こんにちは。

 

独学、純ジャパ、地方在住の主婦が、

ひとりぼっちのおうち勉強で、

英検1級にぎりぎり合格した方法を紹介しています。

 

これまで、

私が英検1級に必要と思うもの ベスト10と、

使ったテキストを紹介させていただきました。

 

今日からついに最後のコーナー!

二次試験、面接についてです。

クライマックス✨

 

 

ええと。

一次試験の合格発表は、とうぜん、

 

うわー!受かってたー!!まじかー!!!

 

という感じだったので、

その時点でやっと、一次の勉強を続けるのでなく、

二次の勉強にうつることが確定しました。

 

と言っても、

それまで一次の合格だけが目標だったので、

二次のことなど、考えたことがない。

なにをするんだろ。

完全燃焼しきってしまい、

その時の私は燃えカスでした。

 

疲れすぎて朦朧としていたので、

とりあえずネッサーフィンだけして先輩方の体験談を読んですごしました。

 

二次ではコミュニケーション力を求められる、

英語力は一次で証明されているので、気にしなくてよい、

というあたりで、先輩方の声が一致。

ふーむ。

 

二次の日程までの短い期間で英語力が伸びるとも思われず、

風邪をひかないことを第一にしました。

二次用のテキストは買ってみたけど難しくて、使いこなせず。

脳内でイメージトレーニングする程度で精一杯でした。

 

 

さて、元気に当日。🌞

 

会場の控室は、私と同じくらいか、それ以上の年齢の方たちで、

老中の間になっていました。

一次試験を受けた教室は、全方向キラキラの若者たちだったので、

仲間がいて嬉しい♪

一次を通過した人は意外と大人が多かったってことなのか、

学生と一般で控室を振り分けただけなのか?

 

出番待ちの間、みんな緊張して静かでした。

ただひとり、緊張を発散させているのか、威圧感抜群の男性の荒い息が響いていて、

同じ教室にダースベーダーがいる💛

と興奮しました。

私は落ち着くために家と同じ環境をつくりたくて、

勉強中飲んでいたのと同じお茶を飲み続けました。

 

ネットで、

すっごい待ち時間長くて大変だった、

という感想をいくつも見つけていたので、

待ち時間上等♪と思ってました。

私は緊張で、用紙に名前を書くのにやたら時間がかかったり、

おなか痛くなってトイレを往復するので、

慣れて落ち着くまでの時間がほしかったんです。

逆に早めに到着して、長時間待ちする作戦に出ました。

 

が。

地方の会場ゆえにか、着いて早々に出頭要請。

 

心の中でドナドナを歌いながら、係の方について廊下を歩き、

一番奥の面接室入口の椅子にひとり、ポツンと座りました。

 

その椅子に座ってからが、長く感じました。

自由にならない状況で、まだかな、まだかな思っていると、

またトイレ行きたくなったらどうすんの?とか、

それ誰に聞くの?とか、

もしかして上からも出そうになってきてる?とか、

心と身体に非常警報。

保健室行きが必要かも?な状態になりました。

 

突然係の方が来て、面接室に入り、なにやら打ち合わせ。

しばらくして出てくると、これから面接官が休憩に入ると伝えられました。

 

足がふるえてくるので、

立ち上がって屈伸したり、前屈したり、肩を回したり、

ぐるぐる回って普通に戻ろうとしました。

たぶん廊下で私だけ奇怪な動きをしていましたが、

しょーがない。

 

何度目か椅子に戻ったとき、

 

ハッロゥ♪

 

頭上を陽気な声が通りすぎました。

休憩から戻ってきたネイティブの面接官が、

教室に入りぎわに挨拶してくれたみたいでしたが、

緊張しすぎて、視界にはいらず!!

 

あいさつ、返してない!!

 

ショックを受けていると、

係の人にゴーの合図を出されました。

 

うむ。

いざ、出陣。

 

 

むだに長くなってしまったので、

続きを知りたい方は、次回のブログにいらしてください♪

 

 

→つづきのブログはこちら

 

→英検1級シリーズはこちら

 

→「英検1級! に必要なもの」はこちら

 

→「英検1級? の教材」はこちら