ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
今日はずっと雨……
ウォーキングにも出られないまま、今に至ります。
昨日の記事に書いた、山村神社のお賽銭を神社のゆうちょ口座へ入金に行ってきました。
でも……2022年からだっけ?
ATMで小銭を入金すると手数料を取られるようになったんですよね。
でも、調べたら「窓口だと100枚以内なら無料で入金できる」らしい。
めんどくせえけど。(笑)
仕方ない。
問題はどの100枚にするかってこと。
とりあえず、数がある1年玉、5円玉、10円玉を主体に、100円も含め、できるだけ数を減らすことを優先しました。
500円硬貨と残った100円硬貨は、きりのいい単位で自分が両替して、札でATMで入金して、いろいろうまいことやった結果、
お賽銭が、まだ266円残ってる!(笑)
ま、これはまた、別日に入金に行くことに。
あ、例のどこかの発掘現場から出てきたみたいな5円玉ですが、窓口で聞くと、「5円ということが確認できるので大丈夫ですよ」とのこと。
快く引き取っていただきました。
あ、この記事ですが、私は神社のために「やってますよ」アピールするために書いてません。
私は山村神社の通帳を預かっていますので、自分の備忘録としてこれを記しています。
とにかく!
お金のことが苦手なのです。
あのときの1円がどうだったか、みたいなことで、間違いを起こしたくないのです。
ナサケネ~😅
成功や幸福への重大な二つの道筋
このトラサタ小三角の時代からこそなのか。
あるいは他にも理由があるのか。
小三角に関わりなく、海王星は春分点をうろうろしますし。
占いとかスピリチュアル方面に目覚め、人生の舵を切る人が増えています。
講座などでも、以前は自分や家族、身近な人のホロスコープが読めるようになればいいとか、たんに興味があるから、といった動機の方が多かったのですが、このところ、はっきりこれを仕事にしたい、ゆくゆくは人のために役立てたい、という方が増えてきているように感じます。
またトラサタの小三角は、スピ方面だけではなく、様々なジャンルに生きる世界中の人々に影響を与えますから、独立したいとか、開業したいとか、そういう意欲を持つ方の比率も、とても高くなってきていると感じます。
このタイミングについては、同じトラサタの影響としても、個人個人で発動する時期が異なりますから、そういうことをお考えの方が、
「大変! 自分も乗り遅れないようにしなきゃ!」
と慌てる必要はありません。
適切なタイミングについては、その辺がちゃんと読み取れる専門家に相談なさるか、自身の直感を信じると良いでしょう。
こうしたことが背景。
で、最近多いのが、
「どうしたらその方向で成功できるか」
「どんな方法をとったら良いか」
「(仕事に限らず)どうすれば良い人と出会えるか」
というような、具体的なご質問です。
もちろん、ホロスコープやカードを使った鑑定上、お答えできることもあります。
SNSとかネット環境の情報発信が良さそうな人もいますし、大きなことを考えず、まずはこぢんまりと始めることが良い人もいますし、思い切った転換を荒療治的に開始することが出ている人もいますし、現状の仕事との掛け持ちとか、そういう期間を経て、数年後に良いところへたどり着けそうな人もいます。
こういったことは、その人のホロスコープがないと判断できませんし、その人のためにカードを引かないと答えは出ません。
そうではなく、一般的なお話をしたいと思います。
誰でも、当たり前にこれはあるだろうというアドバイスです。
口コミこそが最強だが……
どんなお仕事であろうと、〝評判〟は大事です。
というか、〝口コミ〟こそが最強の発展ルートではないかと、私は思っています。
いまや、〝口コミ〟はお友達関係、家族関係などのみではない。
会社であの人からおいしい店を聞いたとか、友達から前に行った占い師さんがすごく良かったと聞いたとか、そういう身近でリアルなものばかりが口コミではなく、とっくに遠隔地の人間同士がネットワークでつながっているので、口コミがグローバル化してしまって久しいわけです。
「あそこはいいよ」「あの人はいいよ」という評価をしてもらえるかどうか。
そこが何よりも大きいわけです。
じゃ、そのためには、何が必要なのか?
