ルソーとか犬とか | ++運河のズーズー++

++運河のズーズー++

トキと私の下町生活。

世田谷美術館で開催中の「アンリ・ポッチリ・ルソー」展を観てきました。いや、分かっていたけど、ほんとポッチリだったオバケほかの画家でも素敵な絵はありましたが、でももっともっとウンザリするほどルソーが観たい!!各会場で出る作品が違ったりして、油彩なのになぜでしょう。ちょっと脱力してしまった。しかしおどろくほど混んでいた。さすが国営放送。




wan




出口で待つ忠犬。なんてかわいいのでしょう♪このコ、コと呼ぶのは失礼なほど立派な大型犬なんです。たぶん、いちばん大きな種類のプードルくらい(って、不適切な比較?)。足も長いでしょう。臨時撮影大会となっておりました。




往復徒歩だったので帰り道はすっかり暗くなりました。用賀のノスタルジックなお店でひとやすみ。松任谷由美さんも常連(だった?)お店らしい。トキはカキフライ、私はデミグラオムライス。


minato

ちょっと不思議なお店で、メニューは洋食とかき氷、店頭では和菓子を売っている。私たちがお食事をいただいているあいだもお菓子を買う方が何名もいらっしゃいました。お餅もずいぶん本格的に扱っているみたい。私たちも亥の子餅をふたつ購入。


inoko やわやわ。

とても美味しかったですラブラブ小豆を練りこんだお餅に優しい甘さの紫色の餡を包み、中にはなんと胡桃とレーズン。美味しかったなぁ。トキは焼酎ロックのお供にしてました。合いそう?