チャオーーーーー!!!

 

お昼の記事もたくさん読んでくださってありがとうございました・・・!

 

 

 

個室に移ってからというもの連絡が密にとれるようになったので

 

ゆいたん、ご丁寧に毎食ご飯の写真を送ってくれるんです。

 

 
たまちゃんからも「毎食ご飯撮っておくと退院したあとの献立作りの参考にもなるよ」と教えてもらったので
 
私も「ほぉほぉ」と思いながら眺めてます。
 
 
 
 
 
野菜が嫌いだからどうなるかなぁ・・と心配していたけど
いざスタートしてみると
それしか食べるものがなくなったら食べるのか
意外とパクパクなんでも食べてて、好き嫌いほぼない状態になりました(けがの功名)
 
 
そんな中でも私が個人的に一番気になっているのが・・・・
 
朝ごはん。
 
 
 
 
朝ごはんはだいたい毎日ほぼ固定のメニューが出てくるようなのだけど、それがこちら。
 
 

 

食パンに、ジャムに、ヨーグルト、牛乳、小鉢。

 

 

小鉢の内容が日によって違うんだけどほかのものはだいたい一緒。

 

 

 ゆいたん曰く、昼御飯と夜ごはんは温かいのが出てくるけど朝御飯だけは「全部冷えてる」らしいです。


この際温度は諦めよう。

 

 朝早くに提供するために温める余裕がないのかもしれないし、なんらか事情があるのだと思うし


全然いい。



 

それに、お前が朝ごはんに口出しすんじゃねぇ!っていうのも分かってるんだけど

 

 

 

こ・・これだけは・・・!

 

 

これだけは…言わせて!!!

 

 

 

 

そのパン・・・・

 

トーストさせてください・・・!

 

ふわぁぁぁぁ・・今すぐ飛んで行って、

マザーがかわりに

 

 

トーストしてあげたい・・・!

 

(私はトーストのこともチンと呼ぶ~~~!)

 

チーン!

 

 

 

 

 

パン大好き人間としてはパンを最高においしいベストの状態で食べたい、食べさせてあげたい!

 

そのパン私にチンさせてください!

 

 

 

焼いてない食パンほどもったいないものはない(あくまで個人の感想)
 
 
高級食パンなら生のまま食べたほうが美味しいのは分かってる!
 
 
 
ただ・・・ふつう~~~の食パンは、
トースト一択。
 
 
 
あったかいカリカリもちもちの食パンじゃなきゃダメなのよ!!
 
私が。
 

 

焼かない食パンはただの食パンだ・・・!

 

 

 

 

トーストしてあげたいと騒いでいたら、この写真を見たたまちゃんも「チンしてあげたい!」と言い出し、

 

 

ゆいたん親衛隊のドキマルも「チンしてあげたい!」と言い、

 

 
チンチンチンチン・・・(こら)
 
 
 
冷えたナチュラル食パンにジャムを塗って食べるゆいたんを不憫に思って「つ~~~・・・・」とうすら涙を浮かべていたところ、
 
チュンパンがいきなりカットインしてきた。

 

(なんだよ)

 

 

「わたし、冷たい食パン全然いける」

 

 

 

・・・!!?

 

な・・なんだって!?

 

食パンをチンしなくて・・・いけるだと・・・?

 

 

ちゅん:「うん、いける。」

 

高級食パンじゃないんだよ?

ふつうのスーパーで売ってるようなあの食パンやで・・?

 

ちゅん:「うん、いける」

 

しょんな・・・バナナ・・・

 

ちゅん:「ジャムとかついてるんだったら全然いける」

 

なんだってーーー!

 
 
私なんて最近、パンへの思いがますます募って、
 
四角い爺さんが冷えたパンを食べようとしていたらすかさず「チンしてあげよっか!?」と声をかけ、
 

 

「別にいらない、そのままでいい」と言われても

 

「いいから!チンしなさい!!」と言ってお皿を強奪して

アツアツにあっためて出したりするから

 

 
 
四角:「しつこいところがババ神様にめちゃくちゃ似てる」と言われ始めたわ。
 
 
なんとでもお言い。
 
なんといわれようと、パンは温めて食べてほしい。
 
リベイクして食べないなんて職人への冒涜だ。

 

(なんかこのネタ前もやったような気がするな・・・)

 

 

 

 

院内にレンジもトースターもないのでリベイクできない。

 

 

さらにいうと、多少冷たくても黙って食え!!の世界なので

家で勝手に騒いでる私もどうなのかと思うのだけど・・・

 

 

当のゆいたん本人はというと

 

 

 

 

 

なんだってーーー!!

