曹操閣下が頭痛を和らげた方法「凡人にはきっとムリ」なこれ! | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

 

孔明先生といえば

image(げんし)です。

 

孔明先生の名前を

中国語で読んでみたい方は

こちら

 

今日は、最近何かと
孔明先生と
コラボしている
 
 
曹操閣下への質問です。

 

 

頭痛を和らげる方法教えて

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
頭痛といえば
曹操閣下ってくらい有名。
 
wechatでは
スタンプまで!
 
image
 
この絵の人、誰?
 
って思っても
「頭が痛い」ってだけで
ああ、曹操閣下ですね!
って分かるくらいの認知度。
 
かなりの偏頭痛持ちだった
曹操閣下。
 
その偏頭痛を治したのは
曹操閣下らしい
意外なものでした!
 
治そうと思ったわけではなく
偶然だったのですが
 
その時の再現映像がこちら!
 

 

 

日本語吹き替え版です。

 

動く前の画像だけでも

偏頭痛、しんどそう滝汗

大丈夫ですか?閣下!

 

けど。

 

悪口を書かれた文章で

頭痛が治るとか・・・

 

その辺はやはり

 

 
曹操閣下ってことですね爆  笑
 
ってことで
 

心に刺さる文章を

聴くことで

頭痛が治る

のか?

 

わかりませんが

次に頭痛に襲われたら

孔明先生の

「天下三分の計」か

「出師表」を

聴いてみようと思います。

 

 

 

 

 

或いは

王道まじかるクラウン古琴療法乙女のトキメキ

 

 

体験したらまた報告しまぁす爆  笑

 

玄子(げんし)

 

 

〜 玄子著〜

 

孔明先生への尊敬愛が高じて

高校卒業後、6年間

単身成都に留学した時の

三国志跡巡りや

人との触れ合いを

綴ったエッセイ

三國志游學記

 

売上金の一部を

四川大震災の義援金として

成都武侯祠に寄付しました。

 

 

★孔明先生の文霊シリーズ★

 

image

心譯心書〜孔明先生の文霊活用術〜

 

出師表の心志盡(しんじつ)

 

漢桂花

 

諸葛丞相志向

 

孔明先生の

生誕1840年を

記念して作成した

壁画をモチーフにした

孔明先生の人生史。

 

◎おまけ◎

 

三国志愛を中国大使館に向けて叫んだら

入賞しました〜\( ˆoˆ )/