ホテルグランヴィア大阪での宴会パーティ料理・演出のご提案会へ出席させていただきました | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

2月29日、ホテルグランヴィア大阪で開催された、「宴会パーティー 料理・演出のご提案」会へ出席させていただきました。

この日は、グランビア大阪さんが初めて開催されるパーティー(ということは当日知りました)が、正直あまりいきたいしていなかったのですが、いざ会場へ着くとグランビア大阪さんの気合いの入り方が違うことが一目でわかりました。


これは、料理も楽しみ♪と思いながらカメラ片手に取材・食べ・飲みと大忙しでした。
参加は無料ですおねがいおねがい


それではさっそくいってみましょう~




{0361ABF2-CC78-4A97-958F-2D00A7A50B69:01}
まずは、社長のご挨拶をいただき、料理長のご紹介等など紹介いただきました。



そして、立食会のスタートです。





{A4077D82-EF21-4B3D-89C5-925F35C9F042:01}
まずは、船盛の造りから攻めます。
鯛、帆立、鮪、烏賊、寒八どれも新鮮で美味しくいただきました。
特に鯛は甘くて美味しかったです照れ



【オマールエビのアロゼ】
{31517382-0C94-40A7-856B-D6629CA9D029:01}
こんなのまでいただけるなんて、正直予想以上ですアップ


{C466F27B-B334-459A-9E6E-5AE1C034BB44:01}
海老の歯ごたえ、味は海老の味が引き立つようにしていたオマール海老を食べている感がしっかりします。



【白身魚のパイ包み焼き】
{E587FF20-337D-4BD8-A7E1-BE4EFC54C37A:01}
これが、とても美味しくて、おかわりをいただきに行きました。
こんなにも身がぎっしりなつつみ焼きを食べたのが初めてかもニコニコ




そして、館内が暗くなり、






{BF512702-0B50-4203-A184-F2F350B4406E:01}
鮪の解体ショーを始めるため鮪が運ばれてきましたびっくり



{77F911FA-C9DD-4F3B-8518-159D2DFDE064:01}

目の前で解体が始まりましたが、解体は見ず、今こそチャンスと食べ物を探しにいきましたニヤリ 

 解体ショーは約60万円からでほとんどがマグロ代とのこと。




【解体マグロの造り】

{A2B569A5-CCED-4A36-8A7E-8C8E216B50D0:01}
ちゃんと行列に並び解体したてのお造りをゲットです。
油がかなりのっていて、3切れぐらいでちょうど良いです。




【解体マグロにぎり】
{B301BBC9-0E7B-4D85-961B-1127B893F121:01}
にぎりも逃さずゲット。
こちらは赤身だったので、美味しくいただきました。
個人的には鮪も肉も脂身より赤身が大好きです。




【白身魚のポワレ?】
{972D215D-0FE4-46A5-B21B-92CCB6939F58:01}
今回こちらの1品が、1番美味しかったです。おそれく本日は鯛だったと思いますが、身がふっくらしてしっかり白身の味がして良い素材を使われていると思いました照れ




【春野菜添え】

{E77E2EB0-839D-4B69-BEDD-C968CF1DA190:01}
わかたけ煮が名ですが、春野菜も添えられていて季節感あふれる1品です。
味付けは、薄目でとても上品な味付けでした。
素材の味がかなり感じられます。




ここからはデザート酔っ払い

{30D6059A-5008-4FEF-AA05-3A1A0F5CB64A:01}



{0B8F350F-ED6E-4B8F-B6F0-38A23E3C3ED1:01}
お腹もいっぱいだったので、遠慮して3個で我慢照れ



【〆天ぷらそば】
{A7A3CAA1-BD87-4EBF-9079-D176C9D0BD02:01}
蕎麦やの屋台があり、その横揚げたての天ぷらがいただけるので、これはこうするしかないと思いました。
ホテル側もそれを考えての配置とのことでした。
蕎麦の出汁は濃いめでしたが、飲んだあとにはちょうど良かったです。
天ぷらも身は小ぶりですが、カラッと揚げられ、衣も薄く美味しかったです。



{528A461C-C6FA-4A51-886B-6AFE5CB6CF3B:01}
と他にも、小鉢、お寿司、フォアグラのソテー、ホタテ貝のグリエ、牛フィレの網焼き、合鴨難波焼き、などなど全部食べるのは不可能なぐらいのお料理をいただきました。


{4B84CD0E-7AB6-4EBC-80E6-36E6DFA3EFAB:01}
飲み物もよく野球場等で見かけるビールのタンクを背負って生ビールを入れてくれる女性が、積極的にビールをついでくれるので、飲み過ぎました。

 ※ビールの売り子さんはオプションで1人2万円とのことです。




{36D9561E-B378-4FFC-B234-F115B1B84C87:01}
生演奏もとても優雅な気持ちにさせてくれました。だれもが知っているような曲を中心に演奏してくれてました。


最後に、お土産もいただきました。
{C648C9C1-1EFB-41B0-B447-EBB77BDECD56:01}
他にもホテルのラウンジのボトル無料券なども。


今回、グランヴィア大阪さんの予想以上の力の入れように正直大満足させていただきました。
そして、大きな会などをする機会があったら是非こちらを使わせていただこうとも思いました!
ホテルの料理は高くて、味はイマイチなのかなと思っていましたが、今まで参加させていただいた式や会がたまたまだったのかなと思わせるぐらい、イメージが変わりましたニコニコ



最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m