++運河のズーズー++ -40ページ目

++運河のズーズー++

トキと私の下町生活。

21.jpg
トキが風邪っぽかったのでカレーで追い払うことにしました。

私のカレーは煮込み料理に分類しがたい、強いていうなら「切り煮」?炒め煮でもなく、切っては火にかけた鍋にどんどん投入するだけというザツ~なものです。お肉はブツ切り、香味野菜はダイス状に、切っては加え、その都度クルッとかえして蓋、全て入ったらビンダルーペーストとカレー粉。香りが立ったら白ワイン、調味して蓋。ひと煮立ちしたら出来上がり。その間30分足らず。火を止めて少々置くと馴染みますが、そのままの勢いで食べてしまってもよいのです。チャツネも添えてパクパクと。

さて。自転車選びは進行中ですが、そうこうしているうちに07モデルが出てきました。ビアンキとマリンも眺めつつ、でもやっぱりコナがほしい。

画像はトレック。お店の方がメモ代わりに撮らせてくれたました。カレーは病人をチヤホヤしているうちに食べちゃって無し!

トキ帰宅。


nonbe-z わー。

上からふぐの子糠漬、チャンジャ、甘海老の塩辛、山海漬(数の子とわさび)、ほたるいか沖漬。手前のパックは、とくに大の海苔好きの私のためにと選んでくれたとおっしゃる。みーんなお酒の友のように見えるけれど、ムニャムニャ、ありがとう。


実際、今年も届いた魚沼産コシヒカリヌーヴォーと一緒にいただくとどれも無敵でした。うまー。

mikoさん のところで教えていただいた「恋愛成績表 」、不肖ヨカ、やってみましたモグラ

結果抜粋↓


チューリップ黄たいへんよくできましたチューリップ黄


チューリップ黄総合評価  「夫婦漫才級」(18段階中4位)

チューリップ黄恋愛タイプ 「煩悩刺激型」

チューリップ黄総評

総合的にはかなり良い成績でした。ヨカさんはきっと今までもこれからも男性には困らないのでしょう。これからもその魅力を維持しつづけてください。 個別では「オプション」が最も良い成績となりました。ヨカさんの魅力は大変他の人から見てもわかりやすく、モテる人だと思われていることでしょう。ただその内面はというと、かなり冷静で計算高く、一筋縄ではいかない感があります。ここに気付いた人ならば、かなり自信がなければヨカさんには手を出さないことでしょう。


チューリップ黄そのほかの語りたいポイント

・男性の友達のほうが多くないですか?男性のほうが相性が良さそうです
・どんな人生だったかはわかりませんが、かなりすれている印象があります。純粋さに欠けます
・男性を弄んで捨てることができる素質があります。可能だとしてもやめてください
ヨカさんには年下の彼氏がお似合いです
・かなり冷たい印象があります


+++++


「たいへんよくできました」の評価がすんなり受け入れがたいのはなぜでしょう・・。「こころ」の評価も結構言ってくれてます↓
心にはあまり問題がなさそうです。個別に見ると、まず自己表現が上手なので、相手には自分の気持ちが正確に伝わります。また心理操作も巧みなので相手の気持ちを掴んで放さなかったり、悪意をもってすれば相手をオモチャにできるでしょう。ただ感受性が弱く感動などをあまり覚えないので、恋愛の楽しみを存分に味わっているとは言えません。まっすぐな気持ちで小さな幸福を感じるようになりたいところです


・・・恋愛よりも人生全般を考え直した方がいいのかもキノコ

その後も愛用しています標記ペン。


pensaki (背景はパソ画面)


私の眉下皮膚の代謝がよすぎるのか「セルタン」の定義についてはハテ??、、ではあります。売り場の方は「最初は朝晩、そのうち朝だけ」とおっしゃったけど・・そうでもないみたい(それともセルタンってそんなもの?)、でも これさえあれば香港行っても帽子被っても、またエステ程度ではマロりません天使


あくまで下地。そして赤味勝ちなのが気になるけれど、仕上げに長年愛用しているルスルシルドゥシャネル(ブラウン3色パウダー)の淡い方2色と相性よく、重く沈みこまないのがいいです。あと、やはり多少は前描いたものがうーーっすらと残っているから、毎回微調整・修正をかけながら眉づくりできるのも助かります。


今、家にはストックが2本♪

土曜日の朝からトキはお出かけ、次の週末まで帰ってきません。仕事で中部、関西、北陸を移動するそう。今年はまだタイヤを替える心配はいらないようで、まあ何より。去年はスケジュールが繰り上がってしまったところに大雪、たいへんだったなぁ・・雪

手巻ロースハム・皮付ハム・皮付ベーコンサンド(伊勢丹の売り場で選べなくて、つい)にオリーブ、マカロン、野菜ジュース。ほぼ他力本願なお弁当を渡してお見送りした後は、この週末は仕事もなく、フリーターイームUFOヘアサロン、ネイルサロン、美容矯正をはしごしました。髪はいつもと同じくショート、美容矯正では顔が変わりすぎて(しかも特に右半分;)施術者さんとともに驚愕。膝下もすっきり~


ツメはこんな感じ↓

tume

飛び込みではじめてのサロン、説明が面倒になってシールにしちゃった。うーむ。ベースはエシー#320、ちょっと白すぎ?