 

全然いけるだってーーー!

 

(じゃぁいいだろ!!本人望んでないのにトーストしてやりたいとか大きなお世話だよ!)

 

 

 

 

どうしよう。。。

 

 

私がもしも長期入院するとしたら・・・

 

毎朝、素食パンだとそれだけで気が滅入るかも・・。

 

 

こうなったら、

 

なんとしてでも、

 

 
トースターを持っていきたい(そんな奴おらん)
 

 

 
四角:「俺も食パンはトーストしたい」
 
 
我が家統計では生でも食べられるのは子供たち3人。
大人はみなトーストしたい派。
 
 

大人のギャーミーの中に、

 

「食パンは生でも食べれます、なんならトーストしないほうが好きです」という方おられましたらお待ちしております、。ぴっ!

 

 

 

 

  20時からスタートしたハービー!

 

今夜20時から再販スタートしたヘアドライタオル・ハービー。

 




たくさんの反響ありがとうございます!

 


待ちに待った再販ですがまたしても他社のヘアドライタオルと一騎打ちみたいになってしまって(前回の発売スタートの時もそうだった)

リアルタイムランキングが一時期タオルまみれとなっておりました笑い泣き

 

 

いろんなメーカーさんからいろんなヘアドライタオルが出てます。

それぞれ特色があって特徴も違いますおねがい

 

ハービーの特徴はなんといっても


・泉州タオルで有名な楽天市場といえば・・なあの「ヒオリエ」さんが作ったもの。


・品質には負けない自信があります。


・コットン100%のヘアドライタオル。


・長い毛足でぎゅんぎゅん吸って軽いので頭に巻いててもしんどくない!


・乾かしてるうちについでに綺麗になれるシルクプロテイン加工施してます。

 



ドライヤーの時間を半分にして自由に使える時間を増やそう!♡

 

 

ハービーを気に入ってくれてるブロガーさんがたくさん書いてくださってるのでよかったら参考にしてみてください!

 


まずはえりんこちゃん!!


今日たまたまバッタリ会ったけど相変わらず毛穴ゼロ子でした~よだれ

髪もピッカピカやしお肌もツヤツヤやしえりんこの美容情報は間違いないと思っている。

 

そんなえりんこが大絶賛してくれてます。

 

 
【家族みんなこのタオルが好きで、バスタオルあるのにこっち使う泣き笑い


 わ~~~い!!うれしい・・・!



親子はもちろん、ご夫婦でも、家族みんなで上から下まで全身使ってもらえると嬉しいです。

 

 

そして今日もハービーについて連絡くれたちあきちゃん(ハービーとにかく気に入ってくれててありがたい)

 

 

ちあきマザーもちあき妹も喜んで使ってくれてるそうで、

お正月にハービーを分配したら取り合いになったんだって笑い泣き

 

 

そしてえりんちゃんも「もはやなくてはならない存在!」と言ってくれてます。

 

 

乾燥機にかけると一回り小さく縮んでしまいますが(外干し推奨)

それでもしっかり頭に巻けるし吸水力は変わりません。

 

 

私もしばらくの間頭にハービーを巻いたままパックしたり家事したり、

そうこうしてるうちに水分が除去されてるのでドライヤー時間がかなり減りましたーーー!!

 

 

 

クーポンはこちら

 

 

一枚お買い上げの場合20%オフです!!

1280円→1024円

 

20%オフクーポンはこちら

 

 

2枚お買い上げの場合だと25%オフです!

1280円→960円

2枚から使える25%オフクーポンはこちら。

 

5000円以上お買い上げだとここからさらに10%オフです!!

併用可能、10%オフクーポンはこちら 


 



  髪の毛とお肌のお手入れは欠かさずに

 

こんな非常事態だからこそ 

スキンケア&自分いたわってあげる時間を大切にしたいと思ってます。

 

じっくりお風呂に入ったりスキンケアしてる時間がリセットできるいい時間になってます。

 

 

 

先々週ドキマルにプレゼントしてもらったシュシュがかわいすぎる~~!♡

 

 

 
こんなちょっとしたことでもテンションがぱっと上がる・・・!
 

 

42歳も髪の毛はバリバリロングヘアで過ごそうと思ってます!

 

 

私はもともとすっっごいクセっ毛で、うねりもすごいしパッサパサでした。


 

 

ここから一念発起して髪の毛を伸ばし始め、

美容院では年に1回縮毛矯正をかけてます!

