こんにちわー。

珍しく日にちを開けずにもどってきたジョンぐるです。

 

ブログの画面を開いたら、たまたま公式ハッシュタグにランクインしてるお知らせが目に入りました🎵

いまだアナログ人間なので、ブログは文字を打ってUPするだけ。解析の読み方もよくわからないままなんですけど。

こんなヘタなブログにアクセスを続けてくださって、ありがとうございます!

ウレシイです💧

 

さて。さて。

ブンブンブルルン。

特攻服をまっとってきたぜイ!

 

写真の中の自分を見るたび、ビクビクしたちびっこいネズミみたいなのがいて、自分ってこんな風なんだとドン引きしてます。

きっとこれがリアルなんだと思います。

そこを今日は、ものすごく意を改めて、攻めの姿勢で行ってみたいと思います。

ヒア・ウィー・ゴー。えい。

 

グローバル教育って、なんだ?

 

やー。

どうかな。私、攻め込んでもいいんですかねー??

こわいんですけど。

 

浪人生の携帯には、ネット空間が気をきかせて、浪人関連情報をどしどし届けてくるそうです。

で、各地の浪人生のお母様方のブログのため息や、「やっぱりまた落ちた!」というムンクの叫びが殺到するらしく。

浪人日本代表を名乗る息子氏が、夜中に血圧上げてキレていました。

で、

母!ぐるジョン!お前なぐりこんで来い (# ゚Д゚)!

と。

おー行くべー ^^

と請け合ったのを思い出してます。

ハイ、行ってみたいと思います。

母が怪我したら優しくしてください。

 

エヘン、アヘン。

ええと。

 

悩んでしまうけど、思い切って行かねばな。

 

最近娘ちゃんの高校で、グローバル教育の責任を果たせと、保護者の方々が猛り狂ってます。

なんの気なしに参加した集会で、保護者の方々がマイクを回して学校側に意見し続けるのを目の当たりにしてしまい。

フランス革命ベルサイユ宮殿前にトリップしたのかと錯覚しました。

若干身の危険を感じました。

 

べつに、よくね?

 

とカウンター発言する勇気がなかったというか。

日本人の理性として、こういう時は静かに座っとくとこではと、冷静な対応を模索したんですけど。

あの時私は自分を表現するべきだったのか、やっちまったら火あぶりになってたのか、わかんないです。

よけいなこと言って目立って、村八分になるのが可能性の第一位ですかね?

 

意味不明すぎるかもしれないので、もうちょっとだけ具体的にすると。

学校がグローバル教育を謳い文句にしている割に、例年の国際活動を中止にした、ということらしいです。

ふざけんなコラ🔥

校長出せやコラ🔥

慰謝料払えやコラ🔥

という感じで、ロッケンローラーのコンサート会場くらい湧いていました。

 

日本中、世界中が突然コロナやウクライナの影響下におちいって、特に国際交流が制限を受けている状態なので。

数百人の生徒を同時に渡航させるようなイベントは、ちょっとコロナが緩和したからって、予約とったり、他の行事と調整したりが、すぐにできなかったりするんじゃないでしょうかねー。

仕方ないよね、と素直な推測をするのは、ウブすぎるんでしょうか。

 

それにしても、お父さんお母さん方の、どれだけ余分に課金することになろうとも、子供には教育を受けさせてやりたいという、熱!

油断すると蒸発しそうな温度でした。

わが子たちよ、働かずに、自分の勉強に没頭する母でごめん⭐

 

しかし。

海外へ飛び立って国際交流したり、見聞したりしたいんだったら、学校が準備してくれなくても、できるんですヨ♪

教育機関に提供してもらえないと、もう後がないみたいに絶望しなくっても大丈夫✨

 

ジョンぐるは大学生のとき、憧れの中国を単独で放浪しました。

行くなら絶対一人旅だよ!

現地の人と交流できるから!

