電動ラジコンヘリ・飛行機 F3C・F3A修行中 BLOG -10ページ目

年末年始:4

気温が低くて寒い寒いあせる

少々風はありますが、晴れて絶好の練習日和となりました晴れ

 

 

前回に続き、ヘリのリハビリから音譜

今日は3枚1号機。

 

 

半年ぶりの充放電ですが、バランスも問題なく有能ですグッド!

 

 

上空はチョー久々でしたが、なんとかフルパターン通せましたにひひ

F3Aの練習が功を奏しているようで、ルートが安定しました。

 

 

見ていた会長とレジェンド曰く、「久々にしては悪くはない」そうです。

 

 

静演技は、奥行きの感覚が50cmズレているので要修正ビックリマーク

そして、ヘリにも120°フレームが適用されるということで、ヘリパッドの場所移動も。

 

 

既設のF3A用120°ポールを使っちゃいます音譜

 

 

YSI会長もリハビリなう。

 

 

P19もちゃんとやります。

 

 

風は強め(5〜7m/s)でしたが、ほぼ順風だったのでイイ練習になりましたニコニコ

 

めずらしく、レジェンドが飛行機オンリー。

 

 

思いっきりヘリのクセが出ています。ちゃんとまっすぐ飛ばしましょう!!

 

 

さて、年末年始休みももう終わり。

明日から仕事すっか〜えーん

 

 

本日
セントくん 6フライト

シルフィーEX① 2フライト

通算
シルフィーEX① 1626フライト

シルフィーEX② 653フライト
セントくん② 300フライト

セントくん① 84フライト目で死亡
リーフたん 17フライト
ニンニン 17フライト

 

 

 

 

 

年末年始:3 あけおめ

鏡餅新年あけましておめでとうございます鏡餅

 

本年も、遊びと仕事がんばりましょうニコ

 

2018年の初飛行は、3名とさびしい限りあせる

 

 

まぁ、この風では当たり前か。

 

 

70クラスの飛行機はキケンなので、風が落ち着くまでヘリのリハビリを。

夏前から飛ばしておらず、ちょー久々音譜

 

強風の中、神ローターのおかげで、どうにか静演技は形になりそうです。

フラッグ立ててませんけどゲラゲラ

 

 

 

上空は、直線ルートのおさらいだけで演技は次回以降。

 

 

風は強いままですが、P19の練習もグッド!

この風だと、エルロンジャイロOnじゃないとムリ〜笑い泣き

 

 

冷たいものがパラパラきたと思ったら、彼方に虹が目

新年早々、吉兆です。 なんかイイことあるかもラブラブ

 

 

次回のリハビリは3枚1号機。

どっちも絶対に壊せない…

 

 

もし、両方壊れたらF3Cはやめる。

F3Aに完全移行しよっとおーっ!

 

 

本日
セントくん 5フライト

シルフィーEX② 2フライト

通算
シルフィーEX① 1624フライト

シルフィーEX② 653フライト
セントくん② 294フライト

セントくん① 84フライト目で死亡
リーフたん 17フライト
ニンニン 17フライト

 

 

 

 
 

年末年始:2

空はスカッと晴れ渡りましたが、風強ーーーい叫び

 

 

昨日より強めの5〜8m/s。

上空は10m/sを超えている感じ汗

 

 

着陸も、アプローチを長く取ると堤防の影響をもろに受けてキケン!!

ヘリでやる180°オートロのようなルートで降ろすと楽チンだと判明ラブラブ

 

 

ひやっとした瞬間もありましたが、今日もジャイロ無しで特訓しましたグッド!

 

あまりの寒さにバッテリーを温めているのかはてなマークはてなマーク

いや、単なるフタの重りべーっだ!

決して満充電のバッテリーでやってはいけませんあせる

 

 

今日みたいな日は、陽に当てるだけで十分に温まります。

 

 

技能維持訓練中のYSI会長。

 

 

私も2月からヘリをほとんど飛ばしていないので、技能維持しておかないといけない気がガーン

 

 

年明けにちょっと飛ばしてみようかなはてなマークはてなマーク

 

 

久しぶりの方が…

 

 

久しぶりにヘリを飛ばしたら…

 

 

エンストでパラパラどっすんドンッ

 

 

幸いにも水没は免れて、ほとんど無傷で戻って来ましたニコニコ

 

 

明日は天気が悪そうなので、今日で飛ばし納めとなりそうです。

 