 

定期的な美容院とホームケアの合わせ技で人生史上今が一番髪の毛が綺麗です!


image

 

 

そんな私の土台をささえてくれているのはやっぱりオルナオーガニック。

 

ダメージが気になる

広がりが気になる

乾燥が気になる人

しっとり仕上げが好きな人におすすめの

オルナオーガニックモイスチャーシリーズ。

 

 

 

オルナオーガニック モイスチャーヘアケア5点セット PR



 シャンプーはノンシリコン、ノンパラベン。


合成香料不使用で、着色料も不使用です!

紫外線吸収剤、鉱物油も不使用。

 

 

 

トリートメントは合成香料&合成着色料不使用、石油系界面活性剤不使用、鉱物油不使用などなど

髪や地肌にとってよくないものをとにかく使ってません!

 

柑橘とフレッシュシトラスの爽やかな香りですっっごい良い香りです。

 


トリートメントが粘度があるのでしっかり絡んでうるうるになるのと

あとアウトバストリートメント(モイスチャー)もとっても優秀です。

 

 

 

 

 

半額クーポン出てます!


2024/01/24 20:00 ~ 2024/01/28 09:59

 


●半額クーポンはこちら

 

クーポンご利用で9,940円4,970円になります!

 

 

 


  超~~お得な基礎化粧品探してる人!!

 

はい!!そしてお次は信じられないほど激安のスキンケア!

 

 

オルナはひそかにスキンケアもクオリティ高いと思います。

 

ナチュラル系のスキンケアにこだわりたい人、

あんまりお金かけたくない人におススメです!

 

□敏感肌:乾燥肌でお悩みの人

□マイルドなスキンケアが好きな人

□自然由来で潤したい人

□低刺激がいい人

□コスパを求めてる人

 

 

オルナオーガニックのスキンケア3点セットがおすすめ。

 

 

鶴西オンラインショップオルナスキンケア3点セット -PR-

 

化粧水、美容液、乳液セットになって

半額以下です!

 

 

前回おススメした時よりも1000円もさらにお安くなってます。

 

 

まず、こちらの優しい化粧水。

 

 

 

敏感肌や乾燥肌さん向きの処方で、

自然由来美容エキスで自然の美しさを引き出してくれます。

 

美白
 

素肌に嬉しい無添加で、つけた感じは・・まずめっっちゃいい香り・・!

 

オーガニックらしいボタニカルでフレッシュな香り。


スッキリとして香りで癒されます。

 

 

ほどよくさらっとしていて全然刺激がない・・!

 

お肌の調子がよくない時って化粧水がしみ込んでいかない感じがするんだけど、これはすぅぅぅっと入っていく感じがします。

 


そして美容液。


 

オーガニック認証で、ビタミンC誘導体が高濃度で配合されてます。


さらにセラミド3種、コラーゲン3種、ヒアルロン酸4種類というトリプル保湿成分が入ってます!

 

 

伸びがよい肌なじみのいいテクスチャーでベタつかずにする~~っと密着。

 

 

 

化粧水に引き続き、美容液もとっても優しい使い心地です。

 

ビタミンCも入ってるのに、お肌が赤くならないし全然ピリピリもしないマイルドなつけ心地です。

 

 

そして何気に一番感動しているのが

 

 

乳液!

 

 

化粧水に比べて乳液って存在感が薄目というか、潤いに蓋をするだけだからなんでも一緒ちゃうん?って思ってたけど、

 

この乳液めっちゃいいんです。

 

 

 

潤いベールで高保湿を実現してくれて、

 

塗った時はもっちりしてるのに時間が経つとベタつかず重くない・・!

 

 

 

お肌が呼吸しながら潤っていく感じがします。


 

やさしい使い心地で癒されるし、

ちょっとお肌をいたわりたいなぁ・・という時におすすめのスキンケア商品です。

 

こちらなんと

4,656円OFFクーポン出てまーーす!

 

2024/01/24 20:00 ~ 2024/01/26 09:59

 

●4,656円OFFクーポンはこちら

 

クーポンご利用で7,636円2,980円になります!

 

 

 

信じられない金額~~~煽り


オーガニック処方でこのお値段はすごすぎる!


 

 

 

  小夜子の夜が明けるまで

 

小夜子更新しましたーー!!

今回も夜明けさん回です。

 

あの時小夜子があの一言を言っていたらどうしてたと思う?を聞いてみました。

 

 

 

 

お気に入りのもの集めてます!