
【突き出し】
350円

【AW農園バーニャカウダー】
990円


【ハム盛り合わせ】
990円
【鮮魚のカルパッチョ】
【自家製ベーコン】
550円

【きのこ王国のいろいろきのこと半熟卵のビスマルク 】
1290円



自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
【突き出し】
350円
【AW農園バーニャカウダー】
990円
【ハム盛り合わせ】
990円
【鮮魚のカルパッチョ】
【自家製ベーコン】
550円
【きのこ王国のいろいろきのこと半熟卵のビスマルク 】
1290円
【エーテルルビルス】
600円
【前菜】
【海老】
【門真蓮根】
【蟹】
【新潟の朝取りマイタケ】
【ワカサギ】
【お口直し】
【原木しいたけ】
【牡蠣】
【加茂金秀(かもきんしゅう):広島県】
580円~
【海老と大葉挟み揚げ】
【モロッコインゲン】
【ウニのせ天玉丼】
800円
【突き出し】
【寒鰤の造り】
900円
【前菜盛り合わせ5種】
980円
【ポテトサラダ】
【鍋島(佐賀県産)】
1合860円
【伝介穴子蒸し白焼き】
1580円
【カキの天ぷら】
980円
最後に
最初に書かせていただきました、昨日クリボッチプレートです。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
【本日のサラダ】
【スパイシーフレンチポテト】
【和牛のローストビーフ】
【鶏むね肉のピリ辛炒め】
【鶏もも肉のソテー】
【チャーハン】
【デザートとコーヒー】
【調理長のおまかせ前菜盛り合わせ】
【フカのヒレとズワイガニのコラーゲン入りスープ】
【鮑と赤貝と松茸の炒め物】
【淡路牛と北京ダック】
【有頭海老の蒸し物とホタテ】
【チャーハン】
【ココナッツミルクとバニラアイスと杏仁豆腐】
【ゴマ団子】
【エビスビール400ml】
390円
【突き出し】
【馬刺し5種盛り】
1980円
【天然猪肉の炙り肝】
こちら、本日の最高の1品です。
臭みは一切なく、牛の肝では感じたことがないぐらい口の中でとろけます。
本当に美味しい
【天然猪肉のタン】
1本300円
【鶏造り盛り合わせ】
1580円
【ソリレス、こころ、ずり】
【かっぱ軟骨】
【かしわのごろ焼】
880円
【漬物盛り合わせ】
【葛餅】
最後に
最近のテレビはこんな感じなのかといろいろな機能を使ってみています。
まず、4Kの映像と音響の性能の高さに驚いております
YouTubeなどもテレビの大画面で見放題やし、たまたまAmazonのプライム会員になっているので、好きな映画なども見放題なのが嬉しいですね。
この「プラダを着た悪魔」好きな映画です
しばらく、寝不足の日々が続きそうです。
【アサヒプレミアム】
480円
【キムチ盛り合わせ】
551円
【チャンジャ】
300円
ここから、写真がございません
【本日のホルモン3種盛せ】 1000円
とてもきれいに処理されていて、美味しくて、とてもお得な盛り合わせでした
【上タン】 1100円
【和牛赤身と上ロース】
980円、1400円
【たまごスープ】
400円
【メニュー】
【スパイスとんかつカリー】
1150円
【お造り盛り合わせ】
【豆腐サラダ】
【蓮根饅頭2種】
【聖護院大根の牛時雨煮のせ】
【和牛ステーキ】
【鯖の煮付】
そしてお店の大将、高原さん
まずは、
シェフからのシャンパンのサービスをいただきカンパイ
やっぱりシャンパンは美味しいから好きやなぁ。
シェフありがとうございます
【里芋のポタージュ】
【北海道タラの白子、キノコ】
【ドメーヌ・リショー2014】
あまりワインを飲まない両親のため、ミディアムでお願いしました
飲みやすくすっきりした飲み口ですが、旨みがも感じられて美味しかったです。
【フォアグラバーガー】
【和歌山クエの河水煮込み】
【山形牛とお野菜のロースト】
【エビ、九条ネギのトマトソースのパスタ】
【紅玉リンゴ、クロワッサン】