zero3000さんのブログ -47ページ目

4st jog タイヤ、オイル、ベルト、ローラー交換

新車から乗って来た原チャリ4st jog ZRが1年二ヶ月で走行距離が10500キロになりましたビックリマーク



気付けはリアのタイヤがツルツルになっていたので交換ですレンチ




写真ではわかりにくいのですが、タイヤの真ん中はかなりツルツルですあせる


リヤタイヤを外すのでマフラーも外します!



1万キロも走るとマフラーの音もややウルサクなりましたべーっだ!





駆動系のベルトとローラーも交換しますレンチ






前回のベルトの交換から5000キロちょいしか走っていませんが、だいぶ傷んでいるのでヤマハ純正の新品ベルトに交換音譜


ウェイトローラーは3g×3 3.5g×3の合計19.5グラムでセッティングしてます



とくに写真下のローラーは一部分だけかなり擦り減っています


これではスムーズにローラーがうごかないですよね



3.5gのキタコ製はほとんど減っていないので、そのまま使おう思ってましたが・・・


二輪館に行って探してもまさかの3gのウェイトローラーが売ってなかったのです


なので6.5グラム3個で代用します
 

3個でも合計が今までの6個の19.5グラムと同じになるので大丈夫ですビックリマーク



もちろんエンジンオイルも交換





前回のオイル交換から1500キロしか走ってないのでキレイな感じです


ついでにミッションオイルも交換しましたニコニコ


最後に新品のタイヤをホイールにはめて取り付けて完了です





またしばらく走行100キロまでは慣らし運転ですシラー


なんか新品タイヤっていいですよね


新しい靴を買った気分です


乗り心地もいいですしね


走行距離1万キロ以上のボアアップしてから7000キロほど走りましたが、トラブル無しのまだまだ絶好調です!!



最高速度は相変わらず平地無風で75キロ、くだりで80キロって感じです


ウェイトローラーをもっとかるくすれば加速はもっと早くなりますし、重くすれば最高速度はもっと上がると思います音譜

  
好みのセッティングを見つけるのはちょっと大変ですよね


ではまたビックリマーク




Android携帯からの投稿

入間基地航空ショー他の写真

載せきれなかった画像を紹介します





大型輸送機C-2





迎撃ミサイル






車輪を格納するのを実演してました





緊急脱出した時のボード





YS-11急旋回!





T-4編隊離陸





合計4トンの重さの荷物を釣り下げています



スマホで撮ったので飛行機が小さくてすみませんあせる


ちなみに昨日紹介したF-15戦闘機、東京大阪をなんと12分で飛べるのです!!


最高速度マッハ2.5DASH!


音速がマッハ1で1秒間に約330メートルすすみます


なのでマッハ2.5だと一秒間に800メートルちょい進む速さですショック!


自動車で100キロのスピードで1秒間に約28メートル進むのでその速さの違いが分かりますよね?ショック!



帰りに自転車で入間川の河川敷に来ると珍しく同じベンツベースのキャンピングカーが停まっていました





左のベクトラは長すぎるあせるあせる



帰りは川越の姉ファミリーの新築におじゃましました





さすが土地が広い!一発で楽々車庫に入りましたニコニコ



横浜のウチの車庫なんて切り返しを何回もやってギリギリなんです爆弾爆弾


来年は千歳基地や浜松基地の航空ショーも行ってみたいな


ではまたパー

Android携帯からの投稿

入間基地航空ショー2013!

入間川の河川敷で爆睡しました!




静かで快適に寝れるいい場所ですニコニコ


朝食とトイレを済まして積んできた自転車を下ろします





ここから入間基地北門までは自転車で10分ほどですビックリマーク



駐輪場もあるので並ばないで楽々入場できます合格



朝一に基地に入るとまだ空いていて写真も撮れますカメラ





F-2戦闘機





いやいや男は黙ってF-15戦闘機ビックリマーク





T-4練習機





皆さんはやはりブルーインパルスでしょうか??




平均年齢50歳の超ベテランパイロットによるT-4シルバーインパルス


年齢で?機体の色でシルバーなのか??




陸上自衛隊による落下傘降下


パラシュート開かない人いないか心配になりますあせる





午後からブルーインパルスの演技が始まりましたクラッカー






4番機が不在による5機の演技なのでいつもとプログラムが違います音譜


しかも!!演技の途中でエリア内に他の飛行機の侵入があったので演技が中止になりましたガーン


去年はバードストライクによる機体トラブルで2年連続途中で演技中止ですハートブレイク


残念ですが皆さん拍手で着陸を迎えてましたよニコニコ


皆さんの目当てはブルーインパルスかも知れませんが、実は自分は違いますパンチ!



石川県小松基地からきたF-15戦闘機の飛行展示を見に来たのですべーっだ!



アフターバーナー全開の超爆音の迫力の離陸と急旋回ビックリマーク


鳥肌が立つほどゾクゾクします


ブルーインパルスが4機同時離陸するより1機のF-15の離陸のほうがはるかに迫力とスピードがあります!!


普段入間基地にはない飛行機なので初めてF-15の離陸を見る人は驚くと思います


そのあともF-2の大迫力離陸も見れて大満足でした音譜


あの爆音離陸と急上昇を見るとスカっとした気分になります


今年は過去最高の入場者数の32万人を超えたそうですショック!


3連休の真ん中とテレビドラマ空飛ぶ広報室の影響もあったのかな??


天気もまずまずでよかったです


ではまたパー


Android携帯からの投稿