お久しぶりです!
地方在住、純ジャパ英語素人の主婦が、
英検1級にむけて独学するザマ、
もとい、サマを紹介させていただいた当ブログですが。
二次試験の報告までたどりついたあと、
「今後はたまにふらっと英語ネタをアップしたいと思っています。」
と言い残したきり、半年たってしまいました。
ネット情報にお世話になって英語の勉強ができたので、
恩返しに自分の勉強方法と二次試験の様子をお話ししたい、
というのがブログの目標だったので、
完結感満々だったのですが。
たまにネタをアップすると言ったくせに、アップしていない!
というところが、ちょっと気になってました。
そうするつもりはあったんですが、
お引き留めして、お話しするほどのネタが無きにして、結局能わず。
みなさん、ヒトのブログって読みたいものなんですか?
なんか、私のどうでもいい話を聞かされても困るんじゃ?とか思ってしまいまして。
根っからの引きこもり気質なので、
ブログ書く暇があったら、まわりにいる人と交流する努力しろよな、俺、とか。
まずもって、1分でもあれば、英語の勉強したいし💛
そんな感じで、とうとう半年過ぎてしまいました。
でもですね、ブログの更新がとまってからも、
ずっとどこかでどなたかが、アクセスし続けてくださってるんみたいなんです。
感動…💧
ありがとうございます!
ブログ、静かに消えていきそうだと思ったのになー。
耳を傾けてくださってる方の存在を感じるので、
読んでいただくお時間に見会うかどうかわかりませんが、
ちょっと勇気を出して、なんか新しいこと書いてみますね。
英語の講義は、たくさん質の良い内容がネットに上がっていて、
私なんかぜんぜん読む方の側でお世話になり続けているので、
じゃあ、英検1級1年目の、ただの主婦の生活をご紹介♪
英検1級の他の皆さんが何やってるかって、
私もすごく知りたいんですけど、あんまり手がかりがみつからないんですよねー。
仲間たちよ、どこで何をしているのだ。
とりあえず、私が合格後に何をしていたかというとですね、
やっぱりヒマさえあればオウチで一人英語の勉強です。
英検という理由がなくなっても、ますます英語の勉強がしたい。
隠れオタクから、公認の重度オタクに昇格しちゃったってとこ。
んで、ずっと英語のことばっかり考えているので、
最近留学から帰りたてのヒトくらい、日本語が不自由になってきました。
英語ペラペラではありません。
日本語が不自由になってきました。
家族間ではウルトラマンくらいの言語バリエーションで意思疎通できるので、
日本語の腐敗速度がマッハです。
先に英語が頭に浮かんだりして、日本語でなんて言うの?と思うけど、
日本語ネイティブに向かって、英語を話すような日本人なんていやだ。
もともと頭わるめに見られがちなキャラでしたが、
日常会話もおぼつかなくなり、
まれにママ友とハッスルしようとすると、発言がたどたどしくて波に乗れません。
高校数学までやったはずでも、
主婦になったらスーパーでもレジが計算してくれる生活なので、
かけ算も自信なくなるような?
二か国語を行き来する通訳さんて、すごい☆
なんか専用のスペシャル訓練があるんでしょうね。
ちょっと皆さんを幻滅させれたならOK。
じゃ、また、続きを書きにきますね。
サンキュ~!