三味線歴別、発表会の目標はこちらです。 | 東京・銀座、人形町の三味線教室!初心者ができる常磐津三味線お稽古

東京・銀座、人形町の三味線教室!初心者ができる常磐津三味線お稽古

銀座三味線教室、人形町三味線教室・水天宮前駅、茅場町駅、小伝馬町駅、浜町駅。また東京駅からも便利。三味線演奏者による直接指導です。初心者が三味線の基礎から学べます。三味線体験レッスン・発表会あり。主宰、常磐津齋櫻(ときわずさいおう)。

● 三味線歴別、発表会の目標はこちらです。

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

あなたも、練習の成果を発表できますよ。

三味線教室には、発表の機会があります。



レベル別の発表会の目標は、こちらです。

●一般の生徒様(師範名取さん以外)

三味線を楽しもう!が目的です。

・初めて出演の場合

舞台に出るだけで十分です。楽しんで!出来ないことは、全部、周りにしてもらってオッケー。

・2回目~4回目

舞台に慣れましょう。徐々に自分でできることを覚えていきましょう。

・5回目以降

出来る範囲の三味線の準備は、自分で行う。苦手な部分だけ、誰かに頼みましょう。

●名取の生徒様

名取さんの基準ラインは、一般の生徒様とは変わります。

楽しむ!に加えて、少しの責任も伴います。

演奏する曲も、順番も良き形に変わります。それに伴い、他のことも変わります。

「当三味線教室」での基準ラインは、こちらです。

1.自分の支度は、自分でする。

2.並び順などの必要事項は、事前に把握する。

3.間違えずに弾けるレベルまでには、曲を下浚いまでに仕上げる。

以上が出来ない場合は、事前に申しでる。

そして、余裕があれば、困っている一般の生徒さんを手伝ってあげてください。

ご事情があって無理な場合には、相談していただけます。

すごく大事なのは、こちらです。

以上が出来ない場合は、事前に申しでる。

三人寄れば、文殊の知恵。

抱え込まずに相談すると、光明が見えてきます。

最初は、三味線体験レッスンから始めていただけます。

・体験レッスン日時の確認、お申込みは、こちらの予約サイトでしていただけます。

・予約完了メールが届かなかった場合の、お問合せは、ここから出来ます。

東京・銀座と人形町の三味線教室!初心者ができる常磐津三味線お稽古

● プロの邦楽演奏者による三味線・お囃子出張演奏 



・三味線出張演奏メニュー
・三味線出張演奏ご依頼・お問合せフォーム

●三味線教室
グングン上達できる東京・人形町の三味線教室のお稽古



・一日三味線体験レッスン
・三味線お稽古ご案内
三・味線体験の内容・日時・場所・料金
・三味線体験レッスン予約サイト
・東京の三味線教室お問合せフォーム

●常磐津齋櫻:三味線ブログの筆者



● 企業のプロモーション動画で三味線音楽の演奏を担当
・CM制作


●三味線教材
自宅で学べる!三味線学習教材

・カンタン!スグできる三味線デビュー講座、中級編


・カンタン!すぐ出来る三味線デビュー講座、初級編
・読んで学べる!無料の三味線メール講座「三味線を楽しむ方法」

●イベント演奏会出演・企画制作
・東京・京都。三味線演奏会・邦楽演奏会・和のイベント情報通信

東京の三味線教室の場所とスケジュール
・月18:20-20/水10-20/土10-13
・日本橋人形町・個人レッスン教室

・月10-18 土13:30-18
・日本橋人形町・旅館教室
・銀座の三味線教室(紹介制)

・お客様のお声
・お電話 090-3807-4051

・東京・銀座と人形町の三味線教室!初心者ができる常磐津三味線お稽古
・東京の三味線演奏
・東京・京都。三味線演奏会・邦楽演奏会・和のイベント情報
 
人形町三味線教室:日比谷線人形町駅徒歩3分・半蔵門線水天宮駅徒歩3分・都営新宿線浜町駅から徒歩4分。人形町駅は、銀座駅から12分です。

東京、銀座と人形町の三味線教室は初心者から学べます。伝統芸能である三味線やお囃子の出張演奏も承ります。