zero3000さんのブログ -176ページ目

驚き!プリウスキャンピングカー

最近の冷え込みも強烈ですねショック!


さっき車の窓を濡れ雑巾で拭いただけで拭いた所が凍ってましたあせる


しかも昨日は体調を崩して子供みたいに夕方に突然38度の熱も出してしまいましたガーン


今日はすっきり回復しましたけどねグッド!



ところで毎月15日発売のキャンピングカーの月刊誌を8年買っているのですが、驚く記事が…ひらめき電球


毎年2月に幕張で行われる日本最大のキャンピングカーショーがあるのです



それに出展する予定の記事が載っていました本


プリウスの屋根をぶった切ってバンクベットを担架した車目





しかもテールランプはそのままプリウスのクリアテールを使ってるのが面白いビックリマーク


よくトラックベースのトラックがプリウスみたいにハイブリットだったらなぁ


ハイエースベースのキャンピングがハイブリットだったらなぁとかよく考えてました得意げ


思い切って逆の発想ビックリマークプリウスにキャンピングシェルを担架してしまうとは思いつきませんでしたニコニコ



みる限り僕の好きなトイレとシャワーは無さそうですが、今は車内泊ブームなので注目をあびそうですねニコニコ



仕事柄、都心部の裏道をよく歩くのですがハイブリット車が裏道で10キロ以下で音もなくスーッと近づいてくるので、驚いたことが何度もありますショック!


まだ夜だとベットライトの光で分かるのですがね



しかしプリウスのキャンピングカーでリッター20くらい走ったら凄いですよね



実際はかなり重量と空気抵抗も増えるので燃費は落ちると思いますけど…



それならプリウスαベースのほうが無理なかったような気もするけど…



幕張のキャンピングカーショー楽しみですねニコニコ



寒いですけど皆さん風邪ひかないようにパー



Android携帯からの投稿

靖国神社~スカイツリー~秋葉原メイドカフェ

昨日からヨメの兄さんが北海道から東京に来てますビックリマーク


せっかくなので東京見学に連れて行きましたラブラブ!


昨日の夜は渋谷の韓国料理専門店へ行きましたナイフとフォーク





サムギョプサルやチヂミ、トッポギなどどれも辛くて美味しいですビール









翌日はリクエストで靖国神社に参拝に行きました





遊就館でゼロ戦52型ももちろん見て来ましたビックリマーク





かなり古いエアストリームと思われるトレーラーが
キレイに塗装されて喫煙コーナーになってました目




駐車場側ではフリーマーケットもやっていて賑やかでしたよニコニコ


次はこのブログで度々でてくるスカイツリーを見に行きました東京タワー





スカイツリー真下には久々に来ましたが、まわりに建物が多く出来ていて驚きましたビックリマーク


駅名も業平からスカイツリー駅に変わるそうですよ耳


さらに車で15分ほど走り、秋葉原に来ましたラブラブ





人生初のメイドカフェパンチ!


メイドカフェの元祖ともいえるアットホームカフェコーヒー





エレベーターで上に上がる途中からドキドキ音譜


扉が開いたとたんに可愛い格好をしたメイドさんがいるわいるわショック!


お帰りドキドキご主人様の掛け声ともに吹っ切れました爆弾


これは恥ずかしがってはいけないビックリマークはじけたほうがいいっビックリマーク


兄さんはミックスジュース、自分はカレーとアイスコーヒー、ヨメはケーキを注文ケーキ



ドリンクが来ると、美味しくなるように掛け声を一緒に
してくださいと言われます


萌え萌え、にゃんにゃんなどと続き、最後は手でハートを作り萌え~~で注入しましたドキドキ


アイスコーヒーのシロップをメイドさんが入れてくれるのですが、ご主人様のいい所でにゃんにゃんと言ってくださいには参りましたにひひ


カレーのごはんはハート型でケチャップで器用に絵を書いてくれましたニコニコ


写真撮影禁止なのでブログにアップ出来なくて残念ですしょぼん


しかし、メイドはどの子もアイドル並に可愛く一生懸命で、本当に好きそうにやってるのは関心しましたあせる






その後はドンキホーテのAKB劇場など見学しました目


12、3年前のサラリーマンの時はよく秋葉原で外回りでサボってたのですが、昔とかなり変わっているのは驚きました得意げ


新しく大きなビルも出来てるし、もちろんメイドカフェもありませんでしたべーっだ!



帰りは前に友人から貰ったチョコレートがヨメが大好きで、そのお店がある南青山のカカオサンパカでチョコレートをゲットしましたにひひ



まて時間があるときにじっくり秋葉原に遊びに行きたいと思います!!



ではまた萌え~~ドキドキ

Android携帯からの投稿

LEDのゴースト現象

ゴースト現象!? なんだそりゃ?というタイトルですがむっ


先日ブログにアップしたチンクェチェントのルームライトのLEDにしたのですが、実は続きがありましたガーン





気付かなかったのですが、ドアを閉めてもエンジンを切っても、キーを抜いてもわずかにLED ライトが光っているのですひらめき電球


何時間でも光っていてしまいには点滅が始まるのですショック!


わずかな電流なのでバッテリーが上がる事はないと思うのですが、なんか気持ちが悪い…


ネットなどで調べてみると欧州車の一部でスイッチを切ってもわずかに電流が流れていて電球では光らないがLEDだとわずかに光ってしまう現象です



これがゴースト現象なのです得意げ


抵抗をかませばこの現象はなくなるそうですグッド!


なのでLED専門店の孫市屋さんで抵抗機をネットで買いましたパソコン






ゴールドのはスモールライト用で赤いヒモみたいのがルームライト用の抵抗です


車からルームライトを外して赤い抵抗をハンダ付けします音譜





色々試しましたが、直接+と-にクロスするようになんとかハンダ付けしましたあせる






ハンダが外れないように裏蓋をしめて車に戻せば完了です


暗くなって試しましたが、ゴースト現象はちゃんと止まりました!!



ルームライトをLEDに変えるだけでこんな面倒くさいのは初めてです汗


外車だけでなく国産車の一部でもゴースト現象はあるらしいです


ちなみに自宅のも12ヵ所LEDに変えましたが、二ヶ所だけゴースト現象がたまにおきますひらめき電球



一応メーカーに問合せたら一部の照明器具やスイッチの都合でゴースト現象が起こるのですが、製品上では何の問題もないそうです得意げ



でも真っ暗な中でボーッと光っていると、なんか気になりますよねぇむっ


ではまたパー



Android携帯からの投稿