三国志旅遊2019 〜三国志と道教の聖地でキモい!〜 | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

三国志作家の玄子(げんし)です。

三国志旅遊2019をお届けしています。

 始めから読む

 

新都から成都へ戻った私は

image

とっても有名な寺院・文殊院、、、、の近くにある三国志聖地へと向かうことに。

image

でも、文殊院がメジャーすぎて聖地が見つからない!

そこで文殊院の警備員さんに道を尋ねたら

「ちょうど、仕事終わったところだから連れて行ってあげるよ」

なんと!バイクで送ってくれたのです!

 

い、い、い、いい人が沢山いすぎる〜〜〜!

成都ォオ〜〜〜〜 !!!

 

と感動しながら三国志の聖地へ。


この聖地は後日、もっときちんと紹介すべき場所なので詳細は割愛しますが

一言で言うと

image

玄徳公の菩提寺的な存在で三国時代からの建物だと言うではありませんか!

 

三国志ファン、鼻血・号泣必至!!

 

私が探し求めていた三国志はこれじゃあああああってくらい最高です。

今は道観になっています。

 

が!!!!

ここでキモい事件は起きるのです。

よりによって、道教と三国志の聖地でえーん

 

相手が道観のお掃除係のおじいさんってことで私の警戒率はほぼゼロでした。


爺さんに話しかけられたので普通に対応しました。

 

すると爺さんは私の前でズボンの裾をあげました。

なんだべさ?って思いました。

 

すると、女性用のストッキングを履いた足が出てきました。

一瞬、シーーーーーンキョロキョロって思いました。

 

が、個人の自由です。

爺さんが寒くないなら別にいいさと思ったのでスルーしました。

 

すると今度は、今日出会った記念にと握手を求められました。

握手をしました。

 

そしたら思いっきり手にキスされまくり!!!

滝汗はてなマークゲッソリはてなマークゲローゲローゲローゲローゲロー

私、固まったあるよ。意味不明あるね。何すんのよ、爺さん!

 

道士さんたちは夕方のお経をあげていたので他に誰もいません。

 

爺さんだけどガタイがいいのでキレられたらとっても厄介な感じです。

 

あのストッキングが危険信号だったんだ!とこの時になって気づきました。

 

ギャ〜〜〜〜〜って思いながらも無表情のまま道観を後にし、とりあえず精神的に冷静さを取り戻したかったので、以前この道観にいた人で私を「玄子姐さん」と呼んでいる道士さんに連絡しました。

 

「掃除の爺さん知ってる?」と訊いたら

「あれは近寄っちゃダメだよ!精神的にやばいからみんな無視しているんだ」

と言うではありませんか!

 

そう言うことは事前に教えてよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

「なんか言われた?」

反日的なことでも言われたのかと心配してくれたようですが

「握手したら手に思いっきりキスされてムッチャ、キモいんですけどおおお!!!」

隠すことなく伝えたら

「こっわ〜〜〜ゲッソリ

 

すぐさま道観にいる道士さんたちに連絡をして、二度と同じことがないように厳罰に対処してくれることになりました。

 

これで他の女性客が同じ目に遭わなければ、それでいいです。


それしか思いようがない!!

 

帰ってから何度も石鹸を泡だてて手を洗い、友達と握手をしやっと、無事に成仏いたしました。

 

道観に勤めているからと言って、爺さんだからといって油断禁物!

 

そんな教訓を痛感しながら眠りにつきましたが、

「風邪ひいたかもショボーン

ドッと疲れた私を襲う筋肉痛と、寒気、、、、

 

ですが風邪にかまっている時間はないのです!

風邪っぽい症状には気づかなかったことにしました。←そういう問題?

 

翌日。この日は友達が駅まで送ってくれることになりましたが、その途中で幻だった三国志跡へ行けたのです!

 

その三国志跡と幻だった理由とはー