
【カレー】 600円
【自家製ピクルス】



また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
【ポテトサラダ】 300円?
【餃子】 10個500円
【ハタハタ】 400円
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
するとすぐに看板が見つかるので駐車場まで来れたらもうたどり着いたも同然です。
【手作りベーコンの燻製】 400円
と、今回はお腹もいっぱいで、お酒もだいぶと飲んだあとだったので、あとはハイボールだけ飲んで帰路につきました。
料理も野菜はすべて国産にこだわっていたり、手作りをこころがけていたりと大好きなコンセプトです
目の前で解体が始まりましたが、解体は見ず、今こそチャンスと食べ物を探しにいきました
※解体ショーは約60万円からでほとんどがマグロ代とのこと。
【解体マグロの造り】
【春野菜添え】
ここからはデザート
※ビールの売り子さんはオプションで1人2万円とのことです。
テーブルセットはこんな感じ。
【パン】
まずは、パンから。
オニオンパンとバケットをいただけます、両方とも美味しく、特にバケットはかなり好みの味でした。おかわりもしました
【ビバリーヒルズチョップサラダ(フェッタチーズ)】 1944円
【赤ワイン】 1512円
【プライムステーキ2名用】 17280円
【フライドオニオンリング】 1296円
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
【たことわけぎのぬた】 380円
【タラ白子天ぷら】 2個480円(写真は4個)
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
前回撮影できなかった、お店の看板です。
【愛媛県産真鯛のカルパッチョ伊予柑とワサビ菜サラダ添え】 900円
【サラミ マントヴァ―ノ】 486円
【白ワイン カラフェにて】 900~1000円
【パン】 324円
【自家製細麺とかに・えび・貝類たっぷりソースのパスタ】 1404円
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
【プラッタートチーズの燻製マグロ】
【パン】
【紅ズワイガニと人参クレーマのタリアテッレ】
【肉とトリュフ】
栗のティラミス。私の好きな栗とティラミスが合わさって美味しくないわけがない
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
【前菜5種盛り】
【鮪とアボカドのなめろう バケット付き】
【鶏もも肉のシンプル焼き】