孔明先生といえば
孔明先生って誰?って方は
をご覧ください。
谷村新司さんの曲で
私が一番好きなのは
三度の飯より三国志世代の
青春とも言える
劇場版三国志のために
作られた(であろう)
この名曲
風姿花伝
↑youtubeをアメブロに貼り付けられなかったのでリンクしました
動画内の画像は全て
劇場版三国志の名場面なので
三度の飯より三国志世代が見ると
感慨深さ一入(ひとしお)です。
中国での反応は?
中国のSNS「weibo」には
谷村新司さんを慕う
多くの人の想いが溢れていました。
名曲『風姿花伝』を
好きな人は
多分、日本より
多いと思います。
中国の郷愁漂う雰囲気が
三国志にマッチした
中国の伝統楽器を使った
すっごい綺麗な曲です。
そこまで言うなら
youtubeにリンクしているでござる。
「風姿花伝」って曲名も素敵です
「風姿花伝」や
「昴」を始めとする
数多くの名曲を
遺したばかりではなく
日中文化交流にも
多大な貢献をした
谷村新司さんへの
追悼との言葉が
国境や色々を超えて
止まらない!!!
音楽で日中友好を築く
偉業を成し遂げた
谷村新司さん。
心よりご冥福をお祈りいたします
最後に、、、
ご冥福をお祈りして
劇場版三国志が生んだ名曲
を聞きましょう