい!!
再販を記念して新色追加します!
すごくキレイな明るめの高級感あるライトグレーの登場です!
既存のスモークブルー、ブラウンピンク、グレージュ、モーブにライトグレーが加わり、5色となりました!
期間限定シール
前回、期間限定のオギャ子イラストシールをペタッと貼ったところ、
思っていた以上にたくさんの方に喜んでいただけたため、
今回も期間限定&数量限定のシール作っちゃいました!
じゃじゃーーーん!
冬期限定の雪だるまと一緒のシールです
わざわざご丁寧にこのシールを綺麗にはがしてステッカーみたいに貼ってくれたギャーミーや、
こんなギャーミーまで笑
爆笑しましたwww
人形寝かす用途
かわいい~~~~
是非家族みんなで使ってみてほしいです・・・!
一枚お買い上げの場合20%オフです!!
1280円→1024円
色違いで揃えたという方もたくさんいらっしゃったので
複数枚お買い上げいただく方のためにさらにお得なクーポンも!
2枚以上で25%オフです!
1280円→960円
5000円以上お買い上げだとさらに10%オフです!!
私はまとめ買いしてちょっとしたプレゼントに配れるように家に置いてあります。
喜ばれるよ・・・!
お値段も書いてないので安心してくさい。
20時から再販スタートです。
よろしくお願いいたします!
電気バリブラシ&EMSーーー!
毎日お肌管理に美容クリニックに行けたらいいけど・・・
なかなか時間的にも費用的にも難しい。

頭・顔・体と上から下まで全身使えます!
そもそも、電気バリブラシって何ですのん?っていう方もいらっしゃるかと思うのでご説明しますと、
こんな風に目の粗いブラシになっていて、この先っぽからEMS(低周波)が出ます!
低周波が出る事によって、筋肉が収縮してお顔の印象を調子よくしてくれたり、
キメが細かくなったり、お肌のもたつきにしっかりアプローチできると言われているものです。
私は顔用のアタッチメントが好き!!
「今日は・・・!」という日には化粧水のタイミングやフェイスパックの上から充てます。
顔が勝手に動きます
これをやり終わったあとはお顔もすっきり!
体のケアをするときにはジェルをつけて
太ももの裏や、二の腕の振袖の部分などをケア!
びびびびっと電流が流れて、筋肉に伝わります・・・!
そして、頭皮ケアも忘れずに。
電気バリブラシ!
結構勇気いるんだけど笑
こんなお悩みを抱えている方にお勧めです!
お値段決してお安いものではないですが、クリニックに通うことを考えたら
自分で好きな時にケア出来るので全然ありだなと思ってます!
今夜20時から3000円オフ!さらに「20%ポイント還元」です!!
小夜子更新しました!
小夜子更新しましたーー!!
今回も夜明けさん回です。
あの時小夜子があの一言を言っていたらどうしてたと思う?を聞いてみました。
お気に入りのもの集めてます!