もうすぐフルサイズ機が着弾するはずなので、来年もF3Aを頑張りますニコニコ

引き続き、皆さまよろしくお願いいたします。

 

 

本日
セントくん 6フライト

通算
シルフィーEX① 1624フライト

シルフィーEX② 651フライト
セントくん② 289フライト

セントくん① 84フライト目で死亡
リーフたん 17フライト
ニンニン 17フライト

 

 

 

 

年末年始:1

28日から年末年始休みですが、昨日は風が強すぎて断念あせる

 

今日は、気温5度・風は5m/sほど。

山頂付近は、雪が舞っているように見えます汗

 

 

くそ寒い中、3名出動。

 

 

この前おかしくなったサンダーの充電器。

バナナコネクタを交換して復活グッド!

 

 

P19は先週からジャイロなしですが、風が強いとなかなかキビシーガーン

 

 

上達するには練習しかありませんにひひ

 

最近、タキシングで尻がフラフラと安定しないと思ったら…

尾輪の軸が傾いて、しかもグラグラ叫び

 

 

普段、3点着陸を心掛けていますが、尾輪から接地することもあるので負荷がかかったようです。

 

そうこうしていると、なにやら冷たいものがパラパラ雪

 

 

後ろの山を見ると…

山頂を超えて雪が迫って来たので撤収!!

 

 

帰還後、尾輪の修理を。

 

 

ユニット自体には異常なし。

受けの穴が広がって、グラグラしていたようです。

 

 

エポキシでしっかり固めて修復完了。

 

 

明日も寒そうですが、早めに出かけようニコニコ

 

 

 

本日
セントくん 9フライト

通算
シルフィーEX① 1624フライト

シルフィーEX② 651フライト
セントくん② 283フライト

セントくん① 84フライト目で死亡
リーフたん 17フライト
ニンニン 17フライト

 

 

 

エルロンジャイロ、卒業!!

今日はどん曇りでしたが、終始微風で練習日和くもり

 

 

気温がイマイチあがらないので、シートヒーターでバッテリーを温めます音譜

 

 

ただ、温度の上げ過ぎには注意が必要。

 

 

そして、今日からエルロンジャイロをオフ!!

 

 

水平飛行のカッチリ感は薄まりますが、演技中のクセがなくてちょー素直ラブラブ

特に尾翼が変にフラれる感じがなくなって、ロールの通りが良くなった気がします。

 

 

ジャイロオフだと電池も長持ちにひひ

9フライトで450mAhの消費となりました。

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

勉強のために、STOせんせいのフライト動画も撮影。

 

 

アップロードするなと言われたけど、YSI会長のも。

 

 

会長!!  勉強させていただきますべーっだ!

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

スーパーファンタ用のスパッツはクリア塗装。

こちらも手抜きの缶スプレービックリマーク

 

 

磨けばツルピカになりそうな予感グッド!

 

 

そして、最終フライト前に逝っちゃいました叫び

6年使ったサンダーの充電器。

 

 

朝から何度かリセットがかかって、不穏な空気が漂っていました。

帰還後に色々調べてみると、入力電圧が不足していることが判明目

 

 

それに、バナナ端子付近でパチパチ音が聞こえます。

新しい端子に交換したら、見事復活ニコニコ

 

 

新しい充電器買う前にわかって良かった。

ちゃんと調べてみるもんです。

これで、年末年始を乗り越えられそうでひと安心音譜

 

 

 

本日
セントくん 8フライト

通算
シルフィーEX① 1624フライト

シルフィーEX② 651フライト
セントくん② 274フライト

セントくん① 84フライト目で死亡
リーフたん 17フライト
ニンニン 17フライト

 

 

 

 

 

本日の飛行場

今日もいい天気ですが…

 

午前中は微風、からの、午後強風。

落差が激しい一日でしたガーン

 

そんな中、スーパーファンタ用のカーボンスパッツを塗装音譜

 

 

 

塗料は、手抜きの缶スプレーあせる

 

 

あとは、ステッカーを貼ってクリア。

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

ITOさん、離陸で滑走路に落として行きました。

 

{345A93B0-9516-42CD-8C40-2AE41C570679}


着陸はどうするのかと思っていたら、川の中に消えて行きました。

 

その後、SHRさんの新作機登場!!

古い機体ですが新作。

京商のソニック。

 

オークションで調達したと言うYSの91ですが、調子最悪ガーン

原因は、ダイヤフラムの劣化。

 

どうにか回るようになって、無事初飛行グッド!