髪を切った帰りにナチュラルハウスへ。大好きな玄米小豆パンを購入♪


genmai_pan


そのまま食べるとノドツマリ系オバケそれがまた好きなのですが、久しぶりにトーストしたら美味しかった。そういうものだったのね・・。あと納豆を数種。出掛ける前の晩、トキが冷凍ご飯を用意しておいてくれたので、温泉卵と常備してある塩ネギとこれでトキの帰宅を待つ予定。

タフィ.jpg

ペタペタ・タフィって名前が楽しいウィタードの紅茶、実際にタフィの欠片が入っていて見た目もスイート。飲んでみれば案外すっきりしていて、焦がした砂糖の風味がいい香り。これはもうぜひぜひミルクで。お菓子要らずでダイエットの友だったりします。

朝、外へ出るとブルル、寒い。3歩進んで家にU-ターン。「さむいさむい」と浮き浮き帽子を出してきました。先日ソニービルで買ったGREVI (リンク先のベルトコンベア?に乗っている帽子、みんなかわいい)の出番。本当はまだちょっと早いけど(やけにケムクジャラに見えるので)、まぁいいや。買って待つこと一月、眺め暮らしていたのだし。


1113 むむ。


私はともかく帽子全体が入りませんね。身体が硬いせいか?ジブンドリャーの道は険しい・・


仕方がないので補足しますと、グレイッシュベージュのツイード(淡いピンク・水色・こげ茶の糸入り)をおもてに、中は薄いキルティング、フェイクファーは縁のみのあしらいです。すっぽり頭を覆うので顔が小さく見えるかもしれないし、着ぐるみに見えるかもしれない。なんともきわどいところです。


本日はほかにジーンズメイトで買ったロングカーデ(ベージュ系)、なかにアニエス黒Tシャツ(トカゲ付)、ユニクロコーデュロイパンツ(茶)、エーグルマフラー(茶に緑・黄・オレンジ)、バリーバッグ(黒)、ニューバランス(黒)、でした。茶・黒・茶・茶・黒・黒。帽子と時計 が白っぽく、冬の森に同化しつつあります。全身は何度撮ってもどっかが切れてあえなく。ヨガの成果で複雑なポーズがとれるようになるかファンタスティックフォー の伸びるひとみたいに進化するか、自立するカメラを買うまで自分撮りは諦めよう。トホ。

世田谷美術館で開催中の「アンリ・ポッチリ・ルソー」展を観てきました。いや、分かっていたけど、ほんとポッチリだったオバケほかの画家でも素敵な絵はありましたが、でももっともっとウンザリするほどルソーが観たい!!各会場で出る作品が違ったりして、油彩なのになぜでしょう。ちょっと脱力してしまった。しかしおどろくほど混んでいた。さすが国営放送。




wan




出口で待つ忠犬。なんてかわいいのでしょう♪このコ、コと呼ぶのは失礼なほど立派な大型犬なんです。たぶん、いちばん大きな種類のプードルくらい(って、不適切な比較?)。足も長いでしょう。臨時撮影大会となっておりました。




往復徒歩だったので帰り道はすっかり暗くなりました。用賀のノスタルジックなお店でひとやすみ。松任谷由美さんも常連(だった?)お店らしい。トキはカキフライ、私はデミグラオムライス。


minato

ちょっと不思議なお店で、メニューは洋食とかき氷、店頭では和菓子を売っている。私たちがお食事をいただいているあいだもお菓子を買う方が何名もいらっしゃいました。お餅もずいぶん本格的に扱っているみたい。私たちも亥の子餅をふたつ購入。


inoko やわやわ。

とても美味しかったですラブラブ小豆を練りこんだお餅に優しい甘さの紫色の餡を包み、中にはなんと胡桃とレーズン。美味しかったなぁ。トキは焼酎ロックのお供にしてました。合いそう?

先日元町で買いました。


fuyubaki ホカホカ~


「冷える」ということがシミジミ感じられるようになったここ数年、この冬はどうしのごうかと考えていたところでした。ソックスのように締めつけないし、着脱が簡単だし、何よりかわいいラブラブワゴンにちょこんとあるのをみつけた瞬間、これだ!と走り寄りました。たしかルーマニアかモロッコ製(じゃなかったかも・・いい加減過ぎ)のハンドメイド。ゆがんでいることさえ愛らしくみえます。もはや親バカ状態。

1109.jpg

トビキリの空。考えるために少し歩きました。幾つかアイディアが浮かんで、研究室に戻ってからそれを小さなかたちにしました。散歩はたいせつ。

今夜のオーブン料理はグラタン、サラダは味のよく馴染んだポテト、ゴーヤ、玉ねぎ、オリーブ。私はブドウを洗いました(書かない方がマシ。笑)。ワインはグラスが2種あって、味わいを較べて楽しみました。買ったばかりのバキュバンを使いたくて、珍しくみな節度ある飲み方。途中から映画鑑賞会と化して2本、ディボースショウとベニスに死す。デザートのアイスとコーヒーまでのんびり楽しみました。いただいたプリンやゼリーは明日に持ち越し。冷蔵庫がおいしいモノでいっぱいです。