2023 夏 | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
全ては自分の予習復習のため
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。

 

「これ見たい」&「こんなの見た」ばかりで恐縮ながら、夏を目前に「これ見たい」の再整理を目論みます。

 

 

5月は〈ドリームハイ〉を繰り上げて見た以外は大体予定通りに終了。

〈シックス〉も見たのだが、あまりに楽しいので6月も見る予定。

 

 

6月に見る作品はもう決まったので悩みは終わり。以下の12作品。

 

グリーンハーツ とにかく無条件に楽しい作品

クロイ邸には誰が住んでいるのか (~7/23)

スワッグエイジ (~8/20)

シックス (6)

 

雲 理解できると楽しそうな作品

神が私を作る時 (6)

 

ラブラブ じんわり感動する作品

ホープ (6)

パリパン屋 (6)

 

ブルーハーツ 特異な世界観を持つ作品

オンザビート(演劇) (6)

ベルナルダ・アルバ (~8/6)

 

ラブラブ オタク心を激しく刺激する2作品

(長男と次男の出演作でもある。通うよ。)

ザ・テイル・エイプリルフールズ (~8/27)


ワイルドグレイ (~9/3)


 

イエローハーツ まだ見てないので何とも言えない作品

幸福な王子 (6)

ラフヘスト (~9/3)

 

 

続く候補作は以下の通り。上の作品で(6) つまり6月終了作品以外はリピの可能性あるし、7〜8月でどこまで見られるか?滝汗

 


少年A  (5/308/20) 


神の指 (6/258/20)



アルト,ゴッホ (6/48/27)



赤毛のアン (7/48/27)



222分ゴーストストーリー(演劇) (7/199/2)



あの日々 (7/129/3)



滅火軍ミョルファグン  (6/239/10)



ザ・フィクション (6/249/17)



トレッドミル (7/29/17)



オズ (7/119/17)



テーベランド (演劇) (6/289/24)


(作品についての詳細が気になったらお尋ねください♡)

 

〈マンマミーア〉とか見たかったのにスルーしてしまったし、その他候補に入っていない物もまだまだたくさんある。

 

 

〈オペラ座の怪人〉は19万ウォン出すなら、大学路で45本見る方が良いという結論に達した。札束絶望 逆に枠が少ないから〈オペラ座〉で濃い時間を過ごすという選択もあるかもしれない。

 

作品名と期間の整理がついたし、ラブラブオタク作品の7月キャスティングが出揃ったので、スケジュールの具体的検討を始めることにする!(これって結構ボケ防止になるんじゃないか?)