 

 

アクロ機なので、動翼デカめ。

パターンなら5mm動けば十分!?

 

 

強風でも複葉機で頑張るKTOせんぱい目

 

 

強風時、着陸注意!!

 

 

なんか変な音がしましたが、異常は無さそうでひと安心べーっだ!

 

そんなKTOせんぱいのニューアイテム。

 

 

バッテリーを温めます。

 

 

こちらは、人間を温める方。

 

 

カセットコンロのガスストーブです。

ひと缶で、連続3時間位だとか。

 

 

小さいですが意外と有能ラブラブ

近くに居れば、ちゃんとあったかい。

 

 

明日も天気は良さそうなので、がんばろう。

 

 

{1CBAF76B-B496-470D-B7AC-5282EEB9BEB4}

 

 

 

本日
セントくん 6フライト

通算
シルフィーEX① 1624フライト

シルフィーEX② 651フライト
セントくん② 266フライト

セントくん① 84フライト目で死亡
リーフたん 17フライト
ニンニン 17フライト

 

 

 

Neo Stage 登場

18SZのエアブレーキ設定のバグがアップデートにより解消音譜

ファームウェアはVer.3.2となりました。

 

 

今日の様な無風でも、しっかりと減速して着陸できますニコニコ

 

 

そして、KTOせんぱいのNeoStageビックリマーク

 

 

1年の製作期間を経て昨日初飛行し、本日2日目。

 

 

離着陸の動画を。

 

 

まだ調整中ですが、素直で飛ばしやすいそうです。

 

 

自分のスーパーファンタは、入荷が遅れていますあせる

早くこないかなぁ〜ガーン

細かいパーツはほとんど揃っているので、あとは機体だけなんだが…

 

 

バッテリーは、FULLYMAX5500mAhを2セットと軽いPowermagic5200mAhを1セットの計3セットでスタート。

 

 

コネクタは100A OKグッド!

 

 

車輪は、アトリエマーサのセットをチョイス。

 

 

スパッツは、フライトホビーのカーボン。

 

 

ついでに、フライトコンディションの音声も自炊。

 

 

スマホの棒読みアプリ有能ラブラブ

これでスピン終わりにコンディションを戻し忘れることはない!!

はず。

 

 

本日
セントくん 6フライト

通算
シルフィーEX① 1624フライト

シルフィーEX② 651フライト
セントくん② 260フライト

セントくん① 84フライト目で死亡
リーフたん 17フライト
ニンニン 17フライト

 

 

 

F3Aパターン練習法と18SZバグ

土日ともほぼ無風で、パターンの正しい形を覚えるにはもってこいの二日間にひひ

土曜日は、エルロンジャイロON(ノーマルモード)でP19の練習。

 

 

F3Aビギナーである私の飛行機パターンの練習方法は…

 

第一段階 : シミュレータでパターンの形と順番を覚えます。

 

第二段階 : AVCSモードで実際に飛ばしてパターンを頭に刷り込みます。 フライトを重ねるうちにAVCSモードでは飛ばしづらく感じてきます。

 

第三段階 : ジャイロをノーマルモードに移行して、1日5%ずつ感度を落としていきます。 また、ジャイロON/OFFでフィーリングが近づくように、D/RやEXPなどを微調整して切り替えに連動させます。

 

そして、ひと月後にはジャイロなしに至ります。

現在は、第三段階の途中です。

 

 

そんな練習の中、先週ついにスイッチによるスナップロールから卒業しました音譜

 

フライトを重ね、スティックロジック式のスナップロールにもかなり慣れてきました。

その弊害か、まれにスピンでラダーを逆打ちして面白スピンになりますあせる

 

これに関連して、18SZのプログラムをVer.1.4から3.1にアップデート。

ロジックのヒステリシスが設定できるようになりましたグッド!

 

 

スナップロールのヒステリシスを色々試した結果、ON95/OFF75%で落ち着きました。

 

そういえば、Ver.3.1にアップデートしてバグに遭遇サーチ目

 

 

エアブレーキ設定の中に不可解なところがビックリマーク

 

 

2エレベーターの場合、ELE2に数値を入力するとなぜかラダーまで一緒に動いてしまいます叫び

 

 

動画も↓

 

 

本機と18MZの組み合わせでは出ない現象なので、Futabaにメールで問い合わせると…

「開発部署からバグであるとの回答を得ました」と返信がきました。

 

