2月29日、ホテルグランヴィア大阪で開催された、「宴会パーティー 料理・演出のご提案」会へ出席させていただきました。
この日は、グランビア大阪さんが初めて開催されるパーティー(ということは当日知りました)が、正直あまりいきたいしていなかったのですが、いざ会場へ着くとグランビア大阪さんの気合いの入り方が違うことが一目でわかりました。
これは、料理も楽しみ♪と思いながらカメラ片手に取材・食べ・飲みと大忙しでした。
参加は無料です



それではさっそくいってみましょう~
まずは、社長のご挨拶をいただき、料理長のご紹介等など紹介いただきました。
そして、立食会のスタートです。
【白身魚のパイ包み焼き】
目の前で解体が始まりましたが、解体は見ず、今こそチャンスと食べ物を探しにいきました
※解体ショーは約60万円からでほとんどがマグロ代とのこと。
【解体マグロの造り】
【白身魚のポワレ?】
今回こちらの1品が、1番美味しかったです。おそれく本日は鯛だったと思いますが、身がふっくらしてしっかり白身の味がして良い素材を使われていると思いました

【春野菜添え】
ここからはデザート
【〆天ぷらそば】
蕎麦やの屋台があり、その横揚げたての天ぷらがいただけるので、これはこうするしかないと思いました。
ホテル側もそれを考えての配置とのことでした。
蕎麦の出汁は濃いめでしたが、飲んだあとにはちょうど良かったです。
天ぷらも身は小ぶりですが、カラッと揚げられ、衣も薄く美味しかったです。
と他にも、小鉢、お寿司、フォアグラのソテー、ホタテ貝のグリエ、牛フィレの網焼き、合鴨難波焼き、などなど全部食べるのは不可能なぐらいのお料理をいただきました。
※ビールの売り子さんはオプションで1人2万円とのことです。
最後に、お土産もいただきました。
他にもホテルのラウンジのボトル無料券なども。
今回、グランヴィア大阪さんの予想以上の力の入れように正直大満足させていただきました。
そして、大きな会などをする機会があったら是非こちらを使わせていただこうとも思いました

ホテルの料理は高くて、味はイマイチなのかなと思っていましたが、今まで参加させていただいた式や会がたまたまだったのかなと思わせるぐらい、イメージが変わりました

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m