おはようございます~![]()
皆様はじめまして![]()
ピンクボスの息子TRYです![]()
ボスがいつも楽しそうにブログを書いています![]()
そんな姿を見て![]()
勝手に仲間入りしてみました![]()
皆様は日頃から継続している事はありますか![]()
![]()
自発的に何かをする事も難しいですよね![]()
![]()
そんな僕は・・・![]()
これをやろう![]()
![]()
と
取り組んでも![]()
3日坊主にもなりません![]()
![]()
![]()
![]()
継続って![]()
![]()
![]()
![]()
仕事においても![]()
私生活においても![]()
新しいことをはじめる
![]()
継続する
![]()
習慣になる
これができれば
とても素晴らしいことですよね![]()
![]()
![]()
実践できるのなら![]()
![]()
私の母親は行動力の天才です![]()
![]()
僕が高校生の時まで専業主婦だった母![]()
![]()
そんな母が今はバリバリ仕事をしている![]()
![]()
![]()
![]()
母の大きい背中を見て![]()
尊敬できる所を一つ挙げるとするなら![]()
それは
『行動力』です![]()
![]()
社会人となった僕から見ても![]()
母の行動力
ここを僕はとても尊敬しています![]()
![]()
ただ![]()
![]()
![]()
そんな母にも![]()
![]()
みなさんにも![]()
![]()
今日はやる気が出ない![]()
![]()
![]()
今度でいいか![]()
![]()
こう思ってしまう時ってありますよね![]()
![]()
そんな時は![]()
休んでしまう
これも一つの手なのです![]()
![]()
ですが社会に出てしまうと
どうしてもやらなければならない![]()
![]()
それが当たり前![]()
そんな時は![]()
![]()
【5秒ルール】
というものを活用するのがオススメです![]()
![]()
【5秒ルール】とは![]()
メル・ロビンスという人が実践し![]()
人生を好転させたというもので![]()
![]()
やる気がどんどん出なくなる前に![]()
行動を始めることが重要というものです![]()
母は無意識のうちにこういった
考え方してるのかもなーって思いました![]()
![]()
![]()
人の脳には、以下の2つの機能があると言います![]()
①自動運転
習慣化したことを無意識でできる力
②非常ブレーキ
いつもと違うことをする時に無意識に拒否してしまう力
自動運転![]()
朝起きて出勤するまでの習慣が良い例ですね![]()
非常ブレーキ![]()
ダイエット運動を始める![]()
天気だったり体調だったりで![]()
やらなくてもいい理由を探して![]()
拒否する![]()
![]()
![]()
![]()
「やらなきゃ![]()
![]()
」
と思ってから5秒以上経つと![]()
![]()
脳はやらなくてもいい理由を探し![]()
![]()
非常ブレーキをかけてしまうんです![]()
![]()
![]()
周りにいませんか![]()
![]()
スラスラスラスラやらなくてもいい理由を
流暢に語るブレーキ人間![]()
![]()
![]()
ただ、これは脳の機能的に仕方のないこと![]()
ですが![]()
![]()
![]()
修行と言う名の簡単な意識付けで
どうにでも好転できます![]()
![]()
![]()
ブレーキがかかる前に行動してしまう
これがとても大切なんだそうです![]()
![]()
実際に行動してしまうと![]()
![]()
人間は自動運転を覚えるモードになり![]()
![]()
![]()
なかなか止まることはないです![]()
それはやがて習慣化され
毎日の自動運転と脳が認識するようになります![]()
![]()
![]()
そういった行動を続けると![]()
![]()
様々なことを即決即断できるようになり![]()
悩むことが減ります![]()
![]()
結果的に![]()
![]()
自分のことも好きになれ![]()
![]()
自信が生まれます![]()
![]()
![]()
自信が生まれれば![]()
また新たな自動運転を生み出す
勇気が生まれます![]()
ブタオしゃちょ~が書いていた
この記事も共通していると思いました![]()
自分を好きになるため![]()
色々な事で結果を残すため![]()
今日は気が向かないなぁっていう
仕事を楽しむためにも![]()
![]()
![]()
ぜひこの【5秒ルール】
活用してみてくださいね![]()
![]()