Ver.1.4でも2.xでもこの症状は出ないので、3.1固有のものと思われます。

週明けには、アップデートプログラムが出るそうです。

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

YSI会長は、ヘリ練習を再開ニコニコ

 

 

って、ボルト錆びてるじゃないですかーあせる

 

 

飛行機で体に染みついているはずの120°フレームに頭を痛めております。

 

 

KTOセンパイは、複葉機にご執心。

 

 

私には、裏表の見分けがサッパリです。

 

 

日が暮れるまで、遊び倒した土曜日でした。

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

日付変わって日曜日。

今日もほぼ無風晴れ

 

 

なにやらパターンについてヒソヒソしていますにひひ耳

 

 

今日のセントくんは、エルロンジャイロの感度を昨日より5%下げて練習にひひ

 

ロールの止めで、バチッと止まる感じが薄らいできた気がします。

この調子でいけば、年内にはジャイロなしに移行できそう!?

 

 

あと、最近心がけていることをひとつ。

 

それは、機体の側面に日光を当てないこと。

日向に置いておくときは、太陽に正対して駐機。

 

 

年末年始あたりに納品されるであろうスーパーファンタジアの胴体はコンポジット。

片側にだけ日が当たるとラダーに影響が出るそうなので、事前に習慣づけしておくことにしましたニコニコ

 

 

昨日

セントくん 8フライト

本日
セントくん 6フライト

通算
シルフィーEX① 1624フライト

シルフィーEX② 651フライト
セントくん② 254フライト

セントくん① 84フライト目で死亡
リーフたん 17フライト
ニンニン 17フライト

 

 

 

スナップスイッチ卒業!

ようやくと言っていいのか、今更なのか…

今までスイッチでやっていたスナップロールをスティックロジックに切り替えあせる

 

P19のスナップロールは低空でしかもナナメ降下しながらで、コワイっ叫び

 

 

スナップスイッチ(SH)だと、どうしても手のひらがプロポから浮いてキューバンに影響が出ますガーン

 

 

ロジックを組んで、スムーズにスナップモードへ移行できるようになりました。

ダウンスナップもアップスナップもシームレスグッド!

 

 

ただ、18SZはロジックが2本しか立てられません。

なので、J3スティックとJ1スティックにスイッチを割り当て。

 

 

 

 

ホントはエルロンにヒステリシスを入れたいんですが、Ver.1.4にそんなものはありません。

最新版にアップデートしなければ…

 

そこで、18MZの登場ビックリマーク

18MZ(下写真)ならロジックを3本以上立てられます。

 

 

ヒステリシス(黄色い部分)の設定も可能です。

 

 

今はヘリで18MZ、飛行機で18SZを使っていますが、反対のほうがイイかもべーっだ!

フルサイズ機を飛ばすようになったら、プロポを入れ替えようにひひ

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

今日は、珍しくレジェンドKNIさんが飛行機を持って登場。

120°ポールにぶつけて以来2ヶ月ぶり。

ヘリ大会も終わり、ひと段落したようです。

 

 

「主翼を換えたので調整してくれビックリマーク」とのことだったので、もろもろ微調整。

垂直降下のエレベーターミックスが激ズレだったので修正し、スポーツマンパターンで様子を見させてもらいました。

 

 

6セル仕様のアテナ70ですが、クセのない大変素直な機体で驚き目

自分の機体より飛ばしやすいんじゃないかはてなマークはてなマーク

 

 

昨日

セントくん 8フライト

本日
セントくん 6フライト

通算
シルフィーEX① 1624フライト

シルフィーEX② 651フライト
セントくん② 240フライト

セントくん① 84フライト目で死亡
リーフたん 17フライト
ニンニン 17フライト

 

 

 

すっぽ抜け対策

シャフト留めのCリングが飛んで、ステーターから缶がすっぽ抜けたFutaba525KVガーン

 

 

機体の中からコロッと出てきた↓Cリング↓ 変形しています。

 

 

2度目のトラブルですが、2度あることは3度ある…叫び

ということで、根本的に対策をビックリマーク

 

モノタロウで、内径6mm・外径12mmとちょうどいいサイズのストッパーを調達。

 

 

ステーターのリアベアリングとこのストッパーの間に6×8×0.5mmのシムをかませてあります。

 

 

セットボルト2カ所で固定。 ガタやアソビは一切なしグッド!

 

 

モーターマウントプレートとのクリアランスも程よい感じラブラブ

 

 

もう抜けない!!

 

はず。

 

一時は、OS490KVに戻すことも考えましたが、このパワーはやはり有能にひひ