っておススメする先生がいて、周りの子もみんなじゃんじゃんやってたので、普通のことだと思ってました。

 

今になって母が、よく娘を一人で行かせたなーって振り返ってますが、それがキッカケで海外を一人旅できる私のことを尊敬したらしいです。

いつも末っ子で母に認めてもらえることって超レアだった気がするので、嬉しいデス💛

 

映画タイタニックみたいな2等船室で雑魚寝して、飛行機は使いませんでした。

大部屋で、同じくらいの年の中国人の女の子と友達になって、日本人同士でもめったにないってくらい共感連発のお喋りしたり。

そのまま大勢で船から水平線に登る朝日を見たり。

お腹がすいてゴミ箱あさって食事会したり。

(↑絶対に真似しないでください。いや、できる方は友達になってください。)

 

現地では公共のバスを乗り継いで、大好きな中国の史跡をみて回りました。

私の中国語はくそ以下のレベルなので、いろいろわからなくて、ゼスチャーとメモを駆使して中国人に尋ねるんですけど。

観光客が来ないようなローカルな所を小回りしたのもあって、外国人を珍しがって、ヒマなおばあちゃんが喜んで案内してくれたり、屋台の人は中国人のお客さん以上におまけしてくれたり。

ほんっと仲良くなれるんですよ🎵

あの時のみんな、今でもほんとに大好きだー!!

 

ついでに言うと、中国人と勘違いしてナンパもされまくりました。

イエイ。

すげー美人がいるとか、ダーリンあの子を見ないでとか。

電車🚊やバス🚌を待ってる間なんかに、すっごい陰で言われてました。

驚愕の体験です。

日本では、美人枠にカスったことすらないです、どういうことだろ。

 

今、中国人はダサいからとか失礼な考えを持ったあなた!

遅れているのはユー!ですよ。

ヨーロッパと大陸でつながってるだけあって、中国には世界標準の美意識があるのです✨

あ。きっとアレですね。

私、海外でブレイクした冨永愛ですね。

 

すいません、言いたかったのはですね、

別の価値観に出会えた

ってコトだけです。

 

ま。なので。

グローバルな活動がしたければ、自分ですればいいだけなのになーって。

放浪ならコスパ最強ですし、個人で希望する学校へ留学することだって、海外で働くことだってできるはずです。

 

団体で、しかも準備されたイベントに参加する形だと、与えられた設定でちょこっと現地の方としゃべって、あとは連れて行ってもらって観光地を説明してもらう程度で、基本終日、日本人同士でつるむだけではないかと想像するんですよ。

 

空気やご飯を接種できる以外は、TVで海外の映像を観たり、英会話教室でネイティブの先生としゃべる方が、丁寧なくらいじゃないかなと思ってて。

そしたら高いばっかりなので、自分だったら他の選択肢に資金をまわせる方がありがたいです。

 

そもそも学校行事に頼る時点で、グローバルじゃなくて激ローカルじゃないですか?

学校は教科を教えてくれて、あとは同級生がいるところだと思っているので、私はソイツがそろっていたらOKです。

 

そして海外に行かなかったとしても、国内にいるまま、異文化を体験することはでるんですよ🎵

英語を勉強しはじめたことで、引きこもりの主婦にも異文化体験が身近になってきました。

海外の記事にじかにアクセスするようになったり、国際交流情報に敏感になって、イベントに参加させてもらったりデス。

主婦としては家🏡のことやってたいので、いながらにして活動できるなんて、夢みたいに便利。

日常的に異文化に触れられる生活って、理想ですよね⭐

 

そんな中、地球上の色んな国の方たちとお話させてもらえるようになって、海外の方の日本に対するイメージも伝わってきました。

急上昇復興の国✨です。

鎖国して遅れまくってたのに、欧米の植民地にならず、戦争でボロ負けして焼け野原になっても、また欧米と並んだアジアの経済大国。

歴史的に正しいかどうかの検証はおいといて、そういう見方をされているんだなーって印象を受けています。

あ、もちろん。

少子化やべぇ、とも心配されてます。

 

その。何が言いたいかというと。

日本を知りたい、日本人と話したいという海外の人と交わるなら、まず日本の産業、広島、福島などを知っておくことが、想像以上に基本。

海外に行くより基本。

 

むしろアメリカとか海外に行ったことがあるかどうかは、どれだけ意味があるのかなって気がしてます。

例えば鹿児島から来られた方と話す時に、沖縄に行ったことあります✨とか、言っても仕方ないじゃないですか。

せごどんとか火山とかに、感心示すほうがいいですよね、たぶん。

北海道に行ったことある人と、テレビや本でしか北海道を知らない人との、価値も変わらないはず。

魅力的な人柄とか、誰かと仲良くなれるとか、柔軟な考え方ができるとか。

 

国際交流も、伝えられるだけの自分があるかどうかと、ちゃんと相手について耳を傾けられるかだと、感じてます。

もちろん知識には限界があるし、ジョンぐるなんかバカを痛感してますけど。

自分自身と相手をつなぐ態度なんじゃないかと。

 

それと、母国語以外を学ぶのが、新しい思考の可能性を体感できて、すごくいいと思います。

世界規模で使われている英語は、情報のやりとり上なにかと便利ですけど、英語でなくてもぜんぜんいいので。

 

言葉って、思考回路を構成するパーツなので、言葉が違うと世界も違って見えたりしてくるんですよ。

話す機会がなくても、学ぶだけで文化を飛び出す意味があると思ってます。

その世界観が、国境を越えた思考をサポートしてくれると思います。

 

小さいお友達むけの英語イベントに参加させてもらうと、けっこうストレスで青くなってる子がいるんだなあって感じました。

ただ英語を発してみてキャッキャして楽しんでほしいんだけど、

塾で習ってるはずなのに理想通りやれないとか、英語の上手なお友達に圧倒されるとかで、体調崩して座り込んだり、グレてわざとはぐれたりする子が、少なからずいるんですよ。

 

子供達はすごいプレッシャーがあるんだなあって感じてます。

私も人前でチキり倒すタイプなので、同じ症状なのかもなんですけど。

グローバル教育や、英語教育の名のもとで、ほんとに親御さんたちが奉仕されていて、子供たちも何かしらすごく研鑽してるなあと。

 

その何かは、学校の成績をあげるのには、頑張ったら役にたつのかもですけど。

実用的な英語の運用とか、国際交流、国際的な視点を持つこととは、ちょっと目的が違うんだろうなって思ってます。

 

とはいえ。

日本の実生活では、日本という同一文化圏内の全員一致の正解が先に用意されていて、黙して配慮するのが美徳なのかもと感じていて。

ジョンぐるはここらが下手なので、普段身動きとれずにうろたえがち。

 

すごく優秀なお子さんのお母さんが、学校集会でビックリした私に、

学校がちゃんとやってくれるといいですね、保護者の想いが鬱積していて、今回学校に対して爆発したんですよ

って、声かけてくれたんです。

うれしくて、

うち超ビンボーだし、グローバル教育なら国内のこと勉強した方がぜんぜん良くないですか?

って、ハートを丸出ししてしまいました。

その瞬間、相手の心は流星のようにかなたへ遠のいてしまったのを察しました。

…しょぼん。

 

ともだちんこって知ってます?

ついアレやって振られる感じですね、わかります?

わかりませんね?

露出狂は英語でフラッシャー✨と言うみたいです。

全開したら、逃げられちゃう感じですね。

 

仲良くしたくて自分を届けて、失敗したなってわかる感じが、時々あります。

外国の方と話しているときは、自分を伝えることは、相手のことも知りたいってことと、そのまま共存する感覚なんだけど。

日本では変わり者の気持ちを打ち明けることは、皆とちがう意見で相手を否定しまう感触があって、難航しがち。

仲良くしたい真意を伝えるためには、こまかいことは抜きにして、黙って笑ってた方がいいのかも?

 

周りと完全に調和したような感じ、まず自分の国の文化圏で、持てるようになりたいものなぁ。

苦労するあたりが、英語や異文化に夢中になる原動力でもありますが。

 

浪人生の息子氏に対しても、君の生活はどうかね?と興味あるし、息子氏がしゃべってくることは前のめって聞いてます。

あなたがしっかりしないからこんなことになるんでしょ!的な、一般論ありきの発想は無いです。

そもそも自分はどうなんだ、って思っちゃうし。

 

あ。

そんな息子氏ですが、この春、入りたかった大学にありがたく入学させてもらえました。

もし一年前のブログで心配してくださった方がいらしたら、ありがとうございました!

頑張った、というか楽しんだ本人と、巻き添えになって謹慎ムードになったみんなにアリガトゥ💛

 

浪人までしないといけない風習があって、日本人学生はクレイジーだって声も聞くんですけど。

将来の夢が許されて、そのためにワン・エクストラ・イヤー費やせるなんて、地球全体でみたら、奇跡レベル。

 

自分は自分のことやって、子供がやることも、学校の先生がやることも、地球の裏っかわの人がやることも、大事にすればいいだけじゃないかなあ。

世界にはいろんな価値観や生き方があるはずなので、まず隣にいる人と、違う同士仲良く語り合うのが、多様性の中で生きる一歩目だと思ってます。

 

歯切れが悪く、失礼しました💧

 

 

→ つづきのブログはこちら

 

→ 英検1級シリーズはこちら

 

→「英検1級! に必要なもの」はこちら

 

→「英検1級? の教材」はこちら

 

→「英検1級2次 面接」はこちら