〝本物〟かどうか、以外ないと思います。
あるいは、ちゃんと相手のために誠心誠意向き合えるかどうか。
それもまた、本物、本心からのものであれば。
単純な話、占星術で人のために役立ちたいという人がいれば、その志がすでに良きものなのです。
そのためには、ちゃんとした知識や技術の運用を学ぶ必要があります。
いい加減な学習にとどまってしまい、曖昧な回答に終始しては、信用は得にくくなります。
ただ、自信のなさから、自分はまだいい加減だと思い込んでしまっている人もいます。
ホロスコープは正直なものなので、そこをちゃんと読んで、伝えるべきことを伝えていれば、いずれは信用を得られます。
この繰り返しの中で、口コミは自然と広があります。
ここで、重要なのは口コミは自然に広がるものだということです。
良い仕事をしている職人さんのお店が、自然とお客が集まるのと同じです。
ところが、人の心は弱いので、つい評判を気にしてしまい、お店の口コミ評価やコメントに迎合してしまうということがあります。
でも、他人の評価に振り回され、風見鶏のようにそのときの風潮や意見に惑わされていると、結果的に良くないことになりがちです。
飲食店など、典型例ですが、口コミのコメントなど、正当な理由でないアンチのコメントなどが意図的に書き込まれることがありますよね。
自分の〝芯〟が定まっているのなら、そこを簡単に外さないことです。
もちろん、間違いをちゃんと認めるとか、柔軟な対応というのは必要なのですが、軸をぶらさないことです。
その軸とか芯とかいうのが、なんになるかは、その人によって異なります。
しかし、相手のことを思って対応しているのなら、かならず道は開かれます。
類友の法則と自分のあり方
もう一つの重大な要因があります。
そして、これこそが根本的なものではないかと思われます。
類友の法則というものがあります。
類は友を呼ぶ。
人は、全体的な傾向としては、自分に見合った相手を引き寄せやすい。
自分の波動が、類似した波動の人を呼ぶ。
すべてではないです。
これについては後述します。
しかし、全般的な傾向として、普通に友達とか、同じ匂いのする人物の集まり、同じ思考パターン、同じような主義主張、同じような言動を取る人物の集まりを作りやすいものです。
これも例外はありますが、大きな視野でいえば、類友の法則は当てはまりやすいのは、皆さんもおわかりでしょう。
すごくわかりやすい例でいえば、ヤクザ屋さんは、そういうタイプの人を集めますし、アスリートは火星の強い人を集めますし、芸術家は海王星などが強い人を集めます。
会社も同様で、創造的な人物を集める企業もあれば、なぜか、仕事が続かない人ばかりが集まる会社(結果的に強い企業にならない)もあります。
これは不思議なものです。
同じような行動や性質を持った人が、結びつきやすい。
とすれば?
当たり前の話で、自分が成功したいとか幸せになりたいと思うのなら、自分が心から人を助け、人を幸せにしたいと思えるようになれば良いのです。
それには、自分が先に幸せになろうとか、幸せになった後で人に手を差し伸べようとか、そういう打算的なことは、脇に置く必要があります。
まずは、自分が人を幸せにする人間になる。
そうすることで、自分のまわりにも〝人を幸せにする人〟が集まります。
その中に、自分も含まれます。
……て、こんな言い方が、すでに打算的表現ですが。(笑)
そういう人たちの集まりは、当たり前に〝分かち合い〟があり、互いを幸せにします。
何かで成功しようとか、うまくいかせたいと思うのなら、何よりも自分が他人を幸せにすることを優先し、実現できることが大切です。
1日1回でいい。
誰かを幸せにしたり喜びを感じさせる行動を取ってみてください。
それを1週間、半月、ひと月。
続けてみてください。
その積み重ねが、確実にあなたの人生を変えます。
喜びの方向へ。
……
ま、このプロセスをたどったのが、私自身でもあります。
お恥ずかしい話ではありますが。😅
※例外
自分と類した人を呼ぶ、というのは法則的にありますが、あえて自分がそんな役割を引き受ける魂の事例があると考えております。
もう自分は地球転生を卒業できるのに、あえて人のために生まれているような事例では、わりと利己的な生き方しかできないパートナーとあえて関わるようなこともあり得るようです。
相手を助けるためですが、相手がそこに気づくかどうかは、またべつなお話。
10月の東京セミナー、募集中です。
現在、8名様のご予約をいただいております。
残席9名。
10/11(土)12:30~
東京・上野で回帰図に関する占星術セミナーを開催いたします。
他では得られない回帰図の知識とテクニックを開示いたします。
どうぞ、ご参加ください。
(上の記事をクリックされますと詳細がわかります)
オンラインサロン近況
サークルの仲間と交流するしないは自由。
読むだけの方も大勢いらっしゃいますので、お気軽に参加ください。
●新月と満月の結び(NEW!)
新月と満月のタイミングで、チャート傾向の解説と注意点、また生かし方、有利な星座のデーカンなどをご紹介します。
12星座別カードメッセージも添えております。
メルマガ感覚でご参加ください。
下記、初回のサンプル記事。↓
●ホロスコープ・サークル
オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。
が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。
講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?
講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。
参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。
月4回程度の更新。
最新配信:OOB(アウト・オブ・バウンズ)について
●マンデン占星術伝授サークル:
6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。
世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。
参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。
現在は月1~2回の更新。
時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。
最新配信:静岡の竜巻被害
●タロット・サークル:
お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。
参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。
新月時に12星座占いタロットを配信。
様々な実践的解読をご紹介。
月4回程度の更新。
最新配信:カードで見た方が良いこと その2
オンラインサロン参加者募集中
・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル
・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル
それぞれ月額999円
・マンデン占星術伝授サークル
半年36000円
各サークルの内容・詳細については
下記リンクでご参照くださいね
↓
講座・鑑定・オリジナルカードのご案内
占星術講座は期限を切らず、随時受け付けております。いつでも良い時期にご連絡ください